『なぜモテ』その10
竹内久美子の
『なぜモテるのか、さっぱりわからない男がやたらモテるわけ 動物行動学で語る“男と女”』
に迫るシリーズ10回目。

今回はこれまでに扱う機会のなかった小ネタの落ち穂拾い的な内容ですが、その小ネタがまたよーさんあるやん?
まだまだ出てくる本書のトンデモな記述の数々…
まずは↓コレ。
(p.23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本にはもともと、不倫という概念が希薄だ。それは決して世界から遅れているからではない。日本人の寛容さの表れであり、夜這いに代表されるように人と人との関係を円滑に保つために、ぜひとも必要だったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ココは本来、森口朗『左翼の害悪』を紹介する部分なのですが、どこまでが要約でどこからが私見なのかよく分からないという、いつもの竹内久美子しぐさ。
そして「不倫をすると人と人との関係が円滑に保たれる」という驚愕の主張。
竹内久美子はこれまでも「動物行動学的に不倫は正しい」的な、事実と価値観を味噌糞にした珍説を唱えてきましたが…
それでも一応は「不倫によって子孫(遺伝子のコピー)の数が増えるから」という、進化論に沿った説明をしてきました。
しかしここに来ていきなり「潤滑剤」的な、就活生の面接に出てきそうなキーワードが!
ふんわりし過ぎてて説明になってなくね?
これまでも右寄りの方は夫婦別姓にすると日本が滅ぶとか、女系天皇を認めると日本が滅ぶとか、LGBTを認めると国が滅ぶとか、ホロン部な主張を繰り返してきましたが…日本って不倫しないと人間関係を円滑に保てない国だったんですね。
日本、何かと脆弱じゃね…?
あとこの人、「左翼男性は睾丸が小さくて浮気もできない」的なトンチキを主張したかと思いきや、逆に「左翼は浮気しがち」と非難しだしたり、浮気についての評価自体がフラフラしてるんですけど。
そしてp.24からは不倫についてのアレコレを並べて『理論通り』とキャッキャ喜んでるのですが、そのソースはというと…
昔仕事していた関係で見本誌が届くという『週刊現代』の
「お父さんが知らない社会学『不倫街コン』にはまる女のホンネ 性に荒れ狂う人妻たちの生態」
なるヨタ記事。
なんでやねん。
フラフラしてるのは浮気についての見解だけではありません。
各民族について、こんな↓主張も。
(p.31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、である。私の見るところ、中東や北アフリカのイスラム圏の人々ほどルックスのレベルの高い人々はいない。
アジア系はブサイクだらけ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それってあなたの感想ですよね?
しかもそれ自体が欧米的な価値観に基づく偏見なのでは…。
どの民族にもそれぞれ固有の美しさがある、とは思わないんですかね…?
アジア系を貶めるとかコレもう半分反日やろ。
その割に本書のp.67では『保守の女性は品の良い美人が多い』と言ってるし。
「アジア人はブサイクだらけ、でも保守女性は美人なんです!」
ってどうなってんの…?
どんどん自分にだけ都合が良くなる竹内久美子さん。
(p.55)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで私が一つ、ハッとし、なるほどと思ったのは、上野氏をはじめとするフェミニストの論に、私がいつまでたっても学問的骨組みを見出だすことのできない理由である。
彼女たちの根底にあるのは、憎悪であり、同じ苦しみを味わわせたいと言う復讐心以外の何物でもないことになる。フェミニズムは復讐という目的のために学問を装っているだけなのだ。そうだとしたら学問的骨組みなどあろうはずもないではないか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分に理解できないというだけで、「あんなん憎悪と復讐心やん」とか言ってええんか…。
ていうか、フェミニズムを掴まえて憎悪だ復讐だ言い立てるのは、素人が真っ先に思いつく批判やん…
こんなんで論破した気になれるとか、そのおめでたい発想が逆に羨ましいです。
そんな浅薄な批判で良ければ誰でも出来るのでは?
例えば、
「竹内久美子は商売と大衆ウケという目的のために学問を装っているだけなのだ。そうだとしたら学問的骨組みなどあろうはずもないではないか。」
とかね?
実際この人、科学や進化論を理解してないっぽい言動多いし。
しかし竹内久美子のフェミニズム攻撃はまだ続きます。
(p.57)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェミニストの最大の目的は他の女たちの“女としての活動”を妨害すること。
そうして出来た隙間を利用し、自分たちだけが抜け駆けすること……。
そうだとすれば上野氏の、おひとりさまを勧めながらの事実婚も、非婚を勧めながらお相手が亡くなる寸前で入籍することも不思議ではない。どこまで意識して行っているのかわからないが、本来の狙い通りではないだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…上野千鶴子が結婚してたことがどうすれば「自分たちだけが抜け駆け」した様に見えるんですかね…?
夫婦として一緒に過ごした期間も殆どなく、メリットはろくろく享受してないのに。
そしていつもの左翼叩き。
(p.59)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただし、私が若い頃に出会ったリベラルや左翼の人々(特に男たち)とは、どうしても気が合わなかった。
そもそも彼らは社会や周りの環境を恨むところから物事を始める。
なぜ恨み、他人のせいにするのか?
なぜ建設的なことから始めないのか?
彼らが恨んでいる最大の関心事は、異性にモテないということだった。
しかし、そのモテないことを周りのせいにして、少しもモテるための努力をしないのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…それアンフェ(つまりは保守側)の弱者男性にこそ当てはまるのでは?
あと竹内久美子は近年、強火の陰謀論者…
…上野千鶴子が結婚してたことがどうすれば「自分たちだけが抜け駆け」した様に見えるんですかね…?
夫婦として一緒に過ごした期間も殆どなく、メリットはろくろく享受してないのに。
そしていつもの左翼叩き。
(p.59)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただし、私が若い頃に出会ったリベラルや左翼の人々(特に男たち)とは、どうしても気が合わなかった。
そもそも彼らは社会や周りの環境を恨むところから物事を始める。
なぜ恨み、他人のせいにするのか?
なぜ建設的なことから始めないのか?
彼らが恨んでいる最大の関心事は、異性にモテないということだった。
しかし、そのモテないことを周りのせいにして、少しもモテるための努力をしないのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…それアンフェ(つまりは保守側)の弱者男性にこそ当てはまるのでは?
あと竹内久美子は近年、強火の陰謀論者…
そもそも彼らは社会のあらゆる場所に陰謀が存在すると仮定するところから物事を始める。
なぜ何でも陰謀のせいにするのか?
なぜ現実的に物事を見ようとしないのか?
彼らがイラつく最大の関心は、社会が思う方向に動かないということだった。
しかし、その思い通りにならないことを陰謀のせいにして、少しも社会を良くするための努力をしないのである。
そんな人にこんなん言われましても。
そしてここにきて竹内久美子はいきなり重めのカミングアウト。
毒親についての話の中でこう↓言い出します。
(p.108)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで書いてきて私は動悸が激しくなり、胸が苦しくなってしまった。なぜなら、それは私の母親そのものだからだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなお辛い過去が… 心から同情申し上げます。
♪名古屋生まれ 毒親育ち ウヨい奴らはだいたい友達。
そんな竹内久美子さんのこれまでの著作からご自身の言葉に基づき認知プロファイリング(鬼嘘)し、コレを加えますと…
◉女性
◉高学歴
◉科学的データを好む
◉無神論者
◉集団内で協調するのが苦手
◉アスペルガー症候群・パニック障害・鬱を抱える毒親育ちの社会的弱者
◉好奇心が強く、何よりブットんだ世界を好む
◉LGBTに理解がある
◉暴力が嫌い
◉既存の性モラルに縛られない
…となります。
何故コレでリベラルにならないのか…
ちなみに竹内久美子には保守への道を歩み出すきっかけがあった訳でもなく、権威や偽善臭が嫌いだったのがそのまますくすく育っただけの様です。
でもその反権力志向や反骨精神こそがリベラルっぽいのに…どうしてこうなった。
「パパとママの愛情が足りなかったのか?」
「努力してそうなったのか?」
とハートマン軍曹なら訊ねそう!
(p.109)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、毒親なるものは娘を歳若いうちに追放し、早々と子を産ませる戦略者と言える。その結果、娘が生涯に産む子の数が多くなるし、繁殖のサイクルも短くなる。こうして毒親に関係する遺伝子は極めて有利に次世代に受け継がれることになる。見事な繁殖戦略なのである(もちろん本人はそんなことを意識していない)。
このように考えると、毒親戦略は娘に対してこそ有効だ。だから毒親は息子よりも娘に、より毒親ぶりを発揮するはずだと予想できる。
これはぜひ誰かに研究してほしいところだが、今回、西原理恵子さんを娘さんが告発したこと、芸能界で毒親に育てられたと告白しているのが、小柳ルミ子さん、小島慶子さん、杉本彩さんなどであることを照らし合わせると、やはり、そういう傾向があるのではないかと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココに竹内久美子の癖が出ちゃってます。
この人、世間のモラルとか左翼とか自分の嫌いなモノはやたらと動物行動学で説明したがるんですよね…
「あんたたちが有難がってるご大層なモノは、実は簡単に説明できるコレだけのものでしかないのよ」
と嘲笑したいんですかね?
一方、保守主義とか天皇制とか自分の好きなモノには決してお得意の動物行動学を当て嵌めようとはしません。
ふしぎ!
で、毒親は嫌いだから動物行動学で説明する、と。
わっかりやすーい!
そして『毒親は息子より娘に、より毒親ぶりを発揮する』という独自見解を披露。
毒親育ちは
◉西原理恵子
◉小柳ルミ子
◉小島慶子
◉杉本彩
「全てのカラスは黒い」と主張したいなら、黒いカラスばかり100羽集めて「ほら、みんな黒いやろ?」とか言っても仕方ないですよね?
だって101羽目は黒くないかもしれないし。
それより「黒くないカラスはいないか」を探すべきなのです。
竹内久美子は毒親育ちの男性を探すべきだったのに、女性を探しちゃった時点でダメのダメダメ。
お次はちょっと異色作。
さくらこ@飛田新地という方が書いたnoteが何故か竹内久美子の琴線に触れたご様子。
飛田新地というのは大阪にある、大正時代の遊郭から戦後の赤線(合法の売春エリア)を経て現存する売春地帯です。
この方は経済的事情から飛田新地で働きながら京大の理系学部を卒業したらしく、久美子は「何と後輩ではないか」とノリノリで紹介。
(p.147)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、飛田では「惚れっぽい中居さん(女の子)が自由恋愛で行っている」ので、その行為は合法とされているという。女の子はトイレの脇のお湯も出るホースで身を清め、イソジンでうがいをしてから出陣する。
ただし、ここから先が飛田独特と言うべきか、飛田の防衛術として行為は厳しく制限される。キスはしない、フェラチオはするが、コンドーム付きで、本番ももちろんコンドーム付きだ。つまり粘膜の接触を極力避けるのである。性病は粘膜を介してか、肌の傷口を通して感染するので極めて優れた防御方法だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…と、note読んだだけで飛田新地の安全性をアピールする竹内久美子。
しかし飛田は法の目をくぐって続く売春街。
(p.207)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ずいぶん前に入手したものの、なんとも気持ちが悪く、読む気がしなかった『秋篠宮』(江森敬治著、小学館)をやっとのことで読み終えた。
タイトルが「秋篠宮」という呼び捨て、著者が毎日新聞という朝日にも劣らぬ左翼系新聞の記者であり、出版元が『ポスト・セブン』を抱える、秋篠宮家バッシングの中心出版社。マイナスイメージを幾重にも背負ったこの本を読むには、並々ならぬ心の覚悟が必要だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あ〜分かりますその気持ち。
私も毎回、トンデモ本だと知りつつ竹内久美子の著作読むのしんどいですもん。
「こんなに人生に資するところのない読書、ある!?」
と思いながら拝読しております。
しかし研究者の貴重な時間を竹内久美子批判なんぞに充てるのはガチ資源の無駄なので、特に意味ないオマケの人生を送ってるだけの私が勝手に買って出た次第。
そして皇室大好きを自認する竹内久美子は左翼の魔の手から皇室を守るために戦います。
(p.209)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に皇族にも人権や自由があるとか、脱出の自由があるといった、一見もっともらしいところから入る左翼思想の披露である。真子さまの一件もこの論理の上にあり、眞子さまは「犠牲者の1人ではないか」とする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…皇族に人権や自由を認めるのは左翼思想だそうです。
まぁ確かに人権も自由もそもそもが左翼的言説ではありますが…
自分たちが尊いと考える方々を無権利状態に置くのが右翼思想だとはたまげたなぁ…
ホントにこれ皇室のためになってんの?
これもう半分朝敵やろ…。
ちなみに本書では天皇(現・上皇)が「生前退位させたって」と意向を示したことについてもこう述べられています。
(p.210)
(p.221)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天皇陛下が葬儀に出るべきではない理由は二つある。
世界一の格を持っておられるために、葬儀はご自分の両親の場合以外にはご出席にならないこと。
もう一つは、祭祀王であるために、あらゆる汚れを避けなければならないと言うことである。
別にエリザベス女王の死が汚らわしいと言っているのではない。死もそうだが、出産や月経など、祭祀王として振る舞う際に、その妨げとなり得るものを避けなければならないという意味である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…「皇室は外交にめっちゃ役立つ」というのが保守の主張の筈ですが…
コレについては『脱「愛国カルト」のススメ』に良記事があったのですが、現在リニューアル中なのでしばらく読めない模様。
とりあえず代わりに↓コレ。
【PRESIDENT Online】
『「世界でたった1人のエンペラーだから」ではない…天皇陛下が世界中から尊敬される3つの理由』
https://president.jp/articles/-/64912
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「天皇陛下はエンペラーだから英国国王より格上だ」、「米国大統領も日本の天皇とエリザベス女王は別格の扱いをしていた」「天皇は万世一系で世界一古い君主の家系だ」といった認識が保守派の人たちから発信されることが多い。
しかし、戦後史観の歴史家や左翼・リベラル派の人たちは「天皇は国家元首でない」、「万世一系など嘘で王朝交代があった」、「東洋には中国の皇帝を頂点とする冊封体制という外交秩序があった」などと主張しているし、エリザベス女王の葬儀では、天皇陛下はほかの外国君主に比べて特別扱いはなく、座席もヨルダンやマレーシアの国王より下座だった。
(中略)
「唯一のエンペラー」でありながら、エリザベス女王の葬儀では特別扱いされなかったのはなぜか。
外交の世界では国家元首は平等で肩書きによる扱いの差はないが、君主が大統領より上位に扱われることはある。君主の間では、序列は就任順で決まるので、2019年5月即位の天皇陛下は、同年1月就任のマレーシアのアブドゥラ国王の次席と言うことになった。
王室外交では元国王も即位順に席次を与えられるので、エリザベス女王即位60年記念行事では、首席は1927年即位のミハイ・ルーマニア元国王で天皇陛下(現上皇)は第9位だった。
そうしたわけで、エンペラーだから上位だなんて言うことはないのだが、それでも日本の天皇が特別の存在として認識されているのも事実である。
◉女性
◉高学歴
◉科学的データを好む
◉無神論者
◉集団内で協調するのが苦手
◉アスペルガー症候群・パニック障害・鬱を抱える毒親育ちの社会的弱者
◉好奇心が強く、何よりブットんだ世界を好む
◉LGBTに理解がある
◉暴力が嫌い
◉既存の性モラルに縛られない
…となります。
何故コレでリベラルにならないのか…
ちなみに竹内久美子には保守への道を歩み出すきっかけがあった訳でもなく、権威や偽善臭が嫌いだったのがそのまますくすく育っただけの様です。
でもその反権力志向や反骨精神こそがリベラルっぽいのに…どうしてこうなった。
「パパとママの愛情が足りなかったのか?」
「努力してそうなったのか?」
とハートマン軍曹なら訊ねそう!
(p.109)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり、毒親なるものは娘を歳若いうちに追放し、早々と子を産ませる戦略者と言える。その結果、娘が生涯に産む子の数が多くなるし、繁殖のサイクルも短くなる。こうして毒親に関係する遺伝子は極めて有利に次世代に受け継がれることになる。見事な繁殖戦略なのである(もちろん本人はそんなことを意識していない)。
このように考えると、毒親戦略は娘に対してこそ有効だ。だから毒親は息子よりも娘に、より毒親ぶりを発揮するはずだと予想できる。
これはぜひ誰かに研究してほしいところだが、今回、西原理恵子さんを娘さんが告発したこと、芸能界で毒親に育てられたと告白しているのが、小柳ルミ子さん、小島慶子さん、杉本彩さんなどであることを照らし合わせると、やはり、そういう傾向があるのではないかと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココに竹内久美子の癖が出ちゃってます。
この人、世間のモラルとか左翼とか自分の嫌いなモノはやたらと動物行動学で説明したがるんですよね…
「あんたたちが有難がってるご大層なモノは、実は簡単に説明できるコレだけのものでしかないのよ」
と嘲笑したいんですかね?
一方、保守主義とか天皇制とか自分の好きなモノには決してお得意の動物行動学を当て嵌めようとはしません。
ふしぎ!
で、毒親は嫌いだから動物行動学で説明する、と。
わっかりやすーい!
そして『毒親は息子より娘に、より毒親ぶりを発揮する』という独自見解を披露。
毒親育ちは
◉西原理恵子
◉小柳ルミ子
◉小島慶子
◉杉本彩
と、女性に多い傾向があるとしています。
【Yahoo!知恵袋】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10292950150
↑ココでは毒親育ちで有名な芸能人として
◉高橋一生
◉明石家さんま
◉ムロツヨシ
◉横山裕
◉小山慶一郎
◉酒井法子
◉杉本彩
を挙げています。
男性5名に女性2名、男性の方が多いやん…
竹内久美子が挙げた人たちを足しても男性5名に女性5名でトントン。
こんなん竹内久美子が恣意的に女性ばかり選んでたってだけやん…。
こういうのは「自説に当て嵌まる例」だけいくら集めても意味がありません。
当て嵌まらない例がないかを探すべきです。
…が、例えば「毒親育ち 芸能人」でぐぐると最初にヒットするのが↓ココ。
【Yahoo!知恵袋】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10292950150
↑ココでは毒親育ちで有名な芸能人として
◉高橋一生
◉明石家さんま
◉ムロツヨシ
◉横山裕
◉小山慶一郎
◉酒井法子
◉杉本彩
を挙げています。
男性5名に女性2名、男性の方が多いやん…
竹内久美子が挙げた人たちを足しても男性5名に女性5名でトントン。
こんなん竹内久美子が恣意的に女性ばかり選んでたってだけやん…。
こういうのは「自説に当て嵌まる例」だけいくら集めても意味がありません。
当て嵌まらない例がないかを探すべきです。
「全てのカラスは黒い」と主張したいなら、黒いカラスばかり100羽集めて「ほら、みんな黒いやろ?」とか言っても仕方ないですよね?
だって101羽目は黒くないかもしれないし。
それより「黒くないカラスはいないか」を探すべきなのです。
竹内久美子は毒親育ちの男性を探すべきだったのに、女性を探しちゃった時点でダメのダメダメ。
お次はちょっと異色作。
さくらこ@飛田新地という方が書いたnoteが何故か竹内久美子の琴線に触れたご様子。
飛田新地というのは大阪にある、大正時代の遊郭から戦後の赤線(合法の売春エリア)を経て現存する売春地帯です。
この方は経済的事情から飛田新地で働きながら京大の理系学部を卒業したらしく、久美子は「何と後輩ではないか」とノリノリで紹介。
(p.147)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、飛田では「惚れっぽい中居さん(女の子)が自由恋愛で行っている」ので、その行為は合法とされているという。女の子はトイレの脇のお湯も出るホースで身を清め、イソジンでうがいをしてから出陣する。
ただし、ここから先が飛田独特と言うべきか、飛田の防衛術として行為は厳しく制限される。キスはしない、フェラチオはするが、コンドーム付きで、本番ももちろんコンドーム付きだ。つまり粘膜の接触を極力避けるのである。性病は粘膜を介してか、肌の傷口を通して感染するので極めて優れた防御方法だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…と、note読んだだけで飛田新地の安全性をアピールする竹内久美子。
しかし飛田は法の目をくぐって続く売春街。
地の獄…! 底の底…!
脱走を防止するための「嘆きの壁」と呼ばれる胸壁が今も各所に残り、淫風吹き荒れ性感染症はびこる猖獗の地ですよ?
イマドキの事情はどうなってるのか、ぐぐってみましたが…
近年ルールが厳しくなったとは言え、それは対外的なことで、結局はセックスワーカーの胸先三寸。
いまだに嬢によってはコンドームなしの場合もある模様。
そもそもコンドームの安全性はそんなに高くないやろ…
条件やデータによって数値には若干の変動がありますが、避妊率ですらおおむね90%程度しかありません。
こんなん毎日何人も相手にしていたらいつ性感染症になってもおかしないやん…
しかもシャワーすらなしとか地獄か!?
性感染症より先にメンタルやられるやろ。
女性にとって望まないセックスがどれほどの苦痛か、とかは一切書かない竹内久美子。
何でいつもみたいに進化論で説明しようとしないのか。
実際、女性がレイプを極端に嫌うのには進化心理学的な理由があり、「繁殖の決定権をもぎ取られる」からだ、という説もあるのに。
さすが「レイプされても妊娠しなければ済むだけ」とか言っちゃう人の文章は一味違いますな。
セックスワークに従事する女性の心理については、頂き女子りりちゃんのごくちゅう(原文ママ)からの手紙があまりにリアルなので参考までに。
竹内久美子にはコレ100回くらい写経してほしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、去年8月23日、お昼12時頃にタイホされた。
私の おうち だった 歌舞伎町のカプセルホテルの中で。
あの日は、本当は朝5時に起きなきゃいけなかった。
だけど、起きたのは たしか 6時過ぎ。
目が覚めて パッ って スマホの画面でそれをたしかめたとき、
「 この世のおわりじゃん 」って思った。
朝5時に起きなきゃ いけなかった理由は
あの日は、朝9時から ソープランドに出勤する日だったから。
私は 自分の仕事場の吉原まで徒歩と電車で向かう。歌舞伎町のおうちからだ。ぶっちゃけ朝7時に起きてもギリ間に合う距離。
でも 私は 朝5時に起きたかった。
---- これから知らんおっさん(あんた誰)と中出しSEXをする。
25さいになった私。ソープランド7年目になる私は、その事実を受け入れることを、だんだんと 拒み 始めていた。
18さいの頃はよかった。私 この世の全てがソープランドという世界で集結してるって思ってたから。あそこに、この世の全てが おさまってるんだって思ってた。世間知らずのゴミバカ女だから。(今もかわらず)
20さいの頃もよかった。好きな人(ホスト)のためにお仕事できてる自分がうれしかった。がんばって、全部耐えるだけ。たくさんかき集めたお金を好きな人が輝いた目で見てくれる.うれしかった。「あれ?」って感じる違和感を無視できた。
22 さいから、 もうムリになった。
23 さいから、 薬を大量に飲んで全部消した。
24 さいから、 「私 この 仕事 大好き」って自分への洗脳を始めた
25 さい わかんなくなった
朝5時起きて、ゆっくり おけしょうして ゆっくり かみのけアイロンして ゆっくり お洋服えらんで ゆっくり「自分」を作ってあげなきゃいけなかった。
ゆっくり 地面を1歩ずつ踏み歩いて、ゆっくり 今日の天気 感じて ゆっくり 地球の空気吸って ゆっくり「生きてる」を噛みしめなきゃいけなかった。
みんなが私をおいこして歩いていくのを「いいな」って思ったり、
一緒の速度で歩いてみて「通勤をしている普通の人間」になりきってみたり、
壁にかざってある大きな絵みて、なんじゃこりゃーっておどろいたり、
改さつ近くのトイレ入って、私が全身うつる鏡みて らーんらんってしたり、
しなきゃ いけなかった しないと だめだった
ソープランド行きたくない 行きたくない 生きたくない
だからもう、6時過ぎに起きちゃった8/23の私は、もう8/23の今日という1日を あきらめた。これから受精しないようにピルも飲んでみたけど やっぱりあきらめた。「なんとか生きてけるよ、多分」って私がなぐさめてくれるからよし、ってあきらめた。
そんで、泣き疲れ、寝た。
幸せに寝てたら、起こされて、タイホされちゃった。
救助かも、ありがとうございます。
警察(ポリス)8人ぐらいに囲まれて やば って思ったけど
みんな 優しかったし 優しくしてくれた。
ありがとう ございます。ありがとう ございます。
(令和6年6月3日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑こういうセックスワーカー女子の気持ちには冷淡な竹内久美子ですが、男性による性加害にはあまあまです。
さすが名誉男性。
香川照之について↓こんなコト書いてます。
(p.186)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は香川氏が行ったとされる性加害について擁護するつもりは全くない。
ただ少なくとも言えるのは、役者や物書き、芸術家のように独創性が不可欠な分野においては、なるべく制約を取り払うのが望ましい。そうしないと独創性は発揮されないと言うことだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「擁護するつもりは全くない(擁護しないとは言ってない)」という訳ですね。
募ってるけど募集はしてない、という聖帝イズムを継承。
そしてスーパークレイジー君が書いた記事をソースにこう主張。
(p.188)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この方の発言から私が読み取ったのは、銀座のお客さんは、自分がホステスさんなどにモテているとあえて勘違いし、夢を抱くために高いお金を払ってきている。多少ハメを外すこともあるが、それ以上はいくらなんでも、というちょっと手前で、店から制止がかかる。そうして、お客も店も持ちつ持たれつの良い関係を保つ。かつての銀座なら香川氏の行為はエスカレートする前に制止され、まして世間にさらされる事はなかったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ちょっとくらいええやんけ〜、こっちは高い金払てんねんぞ」という昭和のガハハ親父ノリを全肯定。
(p.190)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
役者や物書き、芸術家などが独創性を発揮するためには
(中略)
常識にとらわれない、ちょっとやりすぎではないかと言う行動をとることも時には許される。そうしたことが必要なのではないだろうか。
やりすぎでない限り、必要悪なのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「文学者」とかではなく「物書き」…さりげなく自分も「犯罪してもかまへん枠」に入れておられるー!
お坊さんが
「仏教の3つの宝、三宝を敬いなさい。
三宝とは『仏・法・僧』です」
とかしれっと自分を宝物扱いする的な図々しさ。
あと「やりすぎでない限りセーフ」的な論法は、そもそも「やりすぎでない」とは「セーフ」のことなので、「セーフならセーフだ」と言ってるだけです。
意味のない同義反復だよ。
近年ルールが厳しくなったとは言え、それは対外的なことで、結局はセックスワーカーの胸先三寸。
いまだに嬢によってはコンドームなしの場合もある模様。
そもそもコンドームの安全性はそんなに高くないやろ…
条件やデータによって数値には若干の変動がありますが、避妊率ですらおおむね90%程度しかありません。
こんなん毎日何人も相手にしていたらいつ性感染症になってもおかしないやん…
しかもシャワーすらなしとか地獄か!?
性感染症より先にメンタルやられるやろ。
女性にとって望まないセックスがどれほどの苦痛か、とかは一切書かない竹内久美子。
何でいつもみたいに進化論で説明しようとしないのか。
実際、女性がレイプを極端に嫌うのには進化心理学的な理由があり、「繁殖の決定権をもぎ取られる」からだ、という説もあるのに。
さすが「レイプされても妊娠しなければ済むだけ」とか言っちゃう人の文章は一味違いますな。
セックスワークに従事する女性の心理については、頂き女子りりちゃんのごくちゅう(原文ママ)からの手紙があまりにリアルなので参考までに。
竹内久美子にはコレ100回くらい写経してほしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、去年8月23日、お昼12時頃にタイホされた。
私の おうち だった 歌舞伎町のカプセルホテルの中で。
あの日は、本当は朝5時に起きなきゃいけなかった。
だけど、起きたのは たしか 6時過ぎ。
目が覚めて パッ って スマホの画面でそれをたしかめたとき、
「 この世のおわりじゃん 」って思った。
朝5時に起きなきゃ いけなかった理由は
あの日は、朝9時から ソープランドに出勤する日だったから。
私は 自分の仕事場の吉原まで徒歩と電車で向かう。歌舞伎町のおうちからだ。ぶっちゃけ朝7時に起きてもギリ間に合う距離。
でも 私は 朝5時に起きたかった。
---- これから知らんおっさん(あんた誰)と中出しSEXをする。
25さいになった私。ソープランド7年目になる私は、その事実を受け入れることを、だんだんと 拒み 始めていた。
18さいの頃はよかった。私 この世の全てがソープランドという世界で集結してるって思ってたから。あそこに、この世の全てが おさまってるんだって思ってた。世間知らずのゴミバカ女だから。(今もかわらず)
20さいの頃もよかった。好きな人(ホスト)のためにお仕事できてる自分がうれしかった。がんばって、全部耐えるだけ。たくさんかき集めたお金を好きな人が輝いた目で見てくれる.うれしかった。「あれ?」って感じる違和感を無視できた。
22 さいから、 もうムリになった。
23 さいから、 薬を大量に飲んで全部消した。
24 さいから、 「私 この 仕事 大好き」って自分への洗脳を始めた
25 さい わかんなくなった
朝5時起きて、ゆっくり おけしょうして ゆっくり かみのけアイロンして ゆっくり お洋服えらんで ゆっくり「自分」を作ってあげなきゃいけなかった。
ゆっくり 地面を1歩ずつ踏み歩いて、ゆっくり 今日の天気 感じて ゆっくり 地球の空気吸って ゆっくり「生きてる」を噛みしめなきゃいけなかった。
みんなが私をおいこして歩いていくのを「いいな」って思ったり、
一緒の速度で歩いてみて「通勤をしている普通の人間」になりきってみたり、
壁にかざってある大きな絵みて、なんじゃこりゃーっておどろいたり、
改さつ近くのトイレ入って、私が全身うつる鏡みて らーんらんってしたり、
しなきゃ いけなかった しないと だめだった
ソープランド行きたくない 行きたくない 生きたくない
だからもう、6時過ぎに起きちゃった8/23の私は、もう8/23の今日という1日を あきらめた。これから受精しないようにピルも飲んでみたけど やっぱりあきらめた。「なんとか生きてけるよ、多分」って私がなぐさめてくれるからよし、ってあきらめた。
そんで、泣き疲れ、寝た。
幸せに寝てたら、起こされて、タイホされちゃった。
救助かも、ありがとうございます。
警察(ポリス)8人ぐらいに囲まれて やば って思ったけど
みんな 優しかったし 優しくしてくれた。
ありがとう ございます。ありがとう ございます。
(令和6年6月3日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑こういうセックスワーカー女子の気持ちには冷淡な竹内久美子ですが、男性による性加害にはあまあまです。
さすが名誉男性。
香川照之について↓こんなコト書いてます。
(p.186)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は香川氏が行ったとされる性加害について擁護するつもりは全くない。
ただ少なくとも言えるのは、役者や物書き、芸術家のように独創性が不可欠な分野においては、なるべく制約を取り払うのが望ましい。そうしないと独創性は発揮されないと言うことだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「擁護するつもりは全くない(擁護しないとは言ってない)」という訳ですね。
募ってるけど募集はしてない、という聖帝イズムを継承。
そしてスーパークレイジー君が書いた記事をソースにこう主張。
(p.188)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この方の発言から私が読み取ったのは、銀座のお客さんは、自分がホステスさんなどにモテているとあえて勘違いし、夢を抱くために高いお金を払ってきている。多少ハメを外すこともあるが、それ以上はいくらなんでも、というちょっと手前で、店から制止がかかる。そうして、お客も店も持ちつ持たれつの良い関係を保つ。かつての銀座なら香川氏の行為はエスカレートする前に制止され、まして世間にさらされる事はなかったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ちょっとくらいええやんけ〜、こっちは高い金払てんねんぞ」という昭和のガハハ親父ノリを全肯定。
女の子が嫌な思いしても、『お客も店も持ちつ持たれつの良い関係』。
悪いのはカマキリ先生ではなく止めなかったお店側ですかそうですか。
えらくお優しいこってすな…と思ったら、急にこんなコトまで。
(p.190)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
役者や物書き、芸術家などが独創性を発揮するためには
(中略)
常識にとらわれない、ちょっとやりすぎではないかと言う行動をとることも時には許される。そうしたことが必要なのではないだろうか。
やりすぎでない限り、必要悪なのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「文学者」とかではなく「物書き」…さりげなく自分も「犯罪してもかまへん枠」に入れておられるー!
お坊さんが
「仏教の3つの宝、三宝を敬いなさい。
三宝とは『仏・法・僧』です」
とかしれっと自分を宝物扱いする的な図々しさ。
あと「やりすぎでない限りセーフ」的な論法は、そもそも「やりすぎでない」とは「セーフ」のことなので、「セーフならセーフだ」と言ってるだけです。
意味のない同義反復だよ。
そして最近の竹内久美子が力を入れてる皇室関連。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ずいぶん前に入手したものの、なんとも気持ちが悪く、読む気がしなかった『秋篠宮』(江森敬治著、小学館)をやっとのことで読み終えた。
タイトルが「秋篠宮」という呼び捨て、著者が毎日新聞という朝日にも劣らぬ左翼系新聞の記者であり、出版元が『ポスト・セブン』を抱える、秋篠宮家バッシングの中心出版社。マイナスイメージを幾重にも背負ったこの本を読むには、並々ならぬ心の覚悟が必要だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あ〜分かりますその気持ち。
私も毎回、トンデモ本だと知りつつ竹内久美子の著作読むのしんどいですもん。
「こんなに人生に資するところのない読書、ある!?」
と思いながら拝読しております。
しかし研究者の貴重な時間を竹内久美子批判なんぞに充てるのはガチ資源の無駄なので、特に意味ないオマケの人生を送ってるだけの私が勝手に買って出た次第。
そして皇室大好きを自認する竹内久美子は左翼の魔の手から皇室を守るために戦います。
(p.209)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に皇族にも人権や自由があるとか、脱出の自由があるといった、一見もっともらしいところから入る左翼思想の披露である。真子さまの一件もこの論理の上にあり、眞子さまは「犠牲者の1人ではないか」とする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…皇族に人権や自由を認めるのは左翼思想だそうです。
まぁ確かに人権も自由もそもそもが左翼的言説ではありますが…
自分たちが尊いと考える方々を無権利状態に置くのが右翼思想だとはたまげたなぁ…
ホントにこれ皇室のためになってんの?
これもう半分朝敵やろ…。
ちなみに本書では天皇(現・上皇)が「生前退位させたって」と意向を示したことについてもこう述べられています。
(p.210)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これに対し世論は、それはそうでしょう、これまでありがとうございました、ごゆっくりなさいませ、残りの人生を自由にお過ごしくださいませ、といった具合で特に反論はなかった。天皇にも人権があるというわけである。
保守ですらそんな調子で、反論したのは故・渡部昇一先生と平川祐弘東京大学名誉教授くらいで、いずれも天皇は祈ることに最大の意味があり、終生天皇として祈り続けるべきというものだった。
保守ですらそんな調子で、反論したのは故・渡部昇一先生と平川祐弘東京大学名誉教授くらいで、いずれも天皇は祈ることに最大の意味があり、終生天皇として祈り続けるべきというものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして近年の竹内久美子はインチキ動物行動学よりむしろ秋篠宮信者、通称「アキシンジャー」筆頭格として有名なので、その辺の話題ももちろん取り揃えております。
金喰い虫として批判を浴びた秋篠宮邸については↓こんな。
(p.217)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このほど改修後の様子が公開されたが、そのあまりの簡素さに私は声を上げたほどだ。どこに33億円がかかったのだろう。がらんとした、ほとんど飾りのない作り。中には「赤坂ベルサイユ」と揶揄している人たちもいたが、どこがベルサイユ? ちょっと裕福な田舎の公民館というたとえがあったが、まさにそれだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…逆に33億円かけたのに全くそう見えないならそれこそ無駄遣いでは?
「大理石はイタリア産でよろ」とかどうでもいいことに拘ったから高くついたという説もありましたね。
それなら見た目がショボくなる筈ですよねー。
あと竹内久美子は「文化財保全に使ったのだから絶賛されてしかるべし」的な主張をしてますが…
秋篠宮邸は名目上は国有財産ではありますが、皇室財産として皇室だけが独占的に使用しており、しかも賃料はロハ。
そして近年の竹内久美子はインチキ動物行動学よりむしろ秋篠宮信者、通称「アキシンジャー」筆頭格として有名なので、その辺の話題ももちろん取り揃えております。
金喰い虫として批判を浴びた秋篠宮邸については↓こんな。
(p.217)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このほど改修後の様子が公開されたが、そのあまりの簡素さに私は声を上げたほどだ。どこに33億円がかかったのだろう。がらんとした、ほとんど飾りのない作り。中には「赤坂ベルサイユ」と揶揄している人たちもいたが、どこがベルサイユ? ちょっと裕福な田舎の公民館というたとえがあったが、まさにそれだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…逆に33億円かけたのに全くそう見えないならそれこそ無駄遣いでは?
「大理石はイタリア産でよろ」とかどうでもいいことに拘ったから高くついたという説もありましたね。
それなら見た目がショボくなる筈ですよねー。
あと竹内久美子は「文化財保全に使ったのだから絶賛されてしかるべし」的な主張をしてますが…
秋篠宮邸は名目上は国有財産ではありますが、皇室財産として皇室だけが独占的に使用しており、しかも賃料はロハ。
これもう半分私邸やろ…こんなん私財でやって下さい。
公費から出て自分の懐が痛まない文化財保全なんて、絶賛する理由もないですよね。
さらに竹内久美子は新年祝賀の議で女性皇族がティアラを着用しなかったことを『大事件』として騒ぎます。
これは皇室さんサイドが新型コロナで疲弊する国民を慮ってのことなのですが…
(p.219)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに毎年作るのならいざ知らず、すでに作られているものとか、代々皇室に伝わるものを受け継いでいるなど、今回の祝賀のために作られたわけではない。国民の側からしても、皇族女性がティアラをお着けになっている姿を見て贅沢だと、いったいどれほどの人が思うだろうか。それよりも、きらきらと輝くティアラに勇気をもらい、文字通り輝く未来に思いを馳せる国民の方が多いのではないだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
え、そうお?
私はコロナ禍の最中にティアラとか、震災直後にブルーインパルスとか、望んでない人の方が多いと思いますけどね。
それに竹内久美子によれば『アジア系はブサイクだらけ』なんですよね?
そんなアジア系国家の象徴に連なる女性皇族を着飾らせてどうなるというのでしょうか。
しかもティアラて。
お姫様に憧れる小学生が絵に描く定番のやつ〜。
あんなん明治期にイギリスを真似ただけで日本らしさも伝統も何もないし、お歳を召した女性が着用するにはちとキツいものが。
あと冷笑系の竹内久美子が急に『きらきらと輝くティアラに勇気をもらい、文字通り輝く未来に思いを馳せる』などという寝言ポエムを吐き出し、こっちは吹き出し。
読んでるこっちが恥ずかしくなる様な夢見がちフレーズは中学生の頃の黒歴史ノートから引用したんでしょうか?
共感性羞恥。
ちなみにかのネトウヨさんたちの理想郷・北朝鮮では
金正日が「もう俺の誕生日は祝わんでええて」と言ってるのに国民側が「いえ、私たちが祝いたいのです」と自主的にお祝いを続けたそうですが…
竹内久美子のティアラ発言もコレと同質の臣民しぐさ。
例えば水不足になると、節水を呼びかけてまず公園の噴水が止められるじゃないですか。
でもアレって循環式だから実は新鮮な水は殆ど使っておらず、止めたところで節水にはつながらないんですよ。
でも贅沢な水の使い方の「象徴」だから止める訳ですよね。
皇族は日本の「象徴」である天皇の親戚ってだけで喰いっぱぐれない特権を持ってるんだから、国難にあってはそれくらいの「象徴」的行動を取るのは当然じゃないすかね?
そもそも右翼は皇室に敬意を持ってる筈なのに、皇室が自主的にやってることにいちいち文句を言うのはおかしくないですか?
世が世なら不敬罪。
しかし竹内久美子の皇室愛はホンマモン(2つの意味で)。
エリザベス女王の葬儀について↓こう主張してしまいます。
公費から出て自分の懐が痛まない文化財保全なんて、絶賛する理由もないですよね。
さらに竹内久美子は新年祝賀の議で女性皇族がティアラを着用しなかったことを『大事件』として騒ぎます。
これは皇室さんサイドが新型コロナで疲弊する国民を慮ってのことなのですが…
(p.219)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに毎年作るのならいざ知らず、すでに作られているものとか、代々皇室に伝わるものを受け継いでいるなど、今回の祝賀のために作られたわけではない。国民の側からしても、皇族女性がティアラをお着けになっている姿を見て贅沢だと、いったいどれほどの人が思うだろうか。それよりも、きらきらと輝くティアラに勇気をもらい、文字通り輝く未来に思いを馳せる国民の方が多いのではないだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
え、そうお?
私はコロナ禍の最中にティアラとか、震災直後にブルーインパルスとか、望んでない人の方が多いと思いますけどね。
それに竹内久美子によれば『アジア系はブサイクだらけ』なんですよね?
そんなアジア系国家の象徴に連なる女性皇族を着飾らせてどうなるというのでしょうか。
しかもティアラて。
お姫様に憧れる小学生が絵に描く定番のやつ〜。
あんなん明治期にイギリスを真似ただけで日本らしさも伝統も何もないし、お歳を召した女性が着用するにはちとキツいものが。
あと冷笑系の竹内久美子が急に『きらきらと輝くティアラに勇気をもらい、文字通り輝く未来に思いを馳せる』などという寝言ポエムを吐き出し、こっちは吹き出し。
読んでるこっちが恥ずかしくなる様な夢見がちフレーズは中学生の頃の黒歴史ノートから引用したんでしょうか?
共感性羞恥。
ちなみにかのネトウヨさんたちの理想郷・北朝鮮では
金正日が「もう俺の誕生日は祝わんでええて」と言ってるのに国民側が「いえ、私たちが祝いたいのです」と自主的にお祝いを続けたそうですが…
竹内久美子のティアラ発言もコレと同質の臣民しぐさ。
例えば水不足になると、節水を呼びかけてまず公園の噴水が止められるじゃないですか。
でもアレって循環式だから実は新鮮な水は殆ど使っておらず、止めたところで節水にはつながらないんですよ。
でも贅沢な水の使い方の「象徴」だから止める訳ですよね。
皇族は日本の「象徴」である天皇の親戚ってだけで喰いっぱぐれない特権を持ってるんだから、国難にあってはそれくらいの「象徴」的行動を取るのは当然じゃないすかね?
そもそも右翼は皇室に敬意を持ってる筈なのに、皇室が自主的にやってることにいちいち文句を言うのはおかしくないですか?
世が世なら不敬罪。
しかし竹内久美子の皇室愛はホンマモン(2つの意味で)。
エリザベス女王の葬儀について↓こう主張してしまいます。
(p.221)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天皇陛下が葬儀に出るべきではない理由は二つある。
世界一の格を持っておられるために、葬儀はご自分の両親の場合以外にはご出席にならないこと。
もう一つは、祭祀王であるために、あらゆる汚れを避けなければならないと言うことである。
別にエリザベス女王の死が汚らわしいと言っているのではない。死もそうだが、出産や月経など、祭祀王として振る舞う際に、その妨げとなり得るものを避けなければならないという意味である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…「皇室は外交にめっちゃ役立つ」というのが保守の主張の筈ですが…
葬祭全般がアウトなの?
ほなもうご先祖よろしく、天岩戸かどっかにずっと引きこもってたらええんちゃうかな〜。
さらに竹内久美子は天ちゃんの座らされた席の位置が悪いとババギレ。
(p.223)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界一の格を誇る天皇陛下。ローマ法王よりも、ましてエリザベス女王よりも格上の陛下がなぜこのような扱いなのか。多くの人々が仰天した。
ほなもうご先祖よろしく、天岩戸かどっかにずっと引きこもってたらええんちゃうかな〜。
さらに竹内久美子は天ちゃんの座らされた席の位置が悪いとババギレ。
(p.223)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界一の格を誇る天皇陛下。ローマ法王よりも、ましてエリザベス女王よりも格上の陛下がなぜこのような扱いなのか。多くの人々が仰天した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この2連発の『世界一の格』ですが、それネトウヨさんがしばしば信じ込んでるデマやで。
この2連発の『世界一の格』ですが、それネトウヨさんがしばしば信じ込んでるデマやで。
コレについては『脱「愛国カルト」のススメ』に良記事があったのですが、現在リニューアル中なのでしばらく読めない模様。
とりあえず代わりに↓コレ。
【PRESIDENT Online】
『「世界でたった1人のエンペラーだから」ではない…天皇陛下が世界中から尊敬される3つの理由』
https://president.jp/articles/-/64912
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「天皇陛下はエンペラーだから英国国王より格上だ」、「米国大統領も日本の天皇とエリザベス女王は別格の扱いをしていた」「天皇は万世一系で世界一古い君主の家系だ」といった認識が保守派の人たちから発信されることが多い。
しかし、戦後史観の歴史家や左翼・リベラル派の人たちは「天皇は国家元首でない」、「万世一系など嘘で王朝交代があった」、「東洋には中国の皇帝を頂点とする冊封体制という外交秩序があった」などと主張しているし、エリザベス女王の葬儀では、天皇陛下はほかの外国君主に比べて特別扱いはなく、座席もヨルダンやマレーシアの国王より下座だった。
(中略)
「唯一のエンペラー」でありながら、エリザベス女王の葬儀では特別扱いされなかったのはなぜか。
外交の世界では国家元首は平等で肩書きによる扱いの差はないが、君主が大統領より上位に扱われることはある。君主の間では、序列は就任順で決まるので、2019年5月即位の天皇陛下は、同年1月就任のマレーシアのアブドゥラ国王の次席と言うことになった。
王室外交では元国王も即位順に席次を与えられるので、エリザベス女王即位60年記念行事では、首席は1927年即位のミハイ・ルーマニア元国王で天皇陛下(現上皇)は第9位だった。
そうしたわけで、エンペラーだから上位だなんて言うことはないのだが、それでも日本の天皇が特別の存在として認識されているのも事実である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、記事の執筆はゴリゴリ極右の八幡和郎なので、ネトウヨさんは「そんなのパヨクの捏造だ」とか言わない様に。
八幡和郎の問題点については↓こちらを参照。
【新!脱「愛国カルト」のススメ】
『タグ:八幡和郎』
https://datsuaikokukarutonosusume2.blog.jp/tag/八幡和郎
なお、記事の執筆はゴリゴリ極右の八幡和郎なので、ネトウヨさんは「そんなのパヨクの捏造だ」とか言わない様に。
八幡和郎の問題点については↓こちらを参照。
【新!脱「愛国カルト」のススメ】
『タグ:八幡和郎』
https://datsuaikokukarutonosusume2.blog.jp/tag/八幡和郎
いや〜こうして小ネタを並べてみると、落穂拾いに過ぎないどころか、竹内久美子のトンデモ発言がいかに広範囲のジャンルにまたがって行われているかを思い知ることになりましたね。
多様性に富んでいて素敵〜。
コメント
コメント一覧 (6)
wsogmm
が
しました
wsogmm
が
しました
wsogmm
が
しました
私は脱コル思想もどうかと思いますが、もしそんな作戦があったとしたらジュラル星人並みに回りくどいぞ…
wsogmm
が
しました
wsogmm
が
しました