小野寺まさる
2024年04月02日
一昔前までネトウヨさんといえば嫌韓でしたが、近年では矛先がフェミニストや沖縄やアイヌ、中国や在日クルド人などにシフトしてきましたね。


アイヌに関するネトウヨさんの主要な主張を並べると…
①現在はアイヌなどいないのだから、差別のしようがない。
②アイヌを自称してるのは在日朝鮮人によるなりすましの「ザイヌ」である。
③アイヌだと主張するのは利権が目当て。
④アイヌは先住民族ではない。
…これらの主張にネトウヨさんのダメなトコが全部出てしもてます。
コレ全部、在日差別や歴史修正や陰謀論のために持ち出した論法の変奏曲なんよね。
ではひとつひとつを見ていきましょう。
①現在はアイヌなどいないのだから、差別のしようがない。
え、「相手の存在すら認めない」以上の差別ってある?
例えば「机に花を置いて死んだ者扱いする」のはイジメの定番です。
これ「いない者扱いされるとダメージ入る」ことが前提の陰湿な行為ですよね。
この「都合の悪いものは丸ごと否認」は南京事件や慰安婦問題で繰り返し使われてきたおなじみのテクニック。
②アイヌを自称してるのは在日朝鮮人によるなりすましの「ザイヌ」である
めちゃイージーに「なりすまし」認定するのも、安易な「背乗り」「工作員」認定で散々見てきましたよね。
陰謀論界隈ではコレがエスカレートし、「影武者」とか「ゴム人間」とか「レプティリアン」(トカゲ人間)とかがぽんぽん出てきます。
③アイヌだと主張するのは利権が目当て。
陰謀論者はすぐに利権を持ち出します。
マイノリティーの主張は左翼団体の利権、
環境問題で騒ぐのは環境保護団体の利権、
アカデミックな発言は学界の利権。
しかし不思議なことにもっと簡単に権力や大金を動かせる立場にいる筈の政府や与党、石油メジャーやタバコ産業などの巨大企業…そういったものの利権については何故か触れようとしません。
都合次第で出したり引っ込めたり、お忙しいこってすな。
あとそれらの「利権団体」とやらが市民権を得るまでの間、既得権も旨みもない状態でどうやって成長し得たのかについて陰謀論者が語ることはありません。
そこには反論のしようがないほど説得力に溢れたエビデンスや、手弁当による地道な活動があった訳ですが。
④アイヌは先住民族ではない。
コレも一種の否認主義。
アイヌの存在は否定しがたいため、「信じられている様な存在ではない」ことにしてノーカウントに持ち込もうとしてる訳ですね。
朝鮮半島からの歴史的な影響は否定しがたいため、ネトウヨさんが
「現在の韓国人はかつて朝鮮半島にいた人々の子孫ではない」
とか言い出したのと同じ。
…とはいえ、これらは「そう読み解ける」というだけで、それ自体はネトウヨさんが間違っているという根拠にはなりません。
ではネトウヨさんの主張の数々、具体的にどの辺がおかしいかというと…
①現在はアイヌなどいないのだから、差別のしようがない。
コレについては、「だってアイヌなんて見たことないもん」式の主張をよく見かけるのですが…
例えば↓こんな。

…こういう人は
「自分が行ったことのない国や、月の裏側や、原子の存在なんて信じない。だって見たことないし」
とかおっしゃるんでしょうか?
それから↓こういうのもよく見ますが…

同化政策による民族浄化を積極的に認めていく斬新なスタイル。
あとXで↓こういう鋭い指摘をしてる人を発見。

…つまり少なくともどちらかは間違ってること確定。
ちなみにコレも、アポロ計画陰謀論者に
「アポロは月に行ってない」
という派閥と
「アポロは月の裏で宇宙人を見た」
という派閥がいるみたいなモンですよね。
どっちだよ。
②アイヌを自称してるのは在日朝鮮人によるなりすましの「ザイヌ」である
コレについてネトウヨさんが持ち出してくる根拠は
「アイヌ支援団体の幹部にコリアン系や左翼の名前が並んでる」
「現在の自称アイヌの顔がネイティブのアイヌとはかけ離れており、朝鮮人にしか見えない」
くらいしかありません。
↓ネトウヨさんがよく貼る画像


…しかしリベラルがマイノリティーに手を差し伸べたり、マイノリティー同士が協働するのは当然のことやろ…
一体何がおかしいのやらサッパリ。
それが気に喰わないなら、リベラルやコリアン系の存在がかすむくらい、保守が率先してアイヌをガンガン支援すればいいのでは?
何しろ保守は「日本人」が大好きなんだし、アイヌも日本人ですよ?
大東亜共栄圏とか八紘一宇とか五族協和とか、「異民族とも仲良くね!」的スローガン、お好きでしょ?
あと沖縄基地問題でのネトウヨさんのムーブを思い返すと…
活動してるのが沖縄の人だと
「現地の人ばかりで、全国的な運動にはつながってない」
と批判し、本土からも応援が来ると
「よそからサヨクが詰めかけて騒いでるだけで、現地の声ではない」
と批判してましたよね。
どっちに転んでも批判。
着地点があらかじめ決まってるんだよなぁ…
同様に、もし他のマイノリティーやリベラル抜きでアイヌ自身が中心になってアクションを起こせば、今度は
「少数のアイヌだけが騒いでて、誰も支持してない」
って言い出す訳でしょ?
そういうひっくり返す方法が原理的に存在しない、反証可能性のない話は議論の俎上にのせちゃダメっしょ。
あと利権については、自身がアイヌの砂澤陣という人が「アイヌ団体に利権がある」と主張しているのが元ネタなのですが…。
ネトウヨさんの論拠となってるこの人からして、ザイヌ云々は完全否定してるんだよなぁ…

ちなみに砂澤陣はリベラルからもネトウヨさんからも距離を置いてる模様。

ネトウヨさんは自分の願望を満たす情報にだけ飛びつくので、全体としての整合性がなくてもお構いなし。
③アイヌだと主張するのは利権が目当て。
利権については↓こんな反論も。


↑ よく見ると原田実がリポストしてますね。
この人はと学会・ASIOSに所属し、歴史系トンデモの批判を盛んに行っている人物。
特に「江戸しぐさ」批判については右に出る者はいません。
一方、思想的には『つくる会』にいたこともあるほどの強火の右翼。
そんな原田実から見ても、ネトウヨさんが主張する様なアイヌ利権は存在しない、ということですね。
④アイヌは先住民族ではない。
先住民云々については↓こんなのも。
やはり原田実がリポスト。


…という訳で、ネトウヨさんの主張はどれもおかしい、ということがよく解りますね。
あとアイヌについてのネトウヨさんサイドの主張、細かいものでは
「ウポポイ(民族共生象徴空間)に展示されてる短刀にOK印が付いてる。これは戦後創業の岡田製作所の製品であり、アイヌ文化の捏造だ」
というのがあります。
おう…ウポポイは菅義偉の肝煎りで作られたのにどうした!?
この主張の火付け役はおなじみの小野寺まさる。




短刀より『マカサリ』なる謎の道具が気になっちゃう。
さらにあのDappiも2020年7月16日にこうツイートしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野寺まさる「アイヌ文化施設のウポポイが“OK印の短刀”や“木彫り熊”を展示してるが、これがアイヌ文化なのか?」
有本香「木彫り熊はスイス土産を模倣し北海道で作られた物でアイヌ関係ない」
小「チセといわれる家の作りは出鱈目」
有「この国立博物館に税金200億」
ウポポイが疑問視されるのは当然
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑これは虎の門ニュースの要約の様です。
この辺りの主張のカラクリは私も気になっていたのですが、ウポポイを訪れて検証するには北海道は遠すぎて、歯痒い思いをしていました。
…が、こういうのは慌てて結論を出す必要はありません。
分からないことは無理に判断せず、一旦保留すれば良いのです。
ちなみに保守はすぐに判断できない「中途半端な状態」に耐えられず、何にでもすぐ白黒を付けたがる、という研究があったり。
そもそも保守はヒューリスティック、つまり「素早く結論を下せるけど、代わりに正確性が犠牲になっちゃう、ざっくりした考え方」がお得意。
遅巧より拙速、「いんだよ細けぇことは」ってコトですね。
話を戻して。
判断材料が不足しててすぐに結論が出せない様な話は、数年寝かせておけば、誰かがちゃんと検証した記事をネットに上げてくれる筈。
…と思ってたら、こんなん出ましたー。
【note】
『ウポポイの「私たちのしごと」展示の構成~“OK印の短刀”と「現代のしごと」~』
https://note.com/northloungeradio/n/n7014e0111558
【調べてみた。考えてみた。2】
『ウポポイの展示はアイヌと無関係とはいいきれないのでは?』
https://blog.goo.ne.jp/zebura/e/72d5feefa096b9d49f7f253394353406
「OK印の短刀は『アイヌが変わりゆく社会の中でどの様に仕事をしていたか』を説明した展示の流れの中にあり、別におかしなトコはないやん」
というコトの模様。
また2番目のサイトによれば、
「木彫り熊はアイヌ文化の影響を受けている、とする資料あるやん」
「ウポポイのチセと呼ばれる小屋がフローリング張り&エアコン完備なのが批判されてるけど、来館者のことを思えば適切やろ」
というコトらしいです。
ていうか、例えば外観だけ伝統的な建築を模してて、内部は現代的な展示室になってる施設があっても、別に何もおかしくないと思うんですけど。
右の人は名古屋城の天守閣木造復元についても
「障害者から要望のあったエレベーター設置は不要」
とか主張しがち。
ちょっとでもオリジナルにない要素があると許さないとか原作厨かよ。
じゃあ近代的な防火設備の設置義務にも反対するんですかね…?
そしてこういう人たちは「日本の伝統文化」が大好きな様ですが、その多くは実際には近代以降に成立したもので、さほど歴史はなかったりしがち。
ちなみにこの小刀の件は手変え品変え、フライパンとなって再登場したり。


コレも小刀と同じ手口。
…どっちが『「難癖」と「いちゃもん」』なんだか。
↓同様の批判が。


ちなみに小野寺まさるは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【悲報】アイヌとアンチファが繋がっている決定的証拠が見つかる!! 分かってはいたが、証拠写真がネット民に発掘をされてしまった。北海道アイヌ協会がアメリカ指定のテロ団体の関与団体扱いになる可能性が!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともツイートしてます(現在は削除)。
そのソースはというと…
「アイヌ系バンドがイベントで演奏する際、バックに『ANTIFASCIST ACTION』というANTIFAのマークが描かれてた」
というだけ。
ウヨちゃんの「繋がってる!」のソースって、大抵この手の「シンボルマークがこんなトコに!」ですよな。
マークひとつで『テロ団体の関与団体扱い』になるなら、じゃあ日章旗や旭日旗をデモに持ち出すネトウヨ集団は日本政府や自衛隊や旧軍の関与団体ってコト…?
そもそもANTIFAって別に団体でも組織でもなくって、「ファシズム反対」という主旨に賛同する人たちがゆるく連帯してるだけのモンやで?
シンボルマークを飾ったところで「私たちはファシズムに反対です」とか「BLM運動に賛同します」程度の意味しかないでしょ。
逆に「ファシズムに反対できない」っていう人は何なん?
ファシストを自認してるってコト…?
とりわけアイヌ等のマイノリティーは社会全体から抑圧されてる訳で、そらファシズムに批判的なん当たり前やろ…。
まぁ小野寺まさるは↓こういう人物なので…。
【脱「愛国カルト」のススメ】
『【脊髄反射バカ】小野寺まさる@onoderamasaru「アイヌ刀? アイヌは金属加工もできなかったのにどうやって刀を?(笑)」←自分が引用するポスターさえ読めない』
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1082650168.html
『タグ:小野寺まさる』
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/tag/小野寺まさる
(23:53)