産経

2025年04月28日



前回取り上げたNHKの『ETV特集』「フェイクとリアル 川口 クルド人 真相」ですが、読者の方から再放送決定とのコメントが寄せられました。
ありがとうございまーす!
5月1日0時(4月30日深夜)からとのことですので皆さんお楽しみに〜。

再放送ではどんな改変がされるか分かりませんが、とりあえず「なかったこと」にされるよりはマシなので一旦、喜んでおきましょう。
その上で、どんな改変が行われるかに注視しつつ事態を見守っていく方向で〜。


さてこの再放送、マスコミはどう報じたかというと…
「フェイクとリアル 再放送」でぐぐると、トップに来るのがスポニチ、次が産経でした。
あとはぐっと下の方に地方紙がいくつかある程度。

昔からよく「新聞は2紙以上取って読み比べろ」とか言うけど、なかなかじっくり比較する機会もないので、今回試してみましょう。
まずは↓スポニチから。


【Yahoo!ニュース】(提供:Suponichi Annex)
『NHK ETV特集「川口 クルド人」を5月1日に再放送 今月9日に予定も急きょ延期、配信停止』
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c33d1eeaf9529942d405dcbef490bba99ca7716



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHK ETV特集「川口 クルド人」を5月1日に再放送 今月9日に予定も急きょ延期、配信停止に

4/26(土) 17:47配信  スポニチアネックス

 NHKは26日、Eテレのドキュメンタリー番組「ETV特集」の「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」について、5月1日(4月30日深夜)に再放送すると発表した。同番組は今月9日に再放送予定だったが、急きょ延期となっていた。

 この日、番組の公式サイトで「5/1(木)の再放送は予定を変更して、『フェイクとリアル 川口 クルド人 真相』を再放送します。『田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち』は、5/8(木)に再放送します」と発表した。番組表によると4月30日深夜0時からの放送となる。

 同番組は今月5日に放送。9日に再放送予定だったが放送の約4時間前に延期が発表され、見逃し配信も停止されていた。

 16日に行われた同局の定例会長会見では、担当者が「編成上の都合で再放送を延期し、それに合わせて、NHKプラスの配信も停止をしました」と説明。番組放送後、SNSではさまざまな反応があったが「さまざまなご意見が出ていることは承知をしております」とし、今後について「そういうことも含めまして、我々としてはより取材を深めた上で、改めてお伝えしたいと判断しております」と見解を示した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


続いて↓産経。


【産経新聞】
『「偏向報道」批判など受けて再放送延期されたNHKの川口クルド人特集 5月1日に再放送』

https://www.sankei.com/article/20250426-LMOQ3SHL4JDB3C5NECD72W7ICM/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「偏向報道」批判など受けて再放送延期されたNHKの川口クルド人特集 5月1日に再放送 

「移民」と日本人 

2025/4/26 19:49 社会 事件・疑惑 移民問題


 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送することを明らかにした。同番組は「偏向報道」の批判などを受けて再放送が延期されていた。  

 ETV特集の公式サイトでは〈5/1(木)の再放送は予定を変更して、「フェイクとリアル 川口 クルド人 真相」を再放送します。「田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち」は、5/8(木)に再放送します〉と紹介している。
   「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」は今月5日の放送後、SNS上などで「不偏不党の公共放送の名を傷つけるくらい偏った内容」「一部クルド人の治安問題の『リアル』はスルーですか」などと批判が殺到。「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員がNHKに対し、公開質問状を出す事態となっていた。

  再放送は当初、9日深夜に予定されていたが、放送数時間前に一転、延期を告知。配信サービス「NHKプラス」の見逃し配信も突然非公開とされた。

   16日に行われた稲葉延雄会長の定例記者会見で、NHK幹部は「偏向報道」などの批判があることを認め、「より取材を深めるため」などと理由を挙げ、今後修正するなどした上で再放送する異例の方針を明らかにした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんな短い記事なのに、タイトル含め4箇所で『偏向』『偏った』​いう文言を使こてはります〜。

あとスポニチは、NHK側がさまざまなご意見が出ていることは承知をしております​』と説明した、としているのですが…
産経は「偏向報道」などの批判があることを認め​』としてますね。

ココの実際の文言はどうなっていたかというと…


【NHK】
『稲葉延雄会長 4月定例記者会見要旨』

https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/kaichou/k2504.pdf


この番組に関する部分は↓コレ。
(※画像は上記サイトより引用)



FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


そのうち、偏向報道云々についての部分は↓コレ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(記者)SNS上では、偏向報道だという批判も出ているが。

(担当者)
 さまざまなご意見が出ていることは承知している。そういうことも含めて、より取材を深めたうえで、改めてお伝えしたいという判断をしたということです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


​…スポニチの方が原文に正確ですね。
産経のは「意訳」が入っていて、それがけしからんレベルだとまでは言いませんが…
産経好みの、特定の方向にバイアスがかかっているのもまた確か。



では再放送が延期になった時の報道はどうだったかというと…
大手で取り上げたのは産経東京新聞日刊スポーツあたり。
真の大手は一紙もない気がするのはご愛嬌。
内容を比較してみると…

まず↓東京新聞。


【東京新聞】
『NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」』

https://www.tokyo-np.co.jp/article/398971



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」

 2025年4月16日 17時32分 (共同通信)  

 NHKは16日の定例記者会見で、Eテレで5日に放送されたETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を延期し、見逃し配信を停止したと明らかにした。「編成上の都合」が理由で「より取材を深めた上で改めてお伝えしたい」としている。

  番組では、埼玉県川口市に居住するクルド人を巡る交流サイト(SNS)上の投稿を分析し、誹謗中傷を巡る現状について放送した。NHKは「(視聴者から)さまざまなご意見をいただいている」とした上で、事実関係への疑義や外部からの圧力については否定した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


続いて↓日刊スポーツ。


【Yahoo!ニュース】(提供:日刊スポーツ)
NHK「川口クルド人」特集、再放送延期&配信停止を説明「より取材を深め、あらためて放送」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7915360a2d7a4cd0d31891b9ed22bba0cc9c781


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHK「川口クルド人」特集、再放送延期&配信停止を説明「より取材を深め、あらためて放送」

4/16(水) 16:33配信  日刊スポーツ

 NHKは16日、都内の同局で定例会見を行った。

  4月5日放送のEテレのドキュメンタリー番組「ETV特集」の「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の同9日再放送が延期され、見逃し配信も停止された件について、同局は「編成上の都合」とし「より取材を深めた上で、またあらためて放送したいと考えております」とした。

  SNSなどで「偏向報道ではないか」などの批判も出ており、「さまざまなご意見が出ていることは承知をしています」としつつ「そういうことも含め、より取材を深めた上であらためてお伝えしたい」と説明した。

 また、外部からの圧力などは否定し「編集権にもとづいて判断した」とした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


これに対し↓産経は…


【Yahoo!ニュース】(提供:産経新聞)
『NHKの川口クルド人特集 「偏向」批判など受け異例の修正へ 再放送延期、公開質問状も』

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff717d04c3c9388e432fe4b83fc67a645b071463



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKの川口クルド人特集 「偏向」批判など受け異例の修正へ 再放送延期、公開質問状も

「移民」と日本人

 4/17(木) 7:00配信  産経新聞

NHKが今月5日に放送した埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の問題を扱ったドキュメンタリー番組の再放送が直前に延期され、配信も中止されていたことが16日わかった。

同日の稲葉延雄会長の定例記者会見で、同局幹部は「偏向報道」などの批判があることを認め、「より取材を深めるため」などと理由を説明。今後修正するなどした上で再放送する異例の方針を明らかにした。  

【画像】「地域住民の人権は無視ですか?」急拡散された地元女性が作成した画像

この番組は同局のEテレで毎週土曜夜に放送されている「ETV特集」のうち、今月5日に放送された「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」。公式Xは内容について「クルド人に関するSNSの投稿が、この2年で爆発的に急増。犯罪・テロの声があふれ、デモや脅迫も…。何が起きているのか?真偽は?投稿者や関係者を取材し調査報道で迫る」と紹介している。

ところが、放送後にSNS上などで「不偏不党の公共放送の名を傷つけるくらい偏った内容」「一部クルド人の治安問題の『リアル』はスルーですか」などと批判が殺到。「NHKから国民を守る党」の浜田聡参院議員が同局に対し、公開質問状を出す事態となっている。

今月9日深夜には再放送が予定されていたが、同局は数時間前に一転、延期を告知。配信サービス「NHKプラス」の見逃し配信も突然非公開とされ、「NHKオンデマンド」でもこの回だけ配信されていない。

 この日の会見で、稲葉氏に代わって回答した樋口大山コンテンツ戦略局企画管理センター長は、偏向報道などの批判について「さまざま意見が出ていることは承知している。そうしたことも含め、より取材を深めるため再放送と配信を延期した」と説明。一方で「政治的な圧力」は否定した。

樋口氏は、新たな検証番組の制作については「いまのところ新しく番組を作り直すことを想定しているわけではない」とした上で、「より深く取材した内容をどのような形で放送するかも含め検討中」と話した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


コチラも『偏向』『偏った』を4回…というか、ほぼ同じ文面ですねコレ。

そしてやはり他紙はさまざまなご意見をいただいている​』としているところを、産経のみ「偏向報道」などの批判があることを認め​』と書いてます。
ただし、こちらではさまざまなご意見をいただいている​』も併記。



あとこちらのバージョンでは記事中に
【画像】「地域住民の人権は無視ですか?」急拡散された地元女性が作成した画像 ​』
という部分があり、クリックすると↓こんなんが開きます。


FullSizeRender
FullSizeRender


『ネイティブ・ライブズ・マター』!
言うまでもなく元ネタはBLM運動(『ブラック・ライブズ・マター』)ですが…

この人たち、「自分たちは差別されてる!」と言いたい模様。
ソレってウヨちゃんムーブやん。
「日本人に対するヘイトガー!」とか。
アンフェの「男性差別」「女尊男卑」もそう。
差別してる側が被害者ムーブ。

ていうかコレ、BLMというより、白人至上主義側がBLMに対抗して言い出した「ホワイト・ライブス・マター」こそが元ネタなのでは…?

こういう「右翼が左翼の手法を表面的にコピーして対抗する」という図式は他にもあります。
例えばアメリカではLGBT反対派が「ゲイ・プライド・パレード」に対抗して「ストレート・プライド・パレード」というイベントを開催。
コレも勿論LGBTの手法を逆手に取ったもので、ストレートの権利を求めるフリをしつつ、結局はLGBTを拒絶するもの。
これに対してバイセクシャルのポップ歌手、ホールジーはこう言ったそうな。

「ストレートのプライドのためのパレードなんて必要ない! なぜだかわかる? 毎日がストレートの日だからよ! ストレートだという理由で、バスで殴られないでしょ!」【 ※註】

ウヨちゃんはすぐに「特権を主張するな」って言うけれど、誰からも否定されないマジョリティがそれ以上の権利を求めてどうすんの? 
それこそが行き過ぎた特権やん。

こんなんを推してんのかKKK新聞。
さすが差別する側の味方やで!



ちなみにこの番組では、「治安の悪化を懸念してクルド人を敬遠する市民の声」もちゃんと放送されてたのですがそれは…

そのコトに言及するウヨちゃん見かけないなぁ…。
ちゃんと観た上で言ってるんですかね?

さらに言えばヘイターさん達のご意見まで、「なかったこと」にはされずにご丁寧に取り上げてくれてたやん。
ソレが「これあかんやつや!」という雰囲気を醸してたのは、そもそもソレらがストレートな差別だからやろ。
それこそウヨちゃん大好き自己責任なのでは…。

『害人』だの何だの言っといて、批判されたら「偏向だー!」とか、厚かましいにもほどがあるやろ。







【※註:ストレート・プライド・パレード】

この話のソースは町山智浩『アメリカ炎上通信 言霊USA XXL』。




【リンク】


↓前回の記事

ETV特集『フェイクとリアル〜川口 クルド人 真相〜』衝撃の内容←迫りすぎててそら消されるわ
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/27427955.html



↓関連記事

石井孝明と河合ゆうすけ、ETV特集クルド人回の再放送延期を「自分のおかげ」と功名争い
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/27402145.html


『産経がジョーカー議員と同じトンデモ主張「NHKがクルド人番組で勝手にウチの記事使ってるぞ!」』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/27445056.html




(00:08)

2025年04月19日



前回、↓こんなんを紹介しました。

NHKが『ETV特集』「フェイクとリアル〜川口 クルド人 真相〜」において、ジョーカー議員・河合ゆうすけを取り上げたのですが…
それに対し、↓ご本人が
「画像や動画の無断使用は著作権法違反やぞ」
とババギレ。


FullSizeRender


 しかし…


FullSizeRender


FullSizeRender


…ところがその後、Xで↓こんなん発見。


FullSizeRender


うわぁ、産経新聞が河合ゆうすけと全く同じトンデモ主張を展開しちゃってる〜!
仮にも報道機関がポピュリズム政治家と同じ轍を踏んでてええんか?


そしてWikipedia「引用」の項には↓こうありますけど?


引用は権利者に無断で行われるもので、法(日本では著作権法第32条)で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできない[注 3]。権利者が拒否できるのは、著作権法の引用の要件を満たさない違法な無断転載等に限られる。


もちろんこのふしぎムーブはあちこちから批判されます。


FullSizeRender


FullSizeRender

   ↓

FullSizeRender

   ↓

FullSizeRender


中でも一番かいしんのいちげきだったのは↓コレ。



FullSizeRender


「じゃあ産経はこの記事を書くにあたってNHKにいちいち了承を得てんのかよ」
という訳ですね。
たしかに〜。





(※画像はXの各当該アカウントより引用)





(00:06)