小坪しんや
2025年06月30日
一時は影響力があったネトウヨさんインフルエンサー、「闇のクマさん」。
百田尚樹ら日本保守党界隈ともキャッキャウフフの関係でした。
しかし岸田政権の頃に闇クマが岸田&自民支持を表明したあたりからウヨちゃんが一斉に離れ、日本保守党界隈とも反目し合うバチバチの仲に。
さらに闇クマが深く尊敬していたネトウヨさんインフルエンサー・猫組長から名誉毀損で訴えられてしまいます。
しかも猫組長と百田尚樹ら日本保守党界隈がその過程で把握した闇クマの個人情報を拡散。
相変わらずのウヨゲバっぷり。
Xでは↓こんな。

(↑個人情報はこちらで修正)




(↑個人情報はこちらで修正)








この辺の日本保守党界隈の動きについて証拠を押さえまくったスレッドがあるのですが、あまりに長すぎるんで↓リンクだけしときます。
https://x.com/nbupxcmsexts3wf/status/1933503506457244116?s=46
…そんな闇クマから↓生存報告が。





…うわぁ。
なんか「おおごとやぞ? 凄い人がいっぱい俺のために動いてくれてんねんぞ?」アピールに余念がないっすな。
「俺のバック、ヤクザやぞ」とイキってる中学生みたい。
まぁこの人の場合、対戦相手の猫組長の方がリアルに元ヤ◯ザなんだけど。
で、↑コレに対するリプライが↓コレ。



↑日本会議は闇クマ側の模様。
まぁどっちも自民支持なので当たり前っちゃー当たり前。
そして闇クマ、小坪しんや行橋市議(自称自民)とつるんでるんすな。

↑この引用元が↓コレ。

↓こんなのも。



…え?
『まぁ、私よりも事務能力が高い!と自信があれば参加してもらっても良いですけども。。。』
って…
これもう半分、闇クマをディスってるやろ。
小坪しんや市議の妙なプライドの高さが滲み出てて、早くも観察者羞恥でムズムズしちゃう。
しかし小坪しんや市議の実力はこんなものではありません。
先ほど闇クマの引用元として紹介した小坪しんや市議のポスト。
そこにあったリンク先が↓コレです。
ご本人のブログですね。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『【匿名ユーザーの個人情報暴露事件】その時、国会関係者たちはどう動いたのか?いま明かされる立法職たちの動き。慌てるプラットフォーマーも。』
https://samurai20.jp/2025/06/ihoyugai/
↑コレを要約すると、
「実は闇クマを救うべく、裏でこっそり請願の書類を作成してたんよね。
いや〜提出締切の都合でめちゃ大変だったわー。
事務能力がスゲーこの私が、友人の手まで煩わせちゃったわー。
この友人もスゲー奴なんだわ。
まぁ結果的には間に合わなかったんだけどね。
でも事態をしかるべき筋にちゃんとお知らせは出来たからコレでええんよ別に」
という、自画自賛と羊頭狗肉の奇跡のコラボ。
しかし小坪しんやの手にかかると
「書類を作成し、推敲・校正する」
というありふれた事務作業が
「選ばれし者だけが到達できる叡智の極み」
みたいな扱いに…
↑上記リンク先には↓こうあります。
(色による強調はブログ主による)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【時間的な制約】詠唱破棄、超高速の事務
それはまるで呪文を唱えるように。
詠唱魔法のような、濃密な時間があった。字句の修正についてである。
非常に後負荷(原文ママ)の作業であったけども、仕事のできる人との作業は楽しい。同じ組織で呪文を詠唱できる友達は楽しいと心から感じた。
実は今回、初めてAIも活用された。起案はできたとしても、その修正作業や調整には膨大な負荷がかかる。
私は、リアルでは魔法使い扱いされることもあるわけだけども、ネット上の風評は別にして。
友達も実は魔法使い、つまりウィザード級。友達が、友人として同時詠唱をしてくれた。いわゆる”読み合わせ”という。大の大人が、音読をする。まるで呟くように。
(中略)
6月16日(月)、緊急の上京。ほぼ寝ぬままのフライトであった。直近でとったため、チケット代が高かった。
請願の締切り日は、閉会の一週間前。つまり、16日である。
この請願の、作成日は「6月16日」である。
ここで二重詠唱を行う。
私が明け方まで作ったデータを友人に送り、私はフライトまで短時間の睡眠。意識して”早起き”した友人が、字句修正をして私に戻す。
私は機内で、戻されたデータをさらに字句修正。ある意味での二交代の、連続突貫作業である。私の速さについてこれる人材のみで固められた。
ちなみに友人とは、国会議員秘書らである。
空港で、個人情報の暴露を受けた「当事者」と合流。
羽田より議員会館は、電車で一時間と少し。タクシーだと僅か20分。しかし一万円ぐらいかかる。
まだ目がうつろ、軽いショック症状があると感じる。
煙草を吸い、意識してゆっくりと動く。まず落ち着かせる必要があった。
タクシーで議員会館に。
待ち構えていた友人は、即時にプリントアウト。
この時点で、議長の名前の空白だったり、法案の略語を冒頭で使っていたり、同じ接続詞が連続していたり。まだ書面として壊れている個所が複数あった。
冒頭に「事例」をもってくる文案もあった。しかしそれでは他者攻撃ととられる可能性もある。
請願として受理できる限界レベルを、鉄板の練度の者たちがギリギリを狙う。何度も何度も前後を入れ替えていく。個人名は当然ながらいれない。会館には会館の、果てしないルールがある。
PCを大型モニターに接続。
「同時詠唱」が始まる。まぁ、オッサンがぶつぶつ呟いているだけである。少しでも語感に違和感を覚える部分を同時修正作業を実施。相当に息があわないと不可能。
ゆっくりと、しかし確かな声で音読を行う。
二人ともほぼ寝てない。ちなみに私は、実はご飯も食べてなかった。
呪文の詠唱のような行為、ただひたすらに。
要望事項の字句の修正や調整も続く。これらは全て同時平行で、シームレスに実施する必要がある。
一瞬で、全文を暗記して、そのうえで全体を破棄して再構成する作業。
常に文案は変わる、瞬間記憶と再構成を連続して行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…なんぞコレ。
『友達も実は魔法使い、つまりウィザード級』
って何やねん…?
童貞集団のカミングアウトかと思うやん。
『ウィザード級』とか攻殻機動隊でしか聞いたことないんですけど。ネットだわ。
それと、スゲー自分に酔ってイキりまくった文体にちょこちょこ頭を出す庶民的な金銭感覚が素敵(素で敵)ですよね。
あと↑ブログ記事の方には『後負荷』という誤字があるのですが、コッチは請願書みたいに呪文を詠唱して校正しなかったんですかね?
そして同記事には↓こんな大仰な部分も。
(※ 色による強調はブログ主によるもの。元記事では白文字だった部分は灰色にしてあります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まるでアニメのようなと言われた連続魔法
術式展開!二重詠唱からの、詠唱破棄!
で、請願の完成度は非常に高かった。
提出には間に合わなかった。しかし、それでいいんだ。
手法はいくらでもある、ようはプラットフォーマー側にお示しするにあたり「公式の手段」を何がしかの方法で考案する。場はいくらでもある。
何より各党の空気や、政党組織への情報インプットを優先した。
その意味では成功だったんだ。
(ここからは白い文字にしているから、マウスでなぞってみて欲しい。)
各党協議会がある、まだ間に合う。
請願としてコケても、各党協議会用に微調整を行う。
そう、この請願書がベースとなり資料は量産されていく。
ようはモビルスーツとかで言うとこの試作機。プロトタイプが本資料にあたる。
各党の、各議員から、各事務所から様々な意見が出た。
「我が党の思いとしては」というお声も頂ている。
それらを網羅し、ホテルに戻って作業開始。
確かに請願としては提出できなかった、しかし要望書として各党にまわす方法はある。
偶然ではあるけれども、私には知り合いが多かった。特にこの分野をやっている友人は多数いた。
(ここの文字は、白くしているからマウスでなぞると出てくるよ。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…↑コレわざわざ白文字にする意味、あります…!?
小坪しんや市議、相変わらずやなぁ…
もうね、この人のこういうトコ大好き。
だって政治家という権威ある職に就いてるいい歳した大人が、中学生のポエムノートみたいな黒歴史を自ら量産して読み放題にしてくれてんねんで!?
しかも無料で。
たまらん。
行橋市民は本当に素晴らしい税金の使い方をしてると思うです。
まぁコレが自分トコの地元で養う議員だったら話は変わってきますけど。
そんな小坪しんや市議は、本日6月30日に何か重大なコトを発表する模様。
また大山鳴動して鼠一匹になりそうな予感でいっぱい…
震えて待つことにしましょう。
わっくわくやで!
【参考】
小坪しんや市議を扱ったエントリ
『ネトウヨさん「左翼デモには日当が出る」→ゴールポストを動かし勝手に事実認定』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/22320660.html
『小坪しんや市議、労働組合をよく理解してないのに叩いてしまうという残念な仕上がり』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/22716971.html
『【共感性羞恥】小坪しんや市議のイキりっぷり、痛々しくて見てられない』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/22716980.html
『小坪しんや市議の発言はデマだらけ!?』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/23606740.html
(※画像はXの各当該アカウントより引用)
(02:13)
2024年05月16日
行橋市の小坪しんや市議ですが、資料によって所属が自民党だったり無所属だったりと一定しません。
まぁ党派性バリバリなのに無党派層取り込みのために無所属で選挙に出るのはままあること…
行橋市の公式サイトにある議員名簿では所属政党は自民党となっているので、当ブログでは自民党所属として扱ってきました。
それを言えば名前の表記からして「小坪慎也」だったり「小坪しんや」だったりと一定してないし。
でも投票の際に書きやすい様に選挙ではひらがなにする人もいるしなぁ…。
と、あまり深く考えずにいたのですが…
XでゆっきーたんSAOという人が「小坪市議が自民党所属というのはデマ」と主張しているのを発見。
しかも他にもいろいろデマ発言があるとし、「デマ集」を連投。
興味深いので以下に引用します。

https://samurai20.jp/2018/12/chihou-2/
























































…これガチやったら洒落にならないと思うんですけど?
(23:57)
2024年05月09日
今回は行橋市の小坪しんや市議、3度目の登場でーす。
【前回まで】
【第1回】
『ネトウヨさん「左翼デモには日当が出る」→ゴールポストを動かし勝手に事実認定』
http://wsogmm.livedoor.blog/archives/22320660.html
【第2回】
『小坪しんや市議、労働組合をよく理解してないのに叩いてしまうという残念な仕上がり』
http://wsogmm.livedoor.blog/archives/22716971.html
上記の2エントリで小坪しんや市議が労働組合についてろくろく理解もしてないのにスットコな批判をしている件について書きました。
今回は主に小坪しんや市議の無念極まるメンタリティーについて紹介していきたいと思います。
まず、第1回で取り上げた、小坪しんや市議公式ブログの以下の記事。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】『拡散【漫画でわかる】左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎』
https://samurai20.jp/2015/04/manga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしょうか?
この全てが真実とは申しません。
しかしながら、「このような方もいる」ことは事実でございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…と、一部の話を切り出して強調してますが…
その中身はと言えば、「左翼のデモには日当が出てる! 」→ 自分たちが払った組合費から行動費が出てるだけ、という。
左翼にとっては探られたところで痛くも痒くもない話。
そんなんで鬼の首獲ったみたいにイキられましても。
小坪しんや市議はこのエントリに以下へのリンクを貼ってます。
『【政治家の目線】サヨクが日当を払っていた場合、それは民主主義の破壊』
https://samurai20.jp/2015/04/okinawa-7/
「日当が出てたなら、それは俳優の演技と同じでフィクションであり、それを民意に見せかけるのは民主主義の破壊である」
というのがそのご宗旨。
さらにそのまたリンク先には
「資金を断つためには組合費の給料天引きを禁止すれば良い」
的なご高説が。
へ〜そうなんですか。
じゃあその論理だと
「企業献金を貰ってたなら、それは俳優の演技と同じでフィクションであり、それを民意に見せかけるのは民主主義の破壊である」
ってコトになるんじゃないですか?
で、あちこちから企業献金を貰ってるのはドコ民党で、小坪しんや市議はナニ民党所属でしたっけ…?
こんなのが『政治家の目線』だとすると、政治家ってえらくチョロい仕事なんですね。
あとこのエントリには、
「私の主張は『左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎』といった具合に『?』が付いてるからセーフ」
的な言い訳が書いてあったり。
なるほどー!
東スポの見出しによくあるよねこういうの。

じゃあ私も小坪しんや市議についてはなるべく断言を避け、ちょっとボカして書いておきさえすれば、後から文句言われたりする心配なしってコトですね。こりゃ便利だわ。
あとこのエントリにはこんな記述も。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※特記
が、女は稀に泣いていたりするので。
その横で淡々と上記を述べるとキレるため、注意が必要だ。
夢がない等との意見を述べやがるのだが、理系にはそのような夢はない。
(いまは分析結果と反復学習の結果、「黙る」という技を習得した。)
かといって夢がないわけでもない。
理系の夢は、大きな機械を動かすこと、もしくは凄まじく小さな物を作ること、世の中の理を解き明かすことであり、、、
わからぬ機構のシステムを解明していくこと、分析ほど面白いものはない。
私も夢を見る。
夢もある。
女とは違うだけだ。
・・・俺の車、いつか300km出らんかな、とか。
(クローズドね。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…世界に向けて『クローズドね。』とおっぴろげておられる〜!?
あとなんか
「俺、論理的な理系だから!」
という自意識がぷんぷんと匂う、中二病丸出しのメンタリティーでむしろエモーショナルな文章な気が。
そして『理系の夢は、』『世の中の理を解き明かすこと』だそうですが…
その『世の中の理を解き明か』した結果が
「左翼デモには日当が出る(出るとは言ってない)」
なんですか…?
ただ一点、女性の心理を全く理解しない点だけは理系男子っぽいよーな…
余談ながら理系男子についていつも思うのですが、真の理系男子ならば
「女性心理をブラックボックスとして扱い、入力に対してどの様な出力があるかのパターン分析からこのブラックボックスの機能を推測する」
ことくらい得意そうなもんですけどね…。
そして第2回で取り上げた↓コレ。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『拡散【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態?自治労による日当疑惑(証拠付き)』
https://samurai20.jp/2015/10/m-demo/
ココにはこうあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━これはデマなのか。「本漫画はデマである!!」という批判が大量に湧いてくるであろうことは、想像に難くない。よって、以下にソースを示す。
私なりの【配慮】として、モザイク処理を行っている。地域が特定できぬよう「優しさ」として大きく画像加工を行った。
下記画像の「一番下」の、赤字部分をよくご覧頂きたい。

そこにある言葉は、
※ 上記行動に参加いただいた組合員に、交通費込2,000円(家族1,000円)をお支払いします
だ。
警告
デマデマと論拠もなくやかましかったら、モザイクをとる。「デマ」という私への声は「ソースを示せ」と言う意味で受け取らせて頂く。その場合は「当然、ソースを示したい。」と思っている。モザイクをとるしかない。どこかの市職労が面倒なことになるだろう。覚悟した上で「デマデマ」言うように。こちらは「基準」を設けており、その数値を超えた場合、やる。君たちには、私をデマという権利もある、それを否定しない。その上で、私には画像加工という配慮を撤回する自由がある。
当然、自治体名が掲載されている。よその自治体に所属する議員の私に、webで指摘されれば、当該議会の議員からすれば凄まじい恥となるでしょう。
それなりのアクセスを頂いている私のblogで公開された場合、職労にとっては「それなりの打撃」が想定される。ネット上の打撃ではなく、リアルの打撃である。怒り狂った所属議会の議員、もしくは執行部からの「指導」が想定される、という意味だ。
かわいそうだな、と思ったので、「配慮」した。私が優しい人間でいられるかどうかは、web上の左派の皆様の行い次第である。撃ち返してくるタイプの政治家を相手にする際には、少し気を付けたほうがいい。(一回、言ってみたかった♪)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…前述の様に、この「日当」とやらはどっか別の組織から支給される訳ではなく、自分たちの組合費を再分配してるだけ。
コレは反論でも何でもなく、小坪しんや市議のブログにもそう書いてある訳で。
なので、別にモザイク外してもどっかの議員だの執行部だのから何か言われることもないでしょ。
逆に
「え、コレを問題視してる市議がいんの?
何で?
一体誰がそんな訳の分からんことを…
誰なん?
小坪しんや市議…?
あっ…(察し)」
ってなるだけだと思うです。
なのに↑この上から目線での痛々しいイキりっぷり…
この人のブログ、こういうのがやたら多くて読んでるこっちが赤面しちゃう…!
おまけにブログのURLにわざわざ『samurai』とか入れちゃうあたりも残念なウヨちゃん仕様。
さらにこのエントリにはこうあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
是非、拡散のほどよろしくお願いします。
スレ建て、まとめサイトへの転載など、一切を許容します。
著作権の使用権を、ここに保守陣営に限り全て開示いたします。
弾は準備した。
あとは、皆様次第。
撃ち方、はじめっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ファンネル要請の犬笛ピューピュー激しすぎ。
もはやヒトの可聴域…ばっちり聞こえちゃってるんですけど。
あと『撃ち方、はじめっ!』と謎に軍師きどりなのもいかにもネトウヨさんらしくてイイ味を醸してます。
そして『著作権の使用権を、ここに保守陣営に限り全て開示いたします』って…
それ『使用権を開示』で合ってんの?
「使用を許可」とかでなく?
「開示」だと保守陣営さんも「ほぉお…コレが使用権の内容かぁ…」と閲覧するだけで終わっちゃわないですか?
あともともと引用には許可なんぞ必要ないので、この様にリベラル陣営でも批判のために紹介できる訳ですが。
Wikipedia『引用』より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
引用は権利者に無断で行われるもので、法(日本では著作権法第32条)で認められた合法な行為であり、権利者は引用を拒否することはできない[注 3]。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてあからさま過ぎる犬笛と言えば↓こんなのも。
『【沖縄問題】これは何だと思いますか?これがもしも【アレ】なら、初めての物的証拠かも知れません。』
https://samurai20.jp/2015/04/okinawa-6/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は沖縄の問題です。
問題は問題でも、クイズの一環と思って頂けると幸いです。
<フェンスクリーンプロジェクト>
沖縄サヨクの汚損される、普天間基地のフェンス。
サヨクらは「表現の自由」と呼んでいるようですが、地元住民からすれば景観を害されている「ただめの迷惑行為」です。
そこで、「本当に沖縄に住んでいる人たち」がフェンスクリーンプロジェクト(以後、略称をFCP)を立ち上げ、フェンスの清掃活動を行っています。
さて、その代表である手登根さん。
私のブログでも何度も出てきておりますし、一番最初の記事は彼とFCPに絡んだ内容になっております。
手登根さん達が「ある物」を入手したようです。
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
<ゴミを拾ったのですが。。。>
FCPは簡単に言えば清掃活動が主ですから、捨てられているゴミも拾って綺麗にします。
当然、紙類のゴミも片づけてくれているのでしょう。
その中に、不思議なゴミがあったようです。
「私もこれがいったい何なのか」わからないので、
皆さまも一緒に考えて頂けると幸いです。
これは何だと思いますか?
本日のフェンスクリーン作業中、活動家らが立っている場所の近くから発見された茶封筒の切れ端です。
さて、何が書かれているかですが、「大城様 3/22~28日まで」という文字の下に、赤い文字で「休み 22日 26日」と書かれており、ホチキスで封をされた跡がございました。
これを見る限り、勤怠を書いたものだと思いますし、ご丁寧にもホチキスでとめているとは中身は一体・・・
さて皆さん、これは一体何だと思いますか?


<いったい何なんでしょう?>
昔、見たことがあるような、、、
バイト先とかで見かけて、月に一回しかもらえなくて
待ち遠してくて、もらうととても嬉しかったような「気がします。」
うーん、何だっけなぁ。
でも何か思い出せませんね。
なんだろう、これはいったい何なんでしょう。
思い出せませんので、理系らしく読み解いていきましょう。
<物証の読み解き>
物証? 文字をヒントに考える。
「大城様 3/22~28日まで」という文字
「休み 22日 26日」と赤い字。
ここまでで勤怠管理の可能性が濃厚でございます。
物証? 記載された文字以外を考える。
茶封筒のようでございます。
また、ホチキスで封をされた跡があります。
いわゆる封印に相当するものです。
前述の物証?と併せて検討するに、通常ですと、領収書・納品書の類、また給与を始めとする紙幣。
これらが中身の場合、ホッチキスを止めるように思います。
何が入っていたのでしょうね。
出勤日に依存した日当と考えるのが妥当かも知れません。
入手場所?
「フェンスクリーン作業中、活動家らが立っている場所の近くから発見された」そうです。
可能性としては、いくつか考えられます。
紙幣を抜き取った給与袋を、通行人や自動車で通りがかった方が捨ててしまった、という線もある。
しかし地元住民がゴミを捨てるでしょうか、そんなことはしないと思います。
他の可能性としては・・・
サヨクの反対活動に日当が出ており、現金だけ抜いて沖縄サヨクが捨てて行った、という可能性。
【日教組問題?】沖縄の怪?公務員の給与二重取り(違法)の証明、PTAからの搾取
【拡散】沖縄メディア発狂!指揮官級逮捕の真相
【許せないと思ったらシェア】沖縄サヨクは、子供を「人間の盾」にしてきたことが明らかに。
いえ、別に「サヨクが基地の反対活動」で「人件費を出してる!」なんて断定などしておりませんよ?
政治家ですもの、「断定はよくない」です。
別に確定はしておりませんからね、私は断定はしておりませんよ?
私個人としては「これはいったい何なのかなぁ」と。
普天間のフェンス付近で発見された「これ」はいったい何なのだろう、と。
一期も務め上げておらぬ新人議員ゆえ、
知識も少なく「これが何か」を判断するだけの経験がないのでございます。
ゆえに、人生経験豊富な読者の皆様に「何なのでしょうね?」と問うのみでございます。
だって、、、
政治家とは「民意を問う者」でございますから、
皆様に問うのみでございます。
皆様の民意を是非、お伺いしたい。
コメント欄にて「アレだと思うよ」と書いて頂けると幸いです。
民意が示されましたら(アンケートではありませんが)政治家は発言しやすいのです。
「当方の読者に問うたところ、○○件の回答があり、【アレ】であると圧倒的多数の声が多数を占めた」とか。
基地の反対活動には、やっぱり日当が出ていて
これはサヨクの給料袋!と思った方は、FBでのシェア・Twitterでの拡散をお願いします。
これもいわゆる民意でございますから。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑すっとぼけがキツくてゾゾ毛立つ〜!
そしてこんなん、私もどっかで見たことあるー。
<いったい何なんでしょう?>
昔、見たことがあるような、、、
本屋とかで見かけて、一時はすごく売れてて、読むと内容にとても呆れたような「気がします。」
うーん、何だっけなぁ。
でも何か思い出せませんね。
なんだろう、これはいったい何なんでしょう。
…と、小坪しぐさを真似してすっとぼけてみたものの、書いてて自分でキツいなコレ。
という訳で正解発表。
以下の画像はネトウヨさんの源流のひとつ、山野車輪の『マンガ嫌韓流』より引用。







『断定はよくない』
とか
『証拠もないのに決めつけるのは愚劣な行為だ』
とか言うことで
「自分たちはそういう事はしない冷静で高潔な人間だ」
とアピールしつつ、結局はその憶測をおもくそ言っちゃうことで相手のイメージを落とせるという一石二鳥のお得なスタイル。
この矛盾を何とも思ってない態度がネトウヨしぐさ。
そしてはっきり聞こえちゃう犬笛でコメントを呼びかけ、自分の推測への賛同が多ければそれを『民意』として扱うと堂々宣言。
いくつ来たら『民意』認定するつもりなんでしょうか?
賛同コメントだけ募集しちゃってるので、それ分母が不明な状態で分子だけ数えてる状態やで…
いくら来たところで比率が分からないのでは意味ないやん。
こんな人が「左翼の日当は民主主義の破壊!」とか言ってんのか…
民意を歪めてるの自分でしょ?
この様に、小坪しんや議員は問題のないコトで騒ぎ立てるムーブが得意技。
「日当」とか「在日特権」とかネトウヨさんにアピールする言葉を出すけど中身は全然ちがってたり。
例えば↓コレ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在日特権(ざいにちとっけん、朝鮮語: 재일특권)とは、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などの一部の右派系市民グループや保守系言論人らが主に「特別永住権を持つ在日韓国・朝鮮人」、朝鮮総連への優遇設置や制度を批判する際に使用している言葉である[1][2]。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…ということで、明らかに在日のコリアン系を指す言葉です。
小坪市議自身もわざわざ『在日特権・外国人特権』と、他の外国人特権とは区別して併記してるし。
そんなこんなで、このままでは小坪しんや市議が「イキリウヨ太郎」とかの心ない仇名で呼ばれてしまうのではないかと、他人事ながら心配しちゃいます。
本来なら主張とは無関係な人格をあげつらうのはご法度なのですが…
政治家とは主張だけではなく、その人柄も込みで評価されるもの。
あとこの人の場合、面白すぎる人格が主張に影響を与えちゃってるフシもあるので〜。
【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明?外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットで散々、語られる「在日特権・外国人特権」ですが、公的に、法的に証明された例はほとんどないのが実態です。
相当な規模・金額で、この証明を完成させました。
ソース不定とは言われません。
と自慢。
これまで根拠薄弱だったことを自ら認めていく斬新なスタイル。
で、その在日特権とやらの根拠は、というと…
誰でも「外国に扶養家族がいる」と申告すれば扶養控除を受けられる、というだけ。
しかも実際には被扶養者が多いのはフィリピンとブラジルだった、という。
羊頭狗肉。
この
「自信満々で証拠を持ってきておいて、結局は的外れ」
という肩すかしっぷりが小坪しぐさ。
相当な規模・金額で、この証明を完成させました。
ソース不定とは言われません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで根拠薄弱だったことを自ら認めていく斬新なスタイル。
で、その在日特権とやらの根拠は、というと…
誰でも「外国に扶養家族がいる」と申告すれば扶養控除を受けられる、というだけ。
しかも実際には被扶養者が多いのはフィリピンとブラジルだった、という。
羊頭狗肉。
この
「自信満々で証拠を持ってきておいて、結局は的外れ」
という肩すかしっぷりが小坪しぐさ。
ココで注目すべきは『在日特権・外国人特権』という表現です。
この『在日特権』は「在日外国人全般に与えられた特権」と解釈することも不可能ではありませんが…
通常は「在日」って「在日韓国人・朝鮮人」のことですよね。
Wikipedia『在日特権』のページによれば…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在日特権(ざいにちとっけん、朝鮮語: 재일특권)とは、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などの一部の右派系市民グループや保守系言論人らが主に「特別永住権を持つ在日韓国・朝鮮人」、朝鮮総連への優遇設置や制度を批判する際に使用している言葉である[1][2]。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…ということで、明らかに在日のコリアン系を指す言葉です。
小坪市議自身もわざわざ『在日特権・外国人特権』と、他の外国人特権とは区別して併記してるし。
で、コレが仮に『特権』だとしても、ソレは明らかにいわゆる『在日特権』ではないですよね?
在日韓国・朝鮮人に固有の特権ではない訳ですし。
じゃあ何でわざわざ『在日特権』という言葉を滑り込ませたの?
それはこの言葉がネトウヨさんに刺さるから、としか考えられないと思うんですけど。
…この人、わざとやってね…?
さらに疑惑はまだあります。
第2回で取り上げた小坪しんや市議のエントリにはこうあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません』
左翼デモの実態、日当をもらってのデモ参加。
大変、好評を博しております、「漫画でわかるシリーズ」でございます。
(人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません。)
ある労働組合に所属していた方(嫌々参加させられていた)のヒアリングを元に、非常に解りやすい漫画になっております。
大変、好評を博しております、「漫画でわかるシリーズ」でございます。
(人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません。)
ある労働組合に所属していた方(嫌々参加させられていた)のヒアリングを元に、非常に解りやすい漫画になっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『人的負荷、時間コストもかかることから、多くは用いることができません』
ということは、この漫画は小坪しんや議員が自ら描いてるっぽいですよね?
ところがこの漫画、『漫画屋平作の漫画DE時事放談』というサイトに載ってるのです。
あ、『漫画屋平作の漫画DE時事放談』を運営してるのが実は小坪しんや議員なのかな?
しかし『漫画屋平作の漫画DE時事放談』のブログ主「Kouji」の生年月日はプロフィールによれば1963年5月5日。
一方、小坪議員は行橋市公式サイトによれば昭和53年(1978年)11月16日生まれ。
別人の様ですね。
この2人は協力関係にある様で、小坪しんや市議の公式ブログに『漫画屋平作の漫画DE時事放談』へのリンクが貼ってあったりします。
しかし『漫画屋平作の漫画DE時事放談』のブログ主「Kouji」の生年月日はプロフィールによれば1963年5月5日。
一方、小坪議員は行橋市公式サイトによれば昭和53年(1978年)11月16日生まれ。
別人の様ですね。
この2人は協力関係にある様で、小坪しんや市議の公式ブログに『漫画屋平作の漫画DE時事放談』へのリンクが貼ってあったりします。
また、
『Ⓒ漫画屋平作の漫画DE時事放談 監修:行橋市議会議員 小坪慎也』
とクレジットされた漫画↓もあります。
より引用)
…が、一連の漫画に小坪しんや市議の名前が登場するのはコレひとつだけしか見つかりませんでした。
…が、一連の漫画に小坪しんや市議の名前が登場するのはコレひとつだけしか見つかりませんでした。
一体どういうコトなんでしょうか?
勿論、
「小坪しんや市議が他人の成果を掠め盗ろうとしてるのでは…?」
といった邪推は仮に頭をかすめたとしても、表現するべきではありません。
そんなことは決して許されないことです。
しかし…
これは…!
という訳で『民意』を測りたいと思います。
「この人、ヤっちゃってるのでは…?」
と思った方はコメント欄でお知らせ下さい。
地球のみんな!たのむ!
たのむからコメントを書いてくれ!
みんなの『民意』が必要なんだ!
たのむからコメントを書いてくれ!
みんなの『民意』が必要なんだ!
(嘘だよ♡ホントは書かなくていいよ♡)
そんなこんなで、このままでは小坪しんや市議が「イキリウヨ太郎」とかの心ない仇名で呼ばれてしまうのではないかと、他人事ながら心配しちゃいます。
お前ら、呼ぶなよ!
絶対に呼ぶなよ!
別に犬笛は鳴らしておりませんからね、私は犬笛は鳴らしておりませんよ?
…という訳で今回は小坪しんや市議のメンタリティーについて、でした。
本来なら主張とは無関係な人格をあげつらうのはご法度なのですが…
政治家とは主張だけではなく、その人柄も込みで評価されるもの。
あとこの人の場合、面白すぎる人格が主張に影響を与えちゃってるフシもあるので〜。
しかし私は人格攻撃をしたい訳ではありません。
トンデモウォッチャーはウォッチ対象を批判するだけでなく、しばしば対象に愛があったりするもの。
例えば、地雷除去のプロは地雷の仕組みに詳しくなるほどに、その悪辣なまでの機構の巧みさ・美しさを偏愛する、って言うじゃないですか。
ソレみたいなもん。
この人とか竹田恒泰あたりの「自信満々に間違ったことを言う」痛々しさ、プライドの高さと知性の反比例…
過去の自分を見ている様な、思わず「やめろ、頼むからやめてくれ〜!」と叫び出したくなる気恥ずかしさでゾクゾクしちゃう!
それでいて郷愁の入り混じった様な、独特の感覚が癖になる〜。
それは胸の痛みを伴う、恋の甘美さにも似ています。
あまりの論理の飛躍に心がざわつき、心拍数が上がる…それを体がときめきと勘違い。そんな吊り橋効果。
「この人、今度は一体どんなトンチキなこと言い出して私の精神生活を彩ってくれるんやろ…!」
という期待感に胸が高鳴っちゃう。
「話が面白い」というのは、着地点が想定の斜め上である時に感じるもの。
ある東大生は、凡人の話はどれも結論が想定内ばかりなので、もはや不思議ちゃんしか愛せないそうです。
それと同じで、想像以上のアレっぷりを披露してくれる愉快なトンデモさんを私は愛して止みません。
ドン引きしつつもウケちゃうコトってあるやないですか、私ああいうアンビバレンツな感覚けっこう好きなんですよね。
そういう意味で小坪しんや市議は体を張って笑いを提供してくれる貴重な逸材。
今後も私を共感性羞恥で身悶えさせてくれることと期待しています。
(23:56)
2023年12月05日
今回は福岡県行橋市の小坪しんや市会議員(自民党所属)を扱った↓このエントリの続きでーす。
ネトウヨさん「左翼デモには日当が出る」→ゴールポストを動かし勝手に事実認定
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『拡散【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態?自治労による日当疑惑(証拠付き)』
https://samurai20.jp/2015/10/m-demo/
以下の画像は上記サイトより引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと前回取り上げた↓こちら。
https://samurai20.jp/2015/04/manga/
以下の画像は上記サイトに掲載された漫画『私をデモに連れてって』より再度引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

① デモ隊の主張は無茶苦茶である
③組合は何もしてくれない
一期も務め上げておらぬ新人議員ゆえ、
知識も少なく「これが何か」を判断するだけの経験がないのでございます。
ゆえに、人生経験豊富な読者の皆様に「何なのでしょうね?」と問うのみでございます。
だって、、、
政治家とは「民意を問う者」でございますから、
皆様に問うのみでございます。
皆様の民意を是非、お伺いしたい。
コメント欄にて「アレだと思うよ」と書いて頂けると幸いです。
民意が示されましたら(アンケートではありませんが)政治家は発言しやすいのです。
「当方の読者に問うたところ、○○件の回答があり、【アレ】であると圧倒的多数の声が多数を占めた」とか。
基地の反対活動には、やっぱり日当が出ていて
これはサヨクの給料袋!と思った方は、FBでのシェア・Twitterでの拡散をお願いします。
これもいわゆる民意でございますから。。。
…まぁ↑日当貰ってる人たちはそうかもね。
こういう全体の問題をさも左翼特有の問題であるかの様に語る、というのはネトウヨさんの得意技。
他もやってるからといって朝日の罪は消えません。罪を消そうとするのは『相殺法』や『ホワットアバウティズム』(『お前だって論法』)という詭弁です。
しかし朝日だけ叩いて産経や読売にはダンマリというのはダブスタですよね。
あと労働組合を叩いてる癖に、都合の良い時だけ組合員を犠牲者として描く…という手法。
なんかコレ思い出しちゃった。
↓画像はネトウヨさんの源流のひとつ、山野車輪『マンガ 嫌韓流』より引用。

在日を差別しまくってる割に、都合の良い時だけ犠牲者扱い。
コレってネトウヨしぐさなん…!?
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『拡散【漫画でわかる】左翼デモ、動員の実態?自治労による日当疑惑(証拠付き)』
https://samurai20.jp/2015/10/m-demo/
以下の画像は上記サイトより引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと前回取り上げた↓こちら。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『拡散【漫画でわかる】左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎』https://samurai20.jp/2015/04/manga/
以下の画像は上記サイトに掲載された漫画『私をデモに連れてって』より再度引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…なんか労働組合をいろいろ誤解してる感じ。
『ブロジュアジー』ってナニ?
『ブロジュアジー』ってナニ?
ブルジョワジーのこと?
そういう表記揺れもあるのかと思ってぐぐってみましたが、見つかりませんでした。
あと1作目最終ページで『連合万歳!』と叫んでいるので、この反原発デモは連合のものと察せられますが…
連合(日本労働組合総連合会)は700万人を組織する労働組合の最大手。
電力総連や電機連合といった電気産業の組織も加盟していて、「原発ゼロ」に反発してるのに、こんな強火の反原発デモやるんですかね…?
調べてみましたが、連合が反原発デモやってたという話は出てきませんでした。
なお、金曜デモをやってたのは「首都圏反原発連合」で、労組の「連合」とは別モノ。
ちなみに同じコマの『3.20渋谷デモ』とある実写画像は、ぐぐったところ、2009年の反戦デモの様です。
反原発デモちゃうやんけ!
しかも中核派が絡んでるやつっぽい。
意図的なのか素ボケなのか知りませんが、えらいモンと混同してくれちゃってますね。
あと連合の反原発デモに参加してた筈の労組が、2作目では何故か共産党系の民青がいる反戦デモに参加していたりもするのですが…
まぁ「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」では連合左派と共産党系が共闘してるので、その辺りのデモという設定なんでしょうか。
ソレはソレとして。
これらの漫画が主張するところは、煎じ詰めると以下の様になるでしょう。
① デモ隊の主張は無茶苦茶である
② デモ参加者には無理やり動員されただけのやる気レスな人たちが多い
③組合は何もしてくれない
…ではそれが実際どうなのか、順に検証していきましょう。
① デモ隊の主張は無茶苦茶である
…この
『デモだけが唯一民主的な方法で、選挙なんか民主的ではなぁい!
民意は国会の中ではなく、外にあぁ〜る!
このデモこそ民意だぁ!』
というアレな台詞って、何かソースがあるんですか?
元記事には
『ある労働組合に所属していた方(嫌々参加させられていた)のヒアリングを元に、非常に解りやすい漫画になっております』
とあります。
…つまり、そもそもの情報ソースが労働組合についてやる気レスで解像度の低い話なんじゃ…?
しかしこの台詞を受けての
『…これが民意……ねぇ…』
がこの漫画のオチなのですから、しっかり根拠がないと困りますよね。
なのに検索しても、労組がこんなん言うてる、いう話は何も出てきません。
実際に相手が主張してもいないことを批判してみせるのは『藁人形(ストローマン)論法』という詭弁です。
最大限、好意的に解釈すれば…
デモを行うことは民主主義国家における基本的な権利なのですが、ウヨちゃんは何故か「デモはテロ」とか訳わからんこと言いがち。
なので
「デモは民主的な方法だ」
くらいなら言うかも。
また、現在のわーくにの選挙は自民肝入りの小選挙区制により、わざわざ民意を反映しにくい様に改変されているので、
「(現行方式の)選挙なんか民主的とは言えない」
くらいなら言うかも。
また、デモとはデモンストレーション、つまりは示威行動なので、そもそも
「我々の数を見よ、これだけの者が立ち上がっているのだ。民意に耳を傾けよ」
という意思を示すために行うものです。
これは左右を問わず、デモというもの自体の性質です。
なので「このデモは民意の表れ」くらいなら言うかも。
その辺をいろいろ分かってない人が勘違いして、あのトンデモ台詞になったんですかね…?
ちなみに「民意」に本来、「多数派」的な意味はなさげ。
いくつかの辞書を参照してみてもその様に解説したものは見つかりません。
類語である「世論」だって必ずしも多数派という意味でもなく、「世論が割れる」という使い方だってありますよね。
個人の意思にさえ
「カツ丼を食べたい気持ちとカレーを食べたい気持ちが6:4」
とかの葛藤がある訳で、国民の意思にだって「少数派ではあるけれど、それなりに盛り上がる気運」はあります。
そういうのも「民意」と呼んで問題ないでしょ。
実際、小坪議員だって自身のご無体な主張に対し、いくつか好意的なリプがあっただけでそれを「民意」と見做す気まんまん。
コレ↓をご覧下さい。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『【沖縄問題】これは何だと思いますか?これがもしも【アレ】なら、初めての物的証拠かも知れません。』
以下、上記ブログより引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知識も少なく「これが何か」を判断するだけの経験がないのでございます。
ゆえに、人生経験豊富な読者の皆様に「何なのでしょうね?」と問うのみでございます。
だって、、、
政治家とは「民意を問う者」でございますから、
皆様に問うのみでございます。
皆様の民意を是非、お伺いしたい。
コメント欄にて「アレだと思うよ」と書いて頂けると幸いです。
民意が示されましたら(アンケートではありませんが)政治家は発言しやすいのです。
「当方の読者に問うたところ、○○件の回答があり、【アレ】であると圧倒的多数の声が多数を占めた」とか。
基地の反対活動には、やっぱり日当が出ていて
これはサヨクの給料袋!と思った方は、FBでのシェア・Twitterでの拡散をお願いします。
これもいわゆる民意でございますから。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…小坪議員のブログをわざわざ読み、意見を寄せてくる読者はもちろん支持者に大きく偏っている筈ですよね。
こんなん分母が分からない状態で分子だけ数えてる様なモン。
バイアスかかりまくりで、全体の傾向について何も言うことはできませんわな。
しかし小坪議員は都合の良いレスを集めて
『圧倒的多数の声が多数を占めた』
『これもいわゆる民意でございますから』
と正当化する気の様ですね。
ついでに言うと
『圧倒的多数の声が多数を占めた』
って、重言やん…力こそパワー。
圧倒的多数の声が少数しか占めなかったら語義矛盾でしょ。同語反復。
こんなん分母が分からない状態で分子だけ数えてる様なモン。
バイアスかかりまくりで、全体の傾向について何も言うことはできませんわな。
しかし小坪議員は都合の良いレスを集めて
『圧倒的多数の声が多数を占めた』
『これもいわゆる民意でございますから』
と正当化する気の様ですね。
ついでに言うと
『圧倒的多数の声が多数を占めた』
って、重言やん…力こそパワー。
圧倒的多数の声が少数しか占めなかったら語義矛盾でしょ。同語反復。
あとウヨちゃんは「民主主義とは多数決のこと」だと勘違いしがちですが、そもそも民主主義の本質は「多数決」ではなく「少数意見の尊重」ですし。
あと『龍柱に反対する市民の会』というネトウヨ団体さんは、沖縄の龍柱に「シナのいぬ」「沖縄のはじ」と落書きされたのを『民意は示された!』ということにしてる模様。
ここまでくると最早なんでもアリの言ったもん勝ちの様相を呈してますねぇ…
【龍柱に反対する市民の会】
『動画:民意は示された!龍の柱に落書き(^O^)3分 翁長雄志は「シナのいぬで沖縄のはじ」民意が示されました 2/28』
②デモ参加者には無理やり動員されただけのやる気レスな人たちが多い
…コレは労働組合に限らず、運動や組織というものが常に抱える問題なのでは…?
『スタージョンの法則』によれば「どんなものも、その90%はカスである」訳だし。
そらそんな強火の人ばっかりちゃうよ。
それとも、自民に動員された人たちはやる気マンマンだったりするんでしょーか?
【東京新聞】
『首相街頭演説動員に5千円 運送業界団体が「日当」提示「慣例化していた」 衆院選、茨城』
…まぁ↑日当貰ってる人たちはそうかもね。
こういう全体の問題をさも左翼特有の問題であるかの様に語る、というのはネトウヨさんの得意技。
例えばネトウヨさんは「朝日は押し紙の問題ガー!」とか言い出すことがありますが、コレも朝日に限らず新聞業界全体の問題で、産経や読売だってやってます。
【デイリー新潮】
『新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!』
他もやってるからといって朝日の罪は消えません。
しかし朝日だけ叩いて産経や読売にはダンマリというのはダブスタですよね。
あと労働組合を叩いてる癖に、都合の良い時だけ組合員を犠牲者として描く…という手法。
なんかコレ思い出しちゃった。
↓画像はネトウヨさんの源流のひとつ、山野車輪『マンガ 嫌韓流』より引用。

在日を差別しまくってる割に、都合の良い時だけ犠牲者扱い。
コレってネトウヨしぐさなん…!?
③組合は何もしてくれない
漫画では労組があったところで
あと労働組合は基本的に民主的な組織です。
例えば、スト権を確立するのにもいちいち投票を行なって組合員にお伺いを立てたりするし。
なので労働組合の方針に疑問があるなら、組合内での議論や選挙によって変えれば良いのでは?
「嫌なら選挙で勝てば?」は右寄りな人の常套句ですよね?
右寄りな人って、「在日特権」(存在すらしない)とか「プロ市民」とか「生活保護」とか、要するにフリーライダー(ただ乗り屋)が嫌いですよね。
『給料が上がるわけでもなし
労働条件が良くなるわけでもなし…雇用を守ってくれるわけでもなし…』
言うてます。
まぁそういうグチはよく聞きますよな。
でもコレ、世間でよく言う
『選挙では何も変わらない』
『自分一人が投票したところで…』
『どうせ政治家なんて誰が選ばれてもみんな一緒』
『政治家はみんな悪いことしてるに決まってる』
とかと同レベルの話ですよね。
そういうよくある政治不信&諦めムードに対して、小坪議員は政治家として
「そんなことはありません!
皆さんの一票で政治は変わります!
だから我われ政治家は皆さんのために汗をかいてるんです!」
と主張すべき立場なんじゃないの?
それができないなら政治家失格ですよな。
労働条件が良くなるわけでもなし…雇用を守ってくれるわけでもなし…』
言うてます。
まぁそういうグチはよく聞きますよな。
でもコレ、世間でよく言う
『選挙では何も変わらない』
『自分一人が投票したところで…』
『どうせ政治家なんて誰が選ばれてもみんな一緒』
『政治家はみんな悪いことしてるに決まってる』
とかと同レベルの話ですよね。
そういうよくある政治不信&諦めムードに対して、小坪議員は政治家として
「そんなことはありません!
皆さんの一票で政治は変わります!
だから我われ政治家は皆さんのために汗をかいてるんです!」
と主張すべき立場なんじゃないの?
それができないなら政治家失格ですよな。
だとしたら、
「有権者が投票によって政治を良くする」
ことを主張する人が、
「労働者が団結して労働条件を改善する」
ことには否定的なのおかしくね?
「労組は何もしてくれない」
「労組は何もしてくれない」
というのは
「政治なんて変わりゃしない」
と同じく、意識低い系の人の感覚的な意見に過ぎず、そもそもソースとか何もないですよね。
実際、労組がない職場は雇用者側がやりたい放題になりがち。
そういう職場でたまりかねた労働者が労組を結成するのとか普通にあるやん。
「ニュース 労組 結成」とかでぐぐるとびちびち出てくるですよ?
ウーバーイーツやスターバックスの労働者が労組を作ったの、ニュースになりましたよな。
雇用者側の横暴に対して、圧倒的に弱い立場にある労働者が闘うには、労働組合で頑張るしかないんですよ。
確かに労働組合の成果はすぐには見えにくいものです。
労組に入っても大幅な賃上げがある訳でもないし。
しかし賃下げや労働強化などの「無茶をさせない」といった、見えにくい形での重要な成果があるのです。
労働組合があるだけで、雇用者側は
「無茶したら労組にツッコまれれて面倒なことになるから」
と自重するものです。
右寄りな人はこういった効果を無視しがち。
その割にしばしば
「日本が他国に侵略されないのは、自衛隊が睨みを利かせてるおかげ」
とか主張します。
じゃあ
「労働者があまり酷く権利を侵されないのは、労組が睨みを利かせてるおかげ」
とは考えないの何で?
あと労働組合は基本的に民主的な組織です。
例えば、スト権を確立するのにもいちいち投票を行なって組合員にお伺いを立てたりするし。
なので労働組合の方針に疑問があるなら、組合内での議論や選挙によって変えれば良いのでは?
「嫌なら選挙で勝てば?」は右寄りな人の常套句ですよね?
右寄りな人って、「在日特権」(存在すらしない)とか「プロ市民」とか「生活保護」とか、要するにフリーライダー(ただ乗り屋)が嫌いですよね。
まぁ国家という組織を自分のアイデンティティーと一緒くたにしちゃってるきらいがあるので、その組織に負担をかける存在が疎ましいんでしょうかね…。
なのに、活動もせず成果だけ享受する労組内のフリーライダーには味方しちゃうんですか…?
さらに小坪議員は労組の「専従」を批判している様ですが…
政治家こそ社会の分業によって生まれた、市民の声を実現させることに専念する市民…「プロ市民」であり、「専従」やろ。
左翼は基本「手弁当」ですが、何故か右翼さんサイドにも「左翼は手弁当であるべき」という考えがある模様。
左翼的な団体が専従を置いたりすると
「プロ市民ガー」
「利権ガー」
の大合唱になりがちです。
しかしフリーライダーはある程度仕方ない面もあります。
例えば生活保護を本当に必要な人に届けようとするなら、受給資格や審査基準を緩めるしかありません。
するとフリーライダーの付け入る隙が出来てしまいます。
この「必要な人に届ける」ことと「フリーライダーの発生」はトレードオフ(交換取引)の関係にあるため、フリーライダーをなくすことはほぼ不可能です。
したがって好ましくないフリーライダーの存在もある程度は織り込んだ上で制度設計するしかないでしょう。
しかし右の人は普段は左の潔癖さを嫌い、「清濁合わせ飲む」とか「リアリズムガー」とかを好む割に、自分たちも妙に潔癖でフリーライダーを許しません。
その結果、
「不正受給の温床である生活保護自体をなくすべき」
などと、必要があるから作られた制度自体を否定しがち。
そしてこの妙な潔癖さが
「左翼はどこまでも手弁当であるべき、専従を置くとかプロ市民だろ。利権ガー!」
といった妄想を生みがち。
類例として、右寄りの人には
「ヴィーガンは命を大事にしてる筈」
という妄想がある様に思えます。
という妄想がある様に思えます。
だから
「そんなに命が大切なら、霞でも喰って生きてけよ! 植物の命は奪ってる癖に」
というあるある台詞が出てくるのですね。
そしてヴィーガンから
「いや、私ら『殺すな』言うてない。
『苦しめるな』言うてるだけ。
植物は神経ないし苦しまないからセーフ」
とか言われると、
「なんやて…!?
「なんやて…!?
お前らはもっと純粋やと思てたのに!
命の尊さは動物でも植物でも同じやろがーい!」
などと、嫌っていた筈のピュアピュアな態度をヴィーガン以上に主張しはじめてみたり。
勝手に妄想して勝手に幻滅。
勝手に妄想して勝手に幻滅。
だったら左翼やヴィーガンを支持すれば良さそうなものなのに、それはしないという謎。
(23:55)
2023年11月02日
ネトウヨさんはしばしば
「左翼は日当が出る」
「左翼は中国から金を貰ってる」
「左翼はネットに書き込みすると報酬が出る。この五毛党ガー!」
といった主張をします。
しかし蓋を開けてみるとその様な証拠はさっぱり見つからず、逆に
・
・
・
◉「左翼は日当が出る」
↓
報酬を配ってたのは右翼でした
【産経ニュース】
『田母神容疑者を逮捕 都知事選で運動員に報酬?』
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/160414/sty1604140011-s.html・
・
・
◉「左翼は中国から金を貰ってる」
↓
貰ってたのは自民と維新でした
【FRIDAY DIGITAL】
『IR汚職事件 まだまだいる「中国企業からカネをもらった政治家」』
https://friday.kodansha.co.jp/article/90093・
↓
報酬を配ってたのは右翼でした
【産経ニュース】
『田母神容疑者を逮捕 都知事選で運動員に報酬?』
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/160414/sty1604140011-s.html・
・
・
◉「左翼は中国から金を貰ってる」
↓
貰ってたのは自民と維新でした
【FRIDAY DIGITAL】
『IR汚職事件 まだまだいる「中国企業からカネをもらった政治家」』
https://friday.kodansha.co.jp/article/90093・
・
・
◉「左翼はネットに書き込みすると報酬が出る。この五毛党ガー!」
↓
やってたのは右翼でした



・
・
◉「左翼はネットに書き込みすると報酬が出る。この五毛党ガー!」
↓
やってたのは右翼でした



・
・
・
・
…という具合に毎度まいどのブーメラン。
https://samurai20.jp/2015/04/manga/
以下の画像は上記サイトより引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





で、その在日特権とやらの根拠は、というと…
誰でも「外国に扶養家族がいる」と申告すれば扶養控除を受けられる、というだけ。
しかも実際には被扶養者が多いのはフィリピンとブラジルだった、という。
「自分たちがやってることは当然、敵もやってるに違いない」という発想の賜物なんでしょーか。
もはや日本に反日左翼どもの悪行を暴く国士はいないのか…!?
(画像はXの@kotsubo48アカウントより引用)
この小坪議員、2015年に自身のサイトでこんな記事を書いていました。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『拡散【漫画でわかる】左翼デモの実態?日当疑惑と資金源の謎』もはや日本に反日左翼どもの悪行を暴く国士はいないのか…!?
います。
福岡県行橋市の市会議員・小坪しんやという人物がソレ。
SEALDsに向けて
「デモに参加すると結婚や就職に悪影響を及ぼすおそれがある」
的な発言をしたり、熊本地震後に
「『朝鮮人が井戸に毒を入れた』というデマが飛び交うことに対しては仕方がない」
と主張したりと、なかなかにトガったアレ。
Wikipedia『小坪慎也』のページにも「騒動」の項があったり。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小坪慎也
あとTwitter(現X)のぞいたらテキサス親父日本事務局とトラブってはりました。お馴染みのウヨゲバ。

福岡県行橋市の市会議員・小坪しんやという人物がソレ。
SEALDsに向けて
「デモに参加すると結婚や就職に悪影響を及ぼすおそれがある」
的な発言をしたり、熊本地震後に
「『朝鮮人が井戸に毒を入れた』というデマが飛び交うことに対しては仕方がない」
と主張したりと、なかなかにトガったアレ。
Wikipedia『小坪慎也』のページにも「騒動」の項があったり。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小坪慎也
あとTwitter(現X)のぞいたらテキサス親父日本事務局とトラブってはりました。お馴染みのウヨゲバ。

(画像はXの@kotsubo48アカウントより引用)
この小坪議員、2015年に自身のサイトでこんな記事を書いていました。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
https://samurai20.jp/2015/04/manga/
以下の画像は上記サイトより引用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まとめサイト「ネトウヨにゅーす。」様において、以下のようにまとめて頂きました。
この場を借りて感謝申し上げたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、コレ書きながら別の事件のことを思い出しました。
数年前、「在日特権の公的証明を発見」とか書き立てててるブログを見かけたのですが…
…ほえ〜…
こんなん「部活で部費を集めて遠征費を捻出」とかと変わらない話でしかありませんが、コレが「日当」の正体…!
あと「左翼は日当が出る」はネトウヨさんの主張の定番で、その資金源は「中韓だ」「左翼政党だ」などと言われてきましたよね!?
まぁ陰謀論者の主張はたいてい資金と機密保持の設定が甘いもの。
米国政府内に大統領にすら秘密の組織があったり、地下に広大なUFO研究施設があったりしますが、そういうのって議会を通さずにどうやって予算を獲得してるのか、広大な施設の内装工事やトイレ清掃はどんな業者が入ってるのか、興味の尽きないところ。
中韓や左翼政党も溢れるほどの資金がある訳ではないでしょうに、デモ参加者に日当配るよりもうちょっと有効な使い道がありそうなものです。
…が、我らの小坪議員はさすがです。
それらの非現実的な陰謀論は投げ捨て、現実路線を歩むことにした模様。
つまり労働組合が組合員から集めて組合員に還元しただけのお金を「日当」とし、「遂に証拠発見!」ということにした訳ですね。かしこーい!
「左翼政党や中韓から貰ってた巨額の闇資金」の筈が、いつの間にか「労組が内輪で出し合ってました」とずいぶん主張を後退させてますが…
こんなんで鬼の首でも獲ったみたいに言われてもなぁ…。
ゴールポストをずりずり動かしまくりですやん。
そもそもコレ、言うほどアカンか…?
古来より、左翼は基本的に手弁当。
だって貧乏所帯の寄り合いですし。
ネトウヨさんは左翼に対してすぐ
「利権ガー!」
「公金チューチューガー!」
と騒ぎますが、そういうのがしたいなら政権に擦り寄った方が旨味があるやろ…
これまた「右がやってることは当然、左もやってるに違いない」式の発想なんでしょーか?
あと公金チューチューに過敏な人に限って何故か遥かに巨額な五輪や万博やモリカケ桜は追求しないの何で?
組合費とかの財源がない左翼組織の資金なんて、カンパとか物販とかやで?
特にその多くを占めるジジババ層は
「クラウドファンディング…何それ?」
って感じ。
なのでいまだに仲間内でカンパ袋を回したり、チョコレート仕入れたりお好み焼き焼いたりしてカンパ分上乗せして手売り。
やってることがアメリカの道っぱたで自家製レモネード売ってる子供やクッキー売ってるガールスカウトと変わらないんだよなぁ…。
そしてそういう「自主財源」を使ってお仲間をデモ等に送り出してたり。
こういった仲間内のカンパの様に、庶民がお金を出し合うものとしては、江戸時代には「参拝講」というのが盛んでした。
「講」というのは組織の一種で、社寺の参拝のために作られたのが「参拝講」。
例えば伊勢参りのための講、「伊勢講」はその代表です。
当時、お伊勢さんに参拝に行くというのは一生に一度あるかないかの、庶民の夢でした。
そのための資金を積み立てるのが「伊勢講」。
メンバー全員で行く場合もありましたが、資金難から多くはくじなどで選ばれた数人だけで行く「代参講」でした。
参拝者は仲間の積み立てたお金を託され、皆の代表として代参する、ということですね。
例えば伊勢参りのための講、「伊勢講」はその代表です。
当時、お伊勢さんに参拝に行くというのは一生に一度あるかないかの、庶民の夢でした。
そのための資金を積み立てるのが「伊勢講」。
メンバー全員で行く場合もありましたが、資金難から多くはくじなどで選ばれた数人だけで行く「代参講」でした。
参拝者は仲間の積み立てたお金を託され、皆の代表として代参する、ということですね。
こういった参拝講と類似の仕組みでお金を用立てる組織として「頼母子講」(たのもしこう)・「無尽講」というのもあり、鎌倉時代から庶民間の金融システムとして重宝されてきました。
今でもやってるトコがあったり。
特に沖縄では「模合」(もあい)として現在も普通に行われています。
ちなみに「無尽講」は名前は似てても「無限連鎖講」、つまりネズミ講とは全く別。
違うよ。全然違うよ。
ネズミ講は犯罪なのでダメ。絶対。
労働組合から出るお金はコレに近い性格のものでしょう。
「皆で出し合い、代表者が受け取る」というお金の流れは全く同じだし。
とはいえ、代参講の様に「是非とも自分に行かせてほしい!」というものではないのも確かです。
労働組合運動というのは悩ましいジレンマを抱えてるもの。
「全体のために多くの人が参加すべき」というのは誰もが理解しているのですが、自分が行くのは面倒くさい。
だって自分一人が行ったところで何も変わらん気がするし。
自分が行かないことによって損なわれる「全体の利益」はほんのちょっぴりですが、自分が得る自由な時間は自分だけのもの…そら行きたないよ。
おまけに活動に参加してもしなくても、賃上げなどで得られた利益は組合員全員に平等に与えられるのです。
つまり労働組合活動というものは以前に紹介した『共有地の悲劇』に近い構造を抱えてるのですね。
『共有地の悲劇』については以下のエントリを参照。
『「中国人に理性とかないやろ」←理性があっても解決しない件』
そのため、労働組合活動には何らかのインセンティブが必要となります。
組合全体のために率先して「行動」した人に、皆が積み立てた「自分たちの資金」からいくばくかを出す…
これは「行動費」と呼ばれたりしてます。
こんなん、外部から雇われて労働の対価として貰う「日当」とは全然ちゃうやん。
ていうか、漫画の中で
『日当もらっても自分のお金が戻ってきてるだけってことじゃん?』
って言うてしもてるし。
日当とは呼べないことを自ら認めていく斬新なスタイル。
ついでに左翼政党の財源を見ると…
例えば収入額が多く、資金が潤沢と言われる共産党は、実際には収入の大半が「赤旗」の売上。
額が大きいだけで利益はあまりなく、実態は火の車です。
自民党みたいにパー券乱発のパーティーも開いてないですし。
おまけに政党助成金や企業献金を批判しているので、これらを受け取っていません。愚直。
「清濁あわせ飲む〜」とか言って汚職して当然のどっかの政党とは違って、敵が多い分、ツッコみどころがない様に清廉に気遣う、李下に冠を正さず精神やで?
党員が収める党費はその人の収入の1%なので、月収30万円の人で3000円…ちょこざっぷくらいの負担額。
左翼なんてこんなモンやで?
あと小坪議員の件の記事にはこんな文章が付いてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
謝辞
まとめサイト「ネトウヨにゅーす。」様において、以下のようにまとめて頂きました。
この場を借りて感謝申し上げたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…『ネトウヨにゅーす。』というタイトルのサイトにまとめられて喜ぶ市会議員。ええんか?
今回、コレ書きながら別の事件のことを思い出しました。
数年前、「在日特権の公的証明を発見」とか書き立てててるブログを見かけたのですが…
そのブログは、在日特権は「証明された例はほとんどないのが実態」だが「根拠を発見」と自慢。
これまで根拠薄弱だったことを認めてしまう斬新なスタイル。
で、その在日特権とやらの根拠は、というと…
誰でも「外国に扶養家族がいる」と申告すれば扶養控除を受けられる、というだけ。
しかも実際には被扶養者が多いのはフィリピンとブラジルだった、という。
羊頭狗肉。
この
「自信満々でネトウヨさん的主張の証拠を持ってきておいて、結局は的外れ」
という肩すかしっぷり…
なんか今回の件に似てるよーな。
コレがネトウヨさん仕草なのか…?
と思って調べてみたら、「在日特権の証拠」の方も小坪議員の仕業でしたー!
探したら↓こんなん出てきました。
【行橋市 市議会議員 小坪しんや】
『【拡散希望】「在日特権・外国人特権」の公的証明?外国人のみ税金が安く生活が楽。(ソース不定とは言われません。)』
https://samurai20.jp/2014/10/g-huyou/
https://samurai20.jp/2014/10/g-huyou/
↑しかもこっちもネトウヨさんまとめサイト『保守速報』に載ったお礼とか書いてるし。
常習かよ!?
(00:07)