百田尚樹
2025年03月31日
Xで↓こんなん発見。
百田尚樹と険悪になってた岩田温(あつし)が、
「百田尚樹がうちの嫁を口説いてて、本人からキモがられてる」
と暴露してる〜!

…なんでこんなコトに…?
そして『痴れ者との表現が過激すぎるとのご批判がある』ってことは、岩田温が『痴れ者』と発言したのはコレが最初じゃないってコト…?
というのをほじくり返すといろいろありまして。
それを分かりやすく説明していきますね。
まず岩田温とは…
Wikipediaの見出しでは『政治学者』なのに、本文では『政治評論家』になっている、というふしぎな人。

「人物」の小見出しは
◉自民党の衆議院議員・鷲尾英一郎の妹である鷲尾百合子と結婚。
結婚式・披露宴には山崎拓元副総裁など自民の大物が出席
◉『朝まで生テレビ』で人の話に割り込み、喧嘩を売るようなスタンスで話してネット炎上
という2ネタのみ。
ちなみにアパの第1回エクストリーム歴史修正コンテストで佳作入選。
なお、この時に最優秀賞を獲って自衛隊を辞めざるを得なくなったのが田母神俊雄です。
そして元は仲良しだった岩田温と百田尚樹がこんな風に不仲になった理由…その一つがカレー。
めちゃめちゃしょーもないな!?
きっかけは2024年4月。
イスラム研究者の飯山陽(あかり)が百田尚樹の率いる日本保守党(ニチホ)候補者として選挙活動をしていたのですね。
で、その帰りに百田尚樹や有本香との動画収録があるってんで駆けつけたら、手違いでケータリングのCoCo壱カレーをスタッフが食べちゃってて、飯山陽はカレーを食べ損ねた、と(日本保守党側の主張による)。
コレをめぐって「飯山さんが可哀想やろ」的なコメントが殺到しウヨゲバ勃発。
そこで岩田温は
「候補者の日程管理できてないなんて国政政党としてどうなん?」
的にデカデカ主語で強火の批判。
【posfie】
『岩田温氏vsニチホ カレーポスト戦』
https://posfie.com/@estconsthinking/p/dEpOhdG
ちなみに飯山陽はそのわずか半年後の2024年10月、日本保守党の比例名簿に載せてもらえなかったせいで本格的にウヨゲバへ。
【日刊ゲンダイDIGITAL】
『百田尚樹氏vs飯山陽氏 “日本保守党ドロドロ内紛”の船出…4月補選の蜜月はどこへ?』
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/361853
どうでもいいけど「飯山陽(あかり)」「岩田温(あつし)」ってネーミングセンスが妙に似通ってるよね。
で、ここ数日で岩田温は1年前のカレー話を蒸し返して↓こんなん言い出し、百田尚樹・有本香らとお互い引用リポストを連発してバトル。

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

うわぁ急にキレて『痴れ者』言わはったー!
コレが『痴れ者』発言1回目で、その後、冒頭の『痴れ者』発言2回目につながるのですね。
そしてその『痴れ者』パート2を引用リポストして↓こう言ってる人が。



↑この『コレだけじゃなかったのか…』とは、百田尚樹が添田詩織(泉南市議)をデートに誘ってた件。
添田詩織は
「百田尚樹は他の女性も誘ってて、断るとSNSで吊るされる。私も吊るされた」
と激白。
しかし百田尚樹は「誘ってない」と否定した後、「ごめー、やっぱやってたわ」と謝るという杉田水脈ムーブ。
さらに「軽いノリで本気じゃないし。察してよ」的な、よく分からない言い訳を披露してましたー。
この人、何かと「大阪人のノリやがな」とかの言い逃れ多いよね。
「冗談のつもりだった」は典型的なパワハラ言い訳だっちゅーの。
【Sponichi Anex】
『百田尚樹氏、女性議員への「デートお誘い」巡る投稿を謝罪「私の記憶違いと大失態」「本気ではない」』
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/07/kiji/20240207s00041000131000c.html
そして先ほど紹介した↓コレ。
【posfie】
『岩田温氏vsニチホ カレーポスト戦』
https://posfie.com/@estconsthinking/p/dEpOhdG
↑ココ見ると岩田温は、元共産党員で保守派になった人に対して
『そもそも共産党に所属していた人間が「常識」などかたるな。常識がないから皇室を打倒する共産党に入ったんだろう?天皇陛下がいない日本でいいと思った時点で常識がない』
と言ってたり。
ウヨサヨともに「ころび」(転向)はよくあるコトやろ。
ネトウヨ文化人をさらっと見回しただけでも、藤岡信勝は元共産党員だし、千葉麗子だって元左翼。
あと共産党を除名になった人がウヨちゃんサイドに駆け込んで内情をぶちまけたりするの、あるあるやろ。
そしてさらに
『残念だな。共産党に入った時点で常識がない。
あとは勝手に騒げ』
↓
『じゃあ勝手に騒ぐ。
残念だな、岩田さん・・・
はじめは共産党だったかもしれないが、
藤岡さんはその後は日本のために、
大いに活動してくれたはずと思う。
その実績を敬うことができないというのは、
常識がないと思うし、
その寛容さの無い考え方は保守でもない、
私はそう思います』
↓
『クレイジーな人に私が返信する理由がないです。
自分で色々調べなさい。以上。』
と、やはり藤岡信勝の名を持ち出す人が出現。
ケサランパサランなラリーしてはる〜。
しかもコレやりとりしてるの、もともとバトってた元共産党員の右派とは別の人なんですけど。
なお双方、根拠が「常識」しかない模様。
そんなん昔から「JK」(常識的に考えて)という2ちゃんねる用語として、根拠レスっぷりを揶揄されてたやつやん。
あとコミュニケーションを拒否してからの
『自分で色々調べなさい』
という上から目線…
「コレやる奴は大体ろくでもない」
という経験則。
ついでに触れとくと、対戦相手も結構ヘン。
いつから寛容が保守の特徴になったんですかね?
という訳でこの話、ここまでを時系列に沿って整理すると、
◉百田尚樹が添田詩織市議を口説いて晒される(百田口説き①・ウヨゲバ①)
◉日本保守党が候補者である飯山陽にカレーを出さず炎上(ウヨゲバ②)。この時に岩田温が日本保守党を批判。
◉飯山陽は日本保守党の比例候補に入れてもらえず、決裂(ウヨゲバ③)
◉日本保守党と岩田温のカレーをめぐる泥試合が急にエスカレート。
岩田温、百田尚樹を『痴れ者』呼ばわり(痴れ者発言①)
◉岩田温が
「『痴れ者』発言で批判を受けてるけどな、妻は百田尚樹に口説かれてキモがってるんやぞ、この痴れ者が」
と暴露(痴れ者発言②)。
百田尚樹はまたしても女性を口説いてるのをバラされる(百田口説き②)
◉ついでに岩田温が元共産党員の保守派をディスって保守同士で揉める(ウヨゲバ④)
↑
今ここ
…たったこれだけの間にウヨゲバ4つに百田口説き2つ、痴れ者発言2つという濃厚さ。
ついでに、先ほど岩田温の痴れ者発言を引用リポストしてたソラミミという方。
そこへのリプライが以下。
表示順に引用しときまーす。

























まだまだありますが今回はこの辺で〜。
(※画像は特記がなければXの各当該アカウントより引用)
(00:07)
2023年11月08日
またしてもウヨゲバ勃発。
まず、Twitter(現X)上で加藤清隆が↓こう発言。

それに対し、百田尚樹が↓こう応戦。

…いつものウヨゲバですね。
そんな中、百田尚樹に寄せられたリプに↓こんなのが。

…その通りですね、
「日本保守党“に”刺客を送ることができるなら、まず福井1区に立てるべきです」
よりは
「日本保守党“が”刺客を送ることができるなら、まず福井1区に立てるべきです」
の方が遥かに伝わりやすいですね。
加藤清隆、悪文にも程があるやろ…。
しかし、“に”の方も
「刺客を送るだけの力が日本保守党“に”あるなら、まず福井1区に立てるべきです」
的に解釈可能ではあるので、明らかに間違いとまでは言えない感じ。
ところが、これを間違いだとする百田ビリーバーがてんこ盛り。





…あんたらどっちも日本語苦手か…?
こういう多義性のある文や、ちょっと解釈に悩むけどよく考えれば意味の通る文に接することなんて、普通にちょこちょこありますよね…?
それを「間違いだー!」と鬼の首でも獲ったみたいに言い立てるて…
普通の日本人の皆さんの語学力に不安しか覚えません。
普段から様々な文章に接したり、「もしかしたら間違ってるのは自分の方なのではないか」と内省する習慣を身に付けてないとこうなっちゃうんですかね…?
…ちなみに今回のタイトルである
『日本語が下手な加藤清隆さんと日本語を理解できない百田尚樹ファンがウヨゲバ』
とは、
「『日本語を理解できない百田尚樹』のファン」
ではなく、
「日本語を理解できない『百田尚樹のファン』」
のことなので念のため。
日本語が不自由なネトウヨさんのために、誤解が生じない様、書いておきますね!
【オマケ】
こんなネット記事を発見。

https://bunkaonline.jp/archives/2740/2
読んでみたところ…
かと思いきや、
『「昔から知っていた池田純矢」の詐欺行為」』
でしたー。
しかも別に知り合いとかでもなく、「メディアで見かけて(一方的に)知ってた」だけ。
内容は憶測のみ。
事程左様に言語というやつは多義的なのです。
(23:58)
2023年09月06日
夕刊フジに↓こんな記事が。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230905-UYMJ466Y3JOMBBJEEIFVGLRTAU
百田新党に妨害工作?偽アカウント続出 立民に迫るXフォロワー数16万超 「アンチの工作垢」に注意呼びかけも
2023/9/5 11:37
ベストセラー作家の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏らが関わる保守新党「百田新党(仮称)」の公式X(旧ツイッター)はフォロワーを増やしている。一方で、よく似た名称や画像を使ったアカウントも複数登場している。
1日にXアカウントを開設した百田新党のフォロワー数は5日朝時点で約16万3000まで増え、立憲民主党の公式アカウントの約18万8000に迫っている。
正式な党名発表は来月の予定だが、「フォロワーが20万を超えたら、有本さんに内緒でこっそり発表します」とも投稿している。
注目度が高まるなか、Xで検索すると「百田新党」の名前を使ったアカウントが複数存在している。中には百田新党の公式アカウントと同様に、夕刊フジの紙面をアイコンの画像に使ったものもある。
一般に人気のアカウントにはフォロワー数稼ぎなどを目的とした偽アカウントが出てくることは多いが、ユーザーを誤認させるという問題もある。
百田新党のフォロワーは、投稿で「工作アカウントが増えてる」「アンチの工作垢(アカウント)」と注意を呼びかけ、これを百田新党の公式アカウントがリポスト(再投稿)している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気者に偽アカウントが出てくることは普通にあるあるなのにも関わらず、百田新党公式垢が「工作員ガー!」という陰謀論&被害妄想的な投稿をリポストしている。
しきりに百田新党を援護射撃する夕刊フジですが、そのフジですら、それを暗に認めたカタチ。
いかにも百田尚樹・有本香コンビらしい、期待通りのスタートにワクワクが止まりませんね!
百田新党の今後に注目です。
(23:55)