2025年03月
2025年03月31日
Xで↓こんなん発見。
百田尚樹と険悪になってた岩田温(あつし)が、
「百田尚樹がうちの嫁を口説いてて、本人からキモがられてる」
と暴露してる〜!

…なんでこんなコトに…?
そして『痴れ者との表現が過激すぎるとのご批判がある』ってことは、岩田温が『痴れ者』と発言したのはコレが最初じゃないってコト…?
というのをほじくり返すといろいろありまして。
それを分かりやすく説明していきますね。
まず岩田温とは…
Wikipediaの見出しでは『政治学者』なのに、本文では『政治評論家』になっている、というふしぎな人。

「人物」の小見出しは
◉自民党の衆議院議員・鷲尾英一郎の妹である鷲尾百合子と結婚。
結婚式・披露宴には山崎拓元副総裁など自民の大物が出席
◉『朝まで生テレビ』で人の話に割り込み、喧嘩を売るようなスタンスで話してネット炎上
という2ネタのみ。
ちなみにアパの第1回エクストリーム歴史修正コンテストで佳作入選。
なお、この時に最優秀賞を獲って自衛隊を辞めざるを得なくなったのが田母神俊雄です。
そして元は仲良しだった岩田温と百田尚樹がこんな風に不仲になった理由…その一つがカレー。
めちゃめちゃしょーもないな!?
きっかけは2024年4月。
イスラム研究者の飯山陽(あかり)が百田尚樹の率いる日本保守党(ニチホ)候補者として選挙活動をしていたのですね。
で、その帰りに百田尚樹や有本香との動画収録があるってんで駆けつけたら、手違いでケータリングのCoCo壱カレーをスタッフが食べちゃってて、飯山陽はカレーを食べ損ねた、と(日本保守党側の主張による)。
コレをめぐって「飯山さんが可哀想やろ」的なコメントが殺到しウヨゲバ勃発。
そこで岩田温は
「候補者の日程管理できてないなんて国政政党としてどうなん?」
的にデカデカ主語で強火の批判。
【posfie】
『岩田温氏vsニチホ カレーポスト戦』
https://posfie.com/@estconsthinking/p/dEpOhdG
ちなみに飯山陽はそのわずか半年後の2024年10月、日本保守党の比例名簿に載せてもらえなかったせいで本格的にウヨゲバへ。
【日刊ゲンダイDIGITAL】
『百田尚樹氏vs飯山陽氏 “日本保守党ドロドロ内紛”の船出…4月補選の蜜月はどこへ?』
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/361853
どうでもいいけど「飯山陽(あかり)」「岩田温(あつし)」ってネーミングセンスが妙に似通ってるよね。
で、ここ数日で岩田温は1年前のカレー話を蒸し返して↓こんなん言い出し、百田尚樹・有本香らとお互い引用リポストを連発してバトル。

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

うわぁ急にキレて『痴れ者』言わはったー!
コレが『痴れ者』発言1回目で、その後、冒頭の『痴れ者』発言2回目につながるのですね。
そしてその『痴れ者』パート2を引用リポストして↓こう言ってる人が。



↑この『コレだけじゃなかったのか…』とは、百田尚樹が添田詩織(泉南市議)をデートに誘ってた件。
添田詩織は
「百田尚樹は他の女性も誘ってて、断るとSNSで吊るされる。私も吊るされた」
と激白。
しかし百田尚樹は「誘ってない」と否定した後、「ごめー、やっぱやってたわ」と謝るという杉田水脈ムーブ。
さらに「軽いノリで本気じゃないし。察してよ」的な、よく分からない言い訳を披露してましたー。
この人、何かと「大阪人のノリやがな」とかの言い逃れ多いよね。
「冗談のつもりだった」は典型的なパワハラ言い訳だっちゅーの。
【Sponichi Anex】
『百田尚樹氏、女性議員への「デートお誘い」巡る投稿を謝罪「私の記憶違いと大失態」「本気ではない」』
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/07/kiji/20240207s00041000131000c.html
そして先ほど紹介した↓コレ。
【posfie】
『岩田温氏vsニチホ カレーポスト戦』
https://posfie.com/@estconsthinking/p/dEpOhdG
↑ココ見ると岩田温は、元共産党員で保守派になった人に対して
『そもそも共産党に所属していた人間が「常識」などかたるな。常識がないから皇室を打倒する共産党に入ったんだろう?天皇陛下がいない日本でいいと思った時点で常識がない』
と言ってたり。
ウヨサヨともに「ころび」(転向)はよくあるコトやろ。
ネトウヨ文化人をさらっと見回しただけでも、藤岡信勝は元共産党員だし、千葉麗子だって元左翼。
あと共産党を除名になった人がウヨちゃんサイドに駆け込んで内情をぶちまけたりするの、あるあるやろ。
そしてさらに
『残念だな。共産党に入った時点で常識がない。
あとは勝手に騒げ』
↓
『じゃあ勝手に騒ぐ。
残念だな、岩田さん・・・
はじめは共産党だったかもしれないが、
藤岡さんはその後は日本のために、
大いに活動してくれたはずと思う。
その実績を敬うことができないというのは、
常識がないと思うし、
その寛容さの無い考え方は保守でもない、
私はそう思います』
↓
『クレイジーな人に私が返信する理由がないです。
自分で色々調べなさい。以上。』
と、やはり藤岡信勝の名を持ち出す人が出現。
ケサランパサランなラリーしてはる〜。
しかもコレやりとりしてるの、もともとバトってた元共産党員の右派とは別の人なんですけど。
なお双方、根拠が「常識」しかない模様。
そんなん昔から「JK」(常識的に考えて)という2ちゃんねる用語として、根拠レスっぷりを揶揄されてたやつやん。
あとコミュニケーションを拒否してからの
『自分で色々調べなさい』
という上から目線…
「コレやる奴は大体ろくでもない」
という経験則。
ついでに触れとくと、対戦相手も結構ヘン。
いつから寛容が保守の特徴になったんですかね?
という訳でこの話、ここまでを時系列に沿って整理すると、
◉百田尚樹が添田詩織市議を口説いて晒される(百田口説き①・ウヨゲバ①)
◉日本保守党が候補者である飯山陽にカレーを出さず炎上(ウヨゲバ②)。この時に岩田温が日本保守党を批判。
◉飯山陽は日本保守党の比例候補に入れてもらえず、決裂(ウヨゲバ③)
◉日本保守党と岩田温のカレーをめぐる泥試合が急にエスカレート。
岩田温、百田尚樹を『痴れ者』呼ばわり(痴れ者発言①)
◉岩田温が
「『痴れ者』発言で批判を受けてるけどな、妻は百田尚樹に口説かれてキモがってるんやぞ、この痴れ者が」
と暴露(痴れ者発言②)。
百田尚樹はまたしても女性を口説いてるのをバラされる(百田口説き②)
◉ついでに岩田温が元共産党員の保守派をディスって保守同士で揉める(ウヨゲバ④)
↑
今ここ
…たったこれだけの間にウヨゲバ4つに百田口説き2つ、痴れ者発言2つという濃厚さ。
ついでに、先ほど岩田温の痴れ者発言を引用リポストしてたソラミミという方。
そこへのリプライが以下。
表示順に引用しときまーす。

























まだまだありますが今回はこの辺で〜。
(※画像は特記がなければXの各当該アカウントより引用)
2025年03月29日
公明党と共産党は似たもの同士。
ともに平和を謳い、庶民の味方を標榜するという、同じニッチを埋める政党です。
なのでどっちも下町の裏路地でやたらポスター見かけるですよな。
しかし似てるということは競合するということでもあり…限られたパイ(票)の奪い合い。
親近憎悪も相まってか、犬猿の仲に。
それにニッチは同じでも、その手法は大きく違います。
公明党はバックが創価学会…つまりは宗教パワーで衆生を救済する訳ですね。折伏大行進ナムナム。
ちなみにここで言う「ナムナム」は「南無阿弥陀仏」ではなく「南無妙法蓮華経」の方ですからね?
ココ間違うと創価学会ブチギレなので要注意。
一方、共産党の思想的背景は共産主義で、唯物論に立脚してます。宗教の天敵やんけ!
そらぁ血で血を洗う関係にもなりますわ。
創価と共産はどっちもつい最近までずーっとトップが交代しない強火の個人崇拝だったトコまで激似なのにねぇ…顕治・大作デスレース。
そんな両党ですが、共産が
「共産党の頑張りでこんなん実現しましたー!」
言うと公明が
「それ頑張ったんウチやないか!
実績横取りや!」
とババギレ…という案件しょっちゅう見かける〜。
でもコレどうなってんの?
どっちを信じれバインダー(唐突に小林よしのり)。
なんで両者でこんなに認識にズレが。
想像するに、
◉昔から共産が提案してた
◉→後から公明が連立与党パワーで実現
◉→共産は「わしらが始めた運動やしわしらの功績や」ってなる
◉→公明は「成立させたのはわしらや。お前らは何も出来ひんかったやろが横取り野郎が」ってなる
◉→揉める
みたいなコトちゃうんかな〜、と以前から思っていたのですが、特に調べたことはなく。
という訳で実際にはどういうことなのか、コレを機に調べてみましたー。
まず「実績横取り 共産党」でググると…
上の方にズラリと並ぶのは、公明党(公式)の主張と共産党(公式)の反論ばかり。
下町のポスター状態。
検索結果の位置まで似てる上に競合してるんかあんたら。
では表示順で上位7つを要約してみます。
分かりやすい様に公明党の主張を紫字、共産党の主張を赤字にしておきますね。
原文を確認したい向きはリンク先を参照あれ。
①
【公明党(公式サイト)】
『請願出しただけ 共産の“実績横取り”手法が横行』
https://www.komei.or.jp/komeinews/p284490/
《要約》
◉全国で子供の医療費助成が拡充している
◉共産が自分の手柄にしているが、共産は先に請願などを行っていただけ。
実際は公明などの提案を知事が決断したもの
◉その知事を批判し予算に反対したのは共産やろ
◉こんなん実績横取りやん
うわぁ、いきなり予想通りやん!
まぁ
「実際に実現させたのは俺らやのに、何も出来なかった奴らが横取りしやがって…!」
という気持ちはよく分かります。
でも共産の
「もともと頑張ってたのは俺らやのに、後からノコノコ来て横取りしやがって…じゃあ最初から賛成しとけよ!」
という気持ちも分かる〜!
どちらにもそれなりの正当性はあります…
が、逆に言えばどちらにも「完全かつ排他的な正当性」はない感じ。
なので「横取りだ!」は言い過ぎでは。
むしろよくこの程度の根拠で大上段から非難できたな…勇気ある〜!
お次は共産党のターン!
②
【しんぶん赤旗】
『「実績横取り」は公明党
子ども医療費助成罰則一部廃止問題
小池氏、公明新聞の言いがかり批判』
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-21/2019042102_02_1.html
《要約》
◉「子供医療費助成の罰則一部廃止」の実績を共産が横取りしてる、と公明が主張
◉よく調べろよ、横取りは公明やろ
◉共産は公明が厚労大臣やってた2001年に罰則廃止を要求してますが?
◉厚生大臣やってる時に廃止しなかった癖に、今さら公明の実績でも何でもないやろ
…まぁ「共産が先に着手してただけ」ってコトは、公明はその場では反対して後から手のひら返しをした、ってコトでもあるので、そらこうなるよ。
お次は公明党。
③
【公明党(公式サイト)】
『共産、都の保育行政で“実績横取り”』
https://www.komei.or.jp/komeinews/p158852/
《要約》
◉共産が「共産の議席が増えたから都の保育所予算が6倍に、認可保育園が2倍に」と主張
◉あんたら都の当初予算に反対してたやん。
区や市でも予算に反対してたし。
「反対しても実績」とかおかしいやろ
◉「自分たちの条例案のおかげで都が舵を切った」とか言ってるけど、その条例案って他の党からは見向きもされなかったやん
◉増えたのは私立の認可保育園。共産は「安上がりな保育」「質の低下」と営利法人を批判してたけどな!
◉保育所の増加は政府与党の策定したプランを契機に、国・自治体が連携して増設を進めてきたから
◉実績横取りやん。都知事に「共産党はハイエナに似てる」言われてたけど、今も変わりまへんな
またしても「予算に反対してたやん」が炸裂。
伝家の宝刀か?
④
【WEB第三文明】
『共産党「実績横取り」3連発――もはやお家芸のデマ宣伝』
https://www.d3b.jp/npcolumn/15373
「第三文明」は公明党系の出版社名であり、そこが出してる雑誌タイトルでもあり。
URLに「d3b」とあるのがちょっと可愛い。
《要約》
◉選挙で大敗を喫した共産党は、憲法と相容れない社会主義・共産主義を目指す革命政党。
暴力革命を否定しておらず、公安調査庁から破防法に基づく調査対象団体とされている。
◉実績横取りが常態化。やり口が巧みなので騙される
◉例1:都の18歳までの医療費無償化条例
•共産は「共産が無料化条例を提案し、自公などにつぶされたが、共産の頑張りで実現」と主張。
•しかし対象年齢を広げたのは公明党の努力。
•共産は助成費用を盛り込んだ予算案に反対したやん。
•施策の原資に反対しておいて「実現」はおかしいやろ
•議案の可決成立させるために公明は他会派や行政と合意形成してる。共産党はそれせーへんやん。
毎回、ハブられて当たり前の無理筋な案を出してくるし。
・政策実現より「頑張ったのに他会派から妨害された」いうストーリーが大事か?
◉例2:品川区の高齢者向け補聴器の購入費助成
・共産は「共産党の請願が区を動かした」と主張。
・実際はオール不採択
・予算には反対してた
・実施のきっかけは公明党の取り組み
◉例3:杉並区の性の多様性が尊重される地域社会を実現するための取組の推進に関する条例
・公明が粘り強く取り組んできた
・なのに共産系の人が我がもの顔でツイートし、当事者ブチギレ
・しかもどの候補者が賛成/反対したかのリストに被せてツイート。「敵/味方」を色分けして対立や憎悪を煽るのあかんやろ
◉公明は異なる価値観の調整に汗をかくが、共産は敵視&糾弾だけやん。
良心の呵責ないんか?まぁ微塵もないのが共産党なんだよなぁ…
またまた「予算に反対してた癖に」…
毎回言うやん。
しかも今回は一つの記事で2ネタがコレ。
そして最後のほう…これは随分辛口だ(聖帝語録)。
異なる価値観の調整に汗をかく筈の公明が、共産に対しては敵視&糾弾だけやん。
超絶おまゆう。
「良心の呵責ないんか?
まぁ微塵もないのが公明党なんやろなぁ…」
とか共産に言われそう!
あと例3の
「共産系の人のツイートに当事者ブチギレ」
「どの候補者が賛成/反対したかのリスト」
というのは具体的には↓コレなのですが…

え、これキレる理由ある…?
別に手柄を自分のものにしようとした気配もないし、賛成/反対リストを作るのって言うほど対立を煽ってるか…?
この手のリスト化は選挙の時とかよくあるし、リスト化自体を批判するのなんて見たことないけど。
公明なんですぐブチ切れるん?(節子)
沸点低すぎ。
あと原文を読んでもらうと分かりますが、やたら口汚く罵ってて引く。
日蓮さんって信徒がこんなんしてんの見たら
「ええぞもっとやれ、これこそ仏の御心にかなう道や!」
とか言っちゃうタイプの人なん?
それなら今後は大きく避けさせていただきまーす。
⑤
『業者と日本共産党の運動で実った
借換保証制度
実績かすめどりの公明党が反共攻撃』
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-26/05_02.html
《要約》
◉共産が国の借換保証制度を実現
◉しかし公明は「実績横取り」と攻撃
成果を横からかすめ、あべこべに「実績横取り」「ハイエナ」攻撃する公明党のいつもの手口
◉公明党がとりあげたのは制度創設決定の一週間ほど前。国会でも補正予算審議まではとりあげず
◉なのに「公明党が重点要望として求めていた」と「実績」扱い
◉実現しそうになると一言「要望」したり質問して、自らの「実績」扱いするのが公明党のいつもの手口
◉公明がこの件で「実績横取り」とする根拠は、「制度創設を盛り込んだ予算に反対したやん」だけ
◉その予算はムダな公共事業に1.5兆円、5兆円近い国債追加発行という中身。反対すんの当たり前やろ。
一部が良くても、全体が悪い予算では賛成できない。予算チェックも野党の役目やろ
◉公明の「議会に野党はいらない」という反民主主義な体質が見えとる
◉共産は制度ができてからも運用の改善・充実に尽力してる
◉公明は「共産党は予算に反対したから実績はない」「反対だけが実績」などと、政策そっちのけで共産党の悪口ばかり
◉その論法でいけば、野党時代に36年も予算に反対してきた公明党かて「実績なし」やろ。
その間「教科書の無償配布」「パート減税」などを実績としてたけど、予算に反対したんやから「実績はすべてウソ」ちゃうの?
◉「教科書の無償配布」「児童手当」「パート減税」「白内障眼内レンズ保険適用」「さい帯血保険適用」もウチの実績や、言うてたけど、予算に反対してたよな?
「予算に反対したやん」論への反論が。
あ、コレはダメです共産党さん。
相手は宗教とか信じちゃってる心と頭がアレな人々なんですよ?
ロジハラやめてさしあげて。
公明の「先に着手してただけやろ」「予算に反対した癖に」という言い分が正しいかは価値観次第。
一方、共産の「公明かて野党時代は予算に反対してたやん」は価値観とは無関係な事実…なので常に有効。つよい。
コレに文句つける方法は「事実陳列罪」くらいしかありません。
⑥
【WEB第三文明】
『それ、共産党の〝実績〟ですか?――平然とデマ宣伝を繰り返す体質』
https://www.d3b.jp/politics/6871
《要約》
◉都議選を前に、共産党がまたデマ宣伝。
「5万人分増設認可保育園」「都議会改革で税金節約」とアピール
◉実績横取りは共産党の常套手段。
『共産党は他人のやった仕事を横取りするハイエナという下劣なケモノに非常によく似ている』と石原慎太郎知事も発言
◉2017年に都議会で予算案が全会一致で可決。
共産が賛成したのは39年ぶり
◉政党は耳当たりの良い夢のような話だけしてたらええ訳ちゃうぞ。
予算の裏付けをもった提案をし、行政との粘り強い折衝の末に予算を通して初めて「実績」や
◉アリバイ作りで「質問」「要請」だけはするけど、予算には反対。
なのに自分たちの実績だと宣伝。
そら都知事から「ハイエナ」言われますわ
◉「私立高校生の授業料実質無償化」も、共産ではなく公明の実績。
デマを指摘された共産は撤回どころか居直り。
どの政党の実績かは、当時の各紙報道を見れば一目瞭然。
共産が実現したなどと寝言を書いているのは『赤旗』だけやろ
◉「議員報酬削減」「費用弁償廃止」「政務活動費削減」「収支報告書と領収書の写しのネット公開」などの都議会改革も、公明案がベース。
◉議員報酬の削減は
・公明党「20%」
・東京改革議員団「30%」
・共産「25%」
とそれぞれが発表。
自民は公明案を支持、改革・共産もこれに応じ、公明案ベースで「共同提案」に。
共産党案は可決成立した削減案とは異なるよね?
◉国でも各自治体でも「反対だけが実績」「実績ゼロ」と揶揄される共産。
反対するのは勝手やけど、実績横取りはあかんやろ。
おおむね公明党の「いつものやつ」。
新しい論点は
「議員報酬の削減パーセンテージを20%としたのは共産案ではなく公明案だから共産の実績ではない」
という謎理論。
え、共産も公明案に応じての「共同提案」なのに!?
しかも公明は共産の頑固さを「他党とすり合わせとかしねぇなコイツ」と批判してきたよね?
それが珍しく歩み寄りを見せたのにゼロ評価。
すり合わせを重視する割に、相手が掲げた数字を曲げて自分たちに合わせてくれても「ありがとう」でもなく。
これ実績横取りしてるの公明やろ。
そしてまたハイエナ出現。
ハイエナは横取りのイメージが強いですが、実際にはちゃんと狩りをしてます(特にブチハイエナ)。
むしろライオンの方が横取りするんだよなぁ…。
あとハイエナの特徴は横取りより腐肉食(スカベンジング)では。
横取りは自分の方が大きければ大抵の肉食獣が行うやろ。
しかもハイエナは肉食獣としては中サイズ。
なのでチーター等から取ったり、ライオン等に取られたり。
そして食性とか軽くかすむくらいインパクトがあるハイエナ最大の特徴と言えば、長らく両性具有だと思われていたくらい、雌雄の区別がつきにくいことでしょう。
ブチハイエナではメスのクリトリスが肥大し、ペニスそっくりに。
ちなみに尿道や膣もこの偽陰茎を貫通してます。
さらに脂肪が詰まった偽陰嚢まで備え、専門家が触診しないと雌雄の識別は困難。
チンパンジー観察で有名なジェーン・グドールは「触ってもよく分かんない。子育てした雌は乳首がみょーんって伸びてるから分かるよ!」言うてました。
交尾時は偽陰茎を筋肉で引き込み、はらにくを一時的に膣っぽくします。これ実質「腹ズリ」やろ(※マニアックプレイ)。
出産も偽陰茎を通じて行われるため、初産では母親の20%、子供の60%が死亡。ちょっと死にすぎてない?
出産時に偽陰茎は下裂を起こし、以降、雌雄の見分けはやや付きやすく。
なんでこんな豪快な生き様になったかというと、ハイエナは雌が群のリーダーを務めるため、雌の男性ホルモン濃度がどちゃくそ高いからの様です。
なお、うちの職場には攻撃的でやたらツノ付き合わす女性が多く、同僚でもあるヨッメは彼女らを「ブッチー」と呼称。
「今日もブッチー、クリちゃんビンビンにおっ勃ててキーキー言うとったで」などと報告してきます。
今回も脱線が過ぎる。すみません!
⑦
【日本共産党 しんぶん赤旗】
『事実無根なうえ、あまりに低レベル
公明の攻撃 小池氏が事実で反論』
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
《要約》
◉「私立高校授業料実質無償化」について公明が「実績横取りのハイエナ政党」だと攻撃。
◉共産の書記局長は「事実無根なだけでなく、極めて下品で低レベルだ」と批判
◉公明の参院幹事長は「事実の裏付けがある」言うけど、事実というなら…
・私立高校授業料無償化・負担軽減の問題で、共産は都議会で4年間で17回質問
・公明は、4回提出された『授業料や入学金の支援と私立学校への助成の充実を求める請願』に3回反対し否決。
賛成したのは今年になってから
◉共産の書記局長「まずは、自分の胸によく手を当てて反省したほうがいい」「私たちは事実無根の低レベルの議論ではなく、正面からこの国の政治、都政のあり方を堂々と議論していきたい。(公明党は)そういう議論ができないから、こういう攻撃をしているのではないか」
公明は
「先に着手したのは共産か知らんけど、実現したのは公明」
言わはりますな。
ほな共産の提案に乗っとけばもっと早く実現したんじゃ…。
しかしコレは公明にも言い分があって、
「共産の案はいつも他会派が合意できる筈もない独善的なやつやんけ!
その点、公明はあちこちと折衝して骨を折っとるんじゃい!」
ということの模様。
まぁソレはソレで分かる気もするです。
でもまぁ美点と欠点は背中合わせなもの。
「何事にも慎重に取り組む」は「思い切ったことはできない」ということでもあり、「スピーディーに事を進められる」は「細部は粗い」だったり、「細やかに気配りできる」は「神経質」でもあったり。
共産の独善的なやり方は「節を曲げず、真面目で頑固一徹」とも言えるし、公明の柔軟なやり方は「頭数を揃えるために提案を骨抜きにしてる」「誰とでも組む風見鶏」とも言える訳です。
そう思うとどっちも一長一短。
どっちを支持するかは個人の好みなので、「公明が大正義」でもなく。
あといろんなテーマで共産が先に着手してたということは、それだけ先見の明があったというコトでは。
そして小さくとも誰かが声をあげたことが契機となって世論が高まり、やがて連立与党も無視することができない潮流となって公明が実現することになったのでは…
その先駆者を讃えるでもなく功名争いの具にしてディスるとかどうなってるんですかね…?
【まとめ】
◉「公明/共産どっちの実績か」は「先に提案した共産」を認めるか、「最終的に実現した公明」を認めるかによって答が変わるよ
◉公明の「共産が実績横取り」はほぼ「予算に反対したやん」一本槍。
でも「その施策の原資が含まれてるんだから、予算丸ごとに賛成しろ」は無理ありすぎ
◉共産の「公明も野党時代は予算に反対してた癖に」はゲームバランスを崩すので使用禁止カードになるくらいキレッキレ
◉公明の主張は分からなくもないけど、絶対に正しい訳でもなく価値観次第。
その程度の話に過ぎないのにすげーディスるのはちょっと。
これで終わりじゃないぞよ、もうちっとだけ続くんじゃ。
が、字数制限に引っかかっちゃったので今回はこの辺で〜。
2025年03月24日
Xで↓こんなん発見。
ヤフオクでカマキリの卵が売られており、昆虫クラスタが「あかんやろ」的に反応。
異なる繁殖集団の個体が持ち込まれると遺伝子汚染が起きちゃうので、確かにこういうのは良くないですね。
ところが…



ファッ!?
突然のゼノフォビア(外国人嫌悪)丸出し発言。
あと遺伝子汚染を「遺伝汚染」と書いてはる〜。
しかも2回も。
『遺伝汚染とかみなさん知らないでしょうからね』
言うてはりますが、遺伝汚染とやらは私も知りません。ググっても出てこないし。
あまり詳しくない人なのかな?
と思ってプロフィールやポストを見ると…



ハンミョウ大好き高校生の模様。
ハンミョウは良いよね!
昔は山道を歩いてるとぴょんぴょん跳ねてたものです。人間が近づくと先へ先へと逃げるところが道案内してる様に見えるところから「ミチオシエ」と呼ばれることも。
私が急に「ナビ」という単語が出てこなくなり、四苦八苦しながら「アレなんやっけ、道教えてくれるやつ」と聞いたらヨッメが「はんみょう?」とクイックで返してきやがりましたー。虫愛ずる姫。
話を戻して高校生の方は、日本昆虫学会の学生会員…昆虫ガチ勢。
ちなみに『主にニワ、カワラハンミョウをやってる者です』の様に、自分の専門分野を「やってる」と表現するのは研究ガチ勢の流儀です。
すでにいっぱしの研究をしておられる模様。
その知識はおそろしく深く、完全に高校生の域を超えています。
どの分野にもこういう天才は時どき出現するものですが。
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』に出てきそう!
まぁこういうタイプは趣味に才能全振りで、人間関係は苦手だったりしがち…
そのせいか他人への共感能力は低かったりしがち。
例えばハンミョウは『てぇてぇ』のに、外国人は尊重できなかったり、とかね。
さらに『人酔いガチ勢』とか、もうヒトがいっぱいいるだけでいっぱいいっぱいになってはるやん。
お気の毒〜。
ハンミョウ研究者になりたいそうですが…
研究職はコミュ力が比較的低くてもなれそうなイメージがありますが、実際はめがっさ要求されることも多いので苦労しそう。
↓さらにこんなんも発見しちゃったし。

私の気持ち↓

(画像は https://x.com/nabakurabus/status/1128565666712154113?s=46 より引用)
何故そんなにアレコレきいたふうなコト言えるのかって?
私がモロにそのタイプだったからだよ!(またこのパターンか)
ちなみに私、小学生の頃に当時の博士ちゃん的なTV番組からオファーが来たほどの恐竜博士ちゃんでしたー。
恐竜や国旗などはアスペっ子を惹きつけますからのぅ。
あと「整然としたもの」もそういう子を誘引しちゃうアスペホイホイなので、今でも科学大好きー。
そして人間関係は成長性E(超ニガテ)。
しかしどんな事情があろうと例の発言はアウトやろ。
当然、批判的なリプライが寄せられ…









しかしご本人は↑ココの冒頭部分にある様に、
『レスバ嫌いなので無視でいいですか?
あなたの意見として受け取っておきます』
だそうで。
都合の悪いことはスルー、を堂々と宣言。
あと
『あなたの意見として受け取っておきます』
って、
「それってあなたの感想ですよね」
を体よく言い換えただけですよな。
やはり垣間見える人間関係苦手っぷり。
そして…

「余裕ぶっこいて宣伝までしちゃいますよ〜」
的に効いてないアピール。
宣伝はバズった時にやるやつ。
今回のは炎上だからすんなし。
この流れで
「あっこの炎上してる人、アイヌハンミョウの生息地減少を憂いてるンゴ。
ワイもこの件について意識を高めるンゴ〜!」
とはならんやろ。
「まずこの人が倫理観と人権意識を高めなよ」
ってなるだけやで。
さらに…

高校生なのに論文を探すのは純粋に凄いと思うです。
でも論文漁って「コレはあくまで学問上の話ですよ」的なポージングするのはめちゃカッコ悪い。
こんなん学問的には前世紀にとっくに決着済みの話ですし。
あと自分の丸出しゼノフォビアを『意見の相違』とかで相対化してるっぽく見せかけるのも同じくらいカッコ悪いですよ?
ソレってネトウヨさんがよく言う「差別じゃなくて区別」というやつと何も変わらないよね。
それと、ヒトは遺伝的多様性がごわっさ低い生き物です。
コレは7万年前のトバ火山の噴火により、総人口が1000〜10000組にまで減るというトバ事変を経てるからですね。
現在80億人に増えてはいても、もれなくたった1000〜10000組の子孫。
どちゃくそ狭いボトルネック(瓶の首)を通過しているので、その分しか遺伝的多様性がないのです。
「ボトルネック効果」というやつ。
なので後から必死になって論文調べなくても大丈夫。
現生人類は全て単一の種に属しており、生殖的隔離は起きてません。
あとは
「ヒトが他地域の個体と交雑するのも一種の遺伝子汚染ではないか、という疑問を提起しただけ」
といった苦しい逃げを打つ方法もありそうですが…
生物学では例えば
「子供はセックスパートナーの遺伝子に半分汚染されている」
といった言い回しをすることがありますが、コレは遺伝的アイデンティティについて比喩的に語っているに過ぎません。
でも博士ちゃん、
『いずれ人間の(国際結婚による)遺伝汚染を身をもって実感していただきたいものです笑』
言うてしもてるー!
つまり比喩ではなく、実際に検出可能な何らかの効果を仮定してしもてるやん。
コレは言い訳できないですよ?
しかもコレを思想的背景が何もない人がしちゃったのならともかく、この人、真っ黒なんだよな〜(後述)。
ちなみにヒトの遺伝的差異がデータによってまちまちな理由は以下をご参照下さーい。
『ネトウヨさんの遺伝子デマ:ウニ編』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/9410391.html
↑こういう風に
「あいつらと我々には遺伝子に何パーセントもの違いがある」
とか主張しだすのはウヨちゃんムーブやで。
さらにさらに、

『みんな引っかかっておる笑』と釣り宣言。
最後の『笑』に無理してる感が出ててイイ。
インターネット老人会に所属する身としては↓コレ思い出しちゃう。

(※画像は https://x.com/kow_yoshi/status/1430545844546072576?s=46 より引用)
そして『みんな引っかかっておる笑』の引用ポストが↓こちらになりま〜す。

そしてナチスだナチスだと批判するされているにも関わらず、更なる一線を超えちゃう博士ちゃん。

ヒトラーを『総統閣下』呼びするリスペクトっぷり。
…初カキコか?
初カキコ…ども…
俺みたいな高校でハンミョウやってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で昆虫を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 One Republic
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、高校生の辛いとこね、これ
…ってコト?(またしてもインターネット老人会)
高校生にしてドイツ語を読みこなせるという稀有な才能を、『我が闘争』読むのに費やしちゃう博士ちゃん。惜しい。
シャハトはIQが143もあったそうですが、ヒトラー政権で経済大臣を務めちゃう様な人物。
何だか誰かを連想しちゃうなぁ。
↑コレの引用ポストが↓こちら。






ついでに『遺伝汚染』云々の引用ポスト↓


気まずい発言は他にも。

↓あられもないヘイトスピーチをリポスト。

↓そしてアウト中のアウト。

うわぁ…
火の玉ストレートヘイト差別発言。
あと↓こんなんがあるのですが…


コレ「NHKはトランプ嫌いに偏りすぎ」って言いたいの?
それとも「こんな偏った動画が流れてくるのは心配」と言いたいの?
研究者目指すならこういうどっちにも解釈可能な、両義性のある文章書くのやめようね。
あともし前者なら科学やエビデンスを軽視するトランプを利することになるのですが、学究の徒としてそれってどうなの?
さて、気まずさ絶好調ですがたった今、↓こんなん見つけたので追加。





…またしても『だいぶ、インプ稼げた』と釣り宣言&効いてないアピールに余念がありませんね。
そして私が
『あとは
「ヒトが他地域の個体と交雑するのも一種の遺伝子汚染ではないか、という疑問を提起しただけ」
といった苦しい逃げを打つ方法もありそうですが…』
と予想した通りの展開。
『特出して言いたいことは、A民族はα菌にかかりやすい。B民族はα菌が多い地域に住み抗体を持つ。
AとBの交雑が進めば、Bの抗体が失われて民族多様性が失われる。ということです』
と言い出しはりました〜。
いや無理筋ー!
元のポストでは
『いずれ人間の(国際結婚による)遺伝汚染を身をもって実感していただきたいものです笑』
言うてしもてたし。
コレをどう読めば感染症に対する抵抗性の話になるのやら。
こんなん、例えるなら…
血液型占いを信じてる奴が
「血液型による性格の違いを痛感してね笑」
「なんでB型どもは性格悪いんだよ笑。隣に座ってくるときもい。早くどっかいけ」
などと主張。
「それはブラッドタイプ・ハラスメントやんけ。
血液型に基づく差別や!」
と批判され、慌てて
「占いによる差別じゃなくて、血液型ごとに特定の感染症への耐性が違うと言いたかっただけ」
と言い訳する様なモン。
ちなみに竹内久美子はコレと同様の主張をしています。
これは
「いやあんた、さっきは『血液型による性格の違いを痛感してね笑』言うてたやん」
と突っ込まれるやつ。

(画像は https://x.com/cractyo/status/1827532592524263774?s=46 より引用)
それでいて
『侮辱するなどというつもりは全くありません』
って…
じゃあ一体、どういうつもりだったのか。
悪意抜きにあんなんする方がやべー奴やん。
そして
『これまで多数の環境等を破壊してきたヒトを大切にすることは私としては少し矛盾を感じます』
…ジャンプ漫画のラスボスか何かですか?
やはり人間嫌いがにょいにょい頭をもたげてる〜!
『先ほどの民族については、文献等もありますので必要でしたらおっしゃって下さい』
というのは相変わらずの
「コレは学問上の問題ですよ、ほら文献もあるし」
アピールによる論点ずらし。
そもそも民族ごとの感染症耐性の話は後出しジャンケンで持ち出してきた言い訳で、もともとの文脈とは明らかに異なるやん…
あと最後のほう、生物クラスタの内輪揉めになってますが、この「あかひれ」なる人物…
「お仲間なんだからかばい立てするべき」
みたいなご意見の様ですが、マイサイドバイアス剥き出しモロ出しポジショントーク。
あかんでしょ…
ちなみに私、初めて生で見たネトウヨさんがモロにこの博士ちゃんタイプの人でした。
バージェス頁岩動物群について専門的な知識を持った、有能な学生さん(当時)だったのに、めちゃコヴァ(小林よしのり信者)で歴史修正主義者〜!
それはそれとして仲良くなり、一緒に模型店でミリタリー系のプラモを見て回った思い出。
最近はどうしておられるのか調べてみたら、保守ではあるものの、ネトウヨ発言はなく。
立派に更生されたのなら何より〜。
先日、↓このエントリで
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/27055252.html
「天才というのはその傑出した能力よりもむしろ、それ以外の能力の欠落によって定義される」
みたいな話をしましたが…
今回の博士ちゃんも何かが欠落した、ミニマムな和製イーロン・マスクといった趣き。
何故みなさん、倫理のタガが外れたマッドサイエンティスト方向に行ってしまわれるのか…
実はそれについて興味深い説があるので、近く記事にする予定。
お楽しみに〜!
さて、今回はいい歳した大人がフルスイングで高校生を批判してしまいましたが…
まぁ彼は天才なので、「大人は自分より賢い」とかビタイチ思ってないんじゃないですかね。
私もそうだったし。
だから多分、私に何を言われても平気〜。届かない。
(※画像は特記がなければXの当該アカウントより引用)
2025年03月22日
先日アップしたエントリ
『新藤加菜さん「橋本琴絵は科学ベース」「竹内久美子先生のファン」…それは科学ちゃうやろ』
ですが、めたくそ加筆したので再掲。
なお、旧版エントリに直接加筆しちゃったので、旧版そのままのバージョンは現存しません。
なので「新旧比較したろ!」とかやってもあまり違わないです、すみません!
何かとアレな港区議の新藤加菜。
新作はXにおける↓こちらでーす。



『高学歴左翼女は』『ポカホンタスみたいな顔してる人が多い』そうです。
この「ポカホンタス」は実在した人物の方ではなく、それをモデルにしたディズニーアニメ版のことでしょう。
そちらのキャラクターデザインはネイティブ・アメリカン固有の美しさを表現したもので、ディズニープリンセスの1人にもなっています。
【ディズニー公式】
『ディズニープリンセス』
https://www.disney.co.jp/fc/princess
それをあられもないルッキズムの具にするとか、その時点で差別的だしネイティブ・アメリカンに失礼やろ。
そもそもネイティブ・アメリカンって、人種で言うとモンゴロイドやで…?
氷河期の海退を利用してユーラシア大陸からベーリング海峡を渡って北米に移住した人らやし。
そら日本人と似てるっちゅーねん。
まぁ人種という概念自体にあまり意味がないですが。
【FNの高校物理】
『人類のアメリカ大陸への進出』
http://fnorio.com/0080evolution_theory1/Advance_to_the_north-south_America1/Advance_to_the_north-south_America1.htm
5年くらい前にネットで「ポカホンタス女」という蔑称が流行しました。
コレは「海外に行ってかぶれて帰ってきて海外age・日本sageする女性」を揶揄したもので、「彼女らの見た目がポカホンタスみたいになりがち」という点に由来します。
【ニコニコ大百科(仮)】
『ポカホンタス女』
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ポカホンタス女
新藤加菜のポカホンタス発言もコレの影響下にあるのでしょうが、何故か批判対象は「海外出羽守」から「高学歴左翼女」にシフト。
まぁ新藤加菜から見れば「どっちも日本批判をしてくる鬱陶しいやつら」という点で似たもの、ということなんかな〜(はからずもダジャレで不本意)。
こちらの「ポカホンタス女」もコレといった根拠はなく、割と偏見の産物。
そもそも海外と日本ではメイクの流行も違えば個性の捉え方や自己実現の目指すところも違います。
和をもって尊しとなす、量産型バンザイ、出る杭絶対殺すマンな同調圧力の国・日本と、その窮屈さからの脱却を謳う「ポカホンタス女」とではそら価値観合わへんやろ。
コレは同じ上京者でも、「方言は恥ずかしいもの」として一刻も早く首都圏方言に染まろうとしがちな東北人と、最初から方言を捨てる気がない関西人とで、意識が全く違うみたいなモン。
そんなこんなで、別に「ポカホンタス女・即・悪」という訳ではないよね。
なお、新藤加菜は差別だと言われない様に↓こんな予防線を張る、という実に格好悪いムーブをしてるのですが…

はい、出たー!
「コレを差別だと理解できるのは、お前自身に差別意識があるからだ」
「差別差別と騒ぐ奴こそが差別者」
というネトウヨさんお得意の珍論法。
「差別だと理解する」のと「差別する」のは全く別のコトやろ…
ほな何ですか?
もし誰かが新藤加菜に「アホ」とか言って「それは誹謗中傷だ」と返されても、
「ソレが誹謗中傷だと理解できるのは、新藤加菜自身に誹謗中傷する意識があるからだ」
とか言えば無罪放免なんですか?
それに「差別を指摘すること」こそが差別だと言うなら、「差別の指摘を差別だと指摘すること」もまた「差別の指摘」の一種、ということに。
なら結局、新藤加菜のやってることは差別ですよね?
コレ私が言ってるんじゃないんよ。
新藤加菜自身がそう言ってるんよ。
そんなことにも気付かない新藤加菜って真性のアレなん?
あ、もし新藤加菜がコレ読んで、「真性のアレ」というのがアレのことだと理解できたなら、その時点で新藤加菜こそが真性のアレってことですからね?
コレ私が言ってるんじゃないんよ。
新藤加菜自身がそう言ってるんよ。(天丼)
こんなんアリなら、いかなる差別の指摘も「それはむしろお前こそが差別者だからだ」という呪文さえ唱えれば全て無効となり、そもそも差別の指摘自体が成立しなくなるんですけど。異世界転生チートスキルか?
この人、この世に差別などというものは存在しない、とでも言うのでしょうか…?
その割にご本人は
『「ポカホンタス」を容姿差別だと解釈する人がいるのであれば』
と言ってますが…
その可能性に思いが至る、ということは新藤加菜自身のロジックに従えば
「それこそが新藤加菜に内在する差別意識の現れ」
というコトになる筈なんですが。
そんな自己矛盾にも気付かなかったんですかね…?
同様に、ネトウヨさんお得意の
「差別差別と騒ぐ奴こそが差別者」
も、そう主張する側こそ「お前こそが差別者だ!」と騒いでる訳で。
そうなると
「『差別差別と騒ぐ奴こそが差別者』と騒ぐ奴こそが差別者」
となっちゃう筈なんですが、ソレに気付いたネトウヨさんって一度も見たことない。
まぁネトウヨさんは論理ではリベラルには敵わないので、一点突破を図ってきがち。
そのためか「ソレはブーメランだ!」というカウンター狙いで論理を逆立ちさせてこようとします。
でもその「ブーメラン」が自分の後頭部にスココーンと刺さってるのにはお気付きでないご様子。
頭からブーメラン生やし、どっくどく出血しながら「ブーメランガー!」言うのが得意技。
さらに新藤加菜は自分が科学の側に立ってるつもりの様ですが…
『例えば漢がウエストがくびれて乳と尻の大きい女に惹かれるのは、生殖能力が高いと遺伝子レベルで判断しているからです』
の部分。
『漢』って科学畑ではしない表現よね。
むしろバイオレンスな漫画でよく見るやつ。
『遺伝子レベルで判断』もやけに素人っぽい、通俗的な表現ですね。
その辺を突っ込まれた新藤加菜の返答↓がまたふるってまして。

『橋本琴絵も新藤加菜も科学ベース』
というパワーワード。
どこの世界線の話ですかそりゃ。
橋本琴絵を支持してる科学者とか見たことない。
批判してる研究者はもごっそ見てきましたけど。
では先ほどの新藤加菜の↓この発言のどの辺が科学的なのか検証してみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顔の話は余計だなどと言いますが、見た目は大切ですよ。
反ルッキズムを掲げる人々も根本は科学を否定しています。
例えば漢がウエストがくびれて乳と尻の大きい女に惹かれるのは、生殖能力が高いと遺伝子レベルで判断しているからです。
美人は1日にして成らず。
小さな努力を日々積み重ね、細かな気遣いができる証拠です。
ポカホンタスたちは、自分が日本社会において自信を持てなかったことを、自責ではなく社会のせいにしている他責思考の持ち主が多い。
きめ細かな気遣いすらできない、怠惰なデブを「ボディポジティブだ」と過剰にもてはやすような多様性ポリコレは、科学の否定。
少子化を引き起こす大きな理由のひとつです。
イデオロギーを科学より優先させるのが、ポリコレに洗脳された人々であり、好んでポカホンタスになる女の実態です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男性がウェストの細い女性を好むのは事実です。
ヒトの異性に対する好みは時代や地域や文化によって様ざま…ぽっちゃりプランパーBBWがモテモテな国もありますが、それでもウェストのくびれた女性がモテる傾向にあることは変わらず、WHR(ウェスト・ヒップ比:ウェスト÷ヒップ)は0.7あたりが最もモテるあたりも共通。
コレはヒトが普遍的に持つ特徴、ヒューマン・ユニヴァーサルの様です。
では何故ウェストがくびれてるとモテるのか…?
女性ホルモンが多いとウェストがくびれやすいので、くびれを女性ホルモン濃度、ひいては繁殖力の指標にしている、という説もあります。
しかしそれではそもそも「なぜ女性ホルモンが多いとくびれるのか」が説明されてないやん。
生物学には「4つのなぜ」があり、
①至近要因
②究極要因
③個体発生でどの様に獲得されるのか
④系統発生でどの様に獲得されるのか
に分かれています。
例えば「なぜ目は見えるのか」については、
①「視細胞が脳に情報を伝達し〜」
という直接の仕組み
②「視覚を獲得することで周囲の環境についての情報を得、餌などの資源を探したり危険を回避することで〜」
という生存や繁殖上の有利さ
③「このホルモンがこの細胞の形成を誘導し〜」
という発生上のルート
④「祖先の種が表皮に持っていた光感受細胞が世代を重ねるにつれ〜」
という系統発生上のルート
といった風に、4つそれぞれ別のレベルの疑問と答があるのですね。
ちなみに言い出しっぺはノーベル賞学者のニコ・ティンバーゲン。
ドーキンスのお師匠さんです。
この「4つのなぜ」はどれも間違ってないし大切ですが、特定の場面に於いてはどの「なぜ」が重要なのかの区別が大事。
進化において特に重要なのは究極要因…つまり「何のために出来たのか」です。
雌雄で性差のある形質は性選択の結果と考えられるため、女性のウェストのくびれも性選択…
つまりは繁殖における競争で有利になる要因があったのでしょう。
例えばドーキンスはコレを
◉骨盤が広い女性の方が安産なので多産になる
↓
◉腰が広い女性がモテる様になる
↓
◉それだと骨盤は狭いのに太ってるだけの女性もモテちゃうコトになる
↓
◉男性は骨盤自体が広い女性を見分ける様になる。
そういう女性は腰が広いが、脂肪でかさ増ししていないのでウェストは細い筈
↓
◉腰が広くてウェストが細い女性がモテる様になる
↓
◉その結果、ヒップが豊かでウェストがくびれた女性が繁殖上で有利になり、その様な女性が増える
↓
◉くびれたウェストの完成 ←今ここ
…といった風に説明しています。
なるほど、コレは究極要因に沿った説明になってますね。
ただしコレは「例えばこういう風にも説明できるよ」程度の提案で、ガチの主張ではない模様。
しかしヒトの性選択は一筋縄ではいきません。
通常、有性生殖する動物は雄がきらびやかに着飾ったり闘争用の武器を持ち、雌は地味なもの。
そして派手な雄が「選ばれる側」、地味な雌が「選ぶ側」です。
(コレには例外もあるのですが、「潜在的繁殖速度」とかややこしい話になるのでココでは割愛)
ところがヒトではしばしば、「女性が選ぶ側」というのはセオリー通りなのに、「着飾るのは女性側」という逸脱が見られるのです。ふっしぎ〜。
コレに対する完全な説明は今のところありません。
という訳で、新藤加菜の説明は肝心の究極要因を全く説明してない上に、通常は女性が選ぶ側の性であることをガン無視。
意味のない説明だよ。
が、くびれの至近要因や個体発生上の説明としては間違ってはいません。
また、見た目が繁殖力の指標になるのは生物の世界ではよくあること。
じゃあ新藤加菜の主張は科学的にOKか?というと、さにあらーず。
めがっさギルティーなやらかしをしちゃってます。
仮に、ヒトの見た目がそのまんま繁殖力の指標であるとしましょう。
でもソコからどう逆さに振っても、
「だから我々は見た目重視の価値観で行くべきだ」
というコトにはなりません。
「どうであるか」という事実命題から、
「どうであるべきか」という価値命題を引き出すことは出来ないからです。
ソレは「自然主義的誤謬」(「ヒュームの法則」違反)という論理的な誤りです。
「ヒトは進化の過程で、見た目重視で生きてきたのだから、ソレは自然なコトなのだ。だからそれでいいのだ」
とか言い出すなら、
「ヒトは進化の過程で、重い病気やケガをしたらそのまま死んでいたのだから、ソレは自然なコトなのだ。だからそれでいいのだ。反対の反対は賛成なのだ(古い)」
というコトになり、近代医療は全否定されてしまいます。
科学は事実のみを扱い、価値観にはたずさわりません。
科学も社会のいとなみである以上、「科学者の社会的責任」は発生しますが、ソレはコレとはまたレイヤーの違う話です。
科学は価値観にノータッチ。
新藤加菜がいくら望んだところで、科学は「ルッキズムが正しい」というお墨付きなど与えてくれません。
それはカテゴリー・エラーというもの。
『イデオロギーを科学より優先させるのが、ポリコレに洗脳された人々であり、好んでポカホンタスになる女の実態です』
とか超絶おまゆう。
ちなみにピクサー映画『インサイド・ヘッド』に記憶の中の情報を取り出して「コレって事実? それとも意見?」と悩む、という小ギャグがあるのですが…
両者の区別は映画のターゲット層である子供にすら期待されてる、ってコトやぞ。
なので
『多様性ポリコレは、科学の否定』
『イデオロギーを科学より優先させるのが、ポリコレに洗脳された人々』
というのは全くの的外れ。
むしろ科学の守備範囲を超えてそのご威光をイデオロギーに利用しようとしてるのが新藤加菜やん。
『反ルッキズムを掲げる人々も根本は科学を否定しています』
というのも無茶くちゃ。
反ルッキズム派は、いかなる科学的事実も否定していません。
ヒトを含む動物がしばしば見た目を指標にパートナーを選ぶという事実を否定し、「そんなことはない!」などと主張している人がいるというなら教えて下さい。
反ルッキズム派は単に「我々はそうするべきではない」と言ってるだけです。
例えば、ヒトは簡単にギャンブルにハマりますよね。
コレは単なる事実です。
しかし我々は「ギャンブルに手を出すべきではない」と主張することもできます。
でもそれは多くの人がギャンブルにハマっているという事実を否定している訳では全くありませんよね?
ソレと同じ。
そして
『美人は1日にして成らず。
小さな努力を日々積み重ね、細かな気遣いができる証拠です』
の下りですが…
ええっ!?
ついさっきは
『生殖能力が高いと遺伝子レベルで判断しているからです』
言うてたやん。
つまりくびれ等の形質はごまかしの効かない、遺伝子の質を伝える正直な信号だってコトですよね?
それが次の行ではもう「努力次第で美人になれる」、つまり「遺伝子の質はいくらでもごまかせる」みたいな扱いに。
どっちやねん。
まぁ実際には
「遺伝子の質の差はいかんともくつがえしがたい」
という側面もあり、同時に
「努力(整形やメイクも含む)によってかなりフォローできる」
という部分もあり…
といったところで、特に矛盾はしないのでしょうが…
どうも新藤加菜はこの『美人は1日にして成らず』云々が、何故か自説の補強になると思ってるっぽいトコが痛々しいよね。
逆や逆ー!
自分から持ち出した「遺伝子の質」の話を自分で否定していく斬新なスタイル。
あと
『少子化を引き起こす大きな理由のひとつです』
というのはよく分かりませんが、これまたネトウヨさんがよく持ち出す
「多様性を認めるとセクマイが結婚しなくなって少子化につながる」
みたいなやつのコトでしょうか?
セクマイは「多様性が認められたから、結婚やめとこかー!」となる訳ではありません。
多様性が認められても認められなくても結局はほぼ結婚しないので特に影響はない、と何度リベラル側が説明すれば…。
という訳で今回もトンデモ度が高めでしたね。
ところで新藤加菜のこれらと主張が丸カブリな人物、どこかで見覚えありませんか?
「高学歴左翼女はポカホンタス」に似た主張…
リベラル男性やフェミニスト女性の容姿を貶めたり、「保守女性は美人が多い」と言い出したりする。
進化論を持ち出してウヨい主張を正当化。
事実と価値観の区別が出来てない…
もうお分かりですね…?
そう、竹内久美子です。親の顔よりよく見るやつ。
という訳で、「新藤加菜 竹内久美子」でググってみましょう。

最初に引っかかったのが↓コレ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は動物行動学者の竹内久美子先生のファンで、著書全て読んでいるんです。
過激フェミニストたちの行動原理を、動物行動学という立場から推察している対談、最高でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うわぁやっぱりー!
隠しきれない竹内久美子臭。
芸風が完全に同じやったよね。
あと竹内久美子は動物行動学者ちゃうよ。
自称「動物行動学研究家」やで?
Wikipedia「竹内久美子」の項にも
『なお産経紙上コラムでは、竹内はあくまで「私が長年学んできている、動物行動学、進化生物学の分野」と書いており、「研究してきている」とは書いていない』
とあるですよ?
ファンを自称するならそれくらい知っておきましょうね。
ちなみに私は自称「竹内久美子研究家」です。
なお、竹内久美子には↓こんな著作も。

(※書影は当該書籍より引用)
あと竹内久美子は著書『賭博と国家と男と女』において
「脚が長い男性やウェストのくびれた女性は、内臓に寄生虫がいる可能性が低いから異性にモテるのだ」
的な珍説を披露してます。
へー…じゃあ女性の脚が長くなったり、男性のウェストがくびれないのはどうしてですか?
普通に考えて、性的二形が見られるのは性選択の結果やろ…
ていうか「寄生虫がいると脚が短くなったりウェストが太くなる」と考える理由、あります?
まぁ
「寄生虫にやられた雄は装飾の色彩などがショボくなる、装飾は寄生虫がいないことの指標として発達したのだ」
という有力な説があるので、自分も似た様なコト言うて新発見をした気になりたかったんですかねぇ…
竹内久美子の珍説は大体こんな感じで、元ネタが透けて見えるよーなんばっかりなんよね。
ソレを本人は
「私がブッ飛びすぎた斬新な説を唱えるから、頭の堅い学界のお偉方に睨まれてる!
科学ってこういう自由な発想が大事じゃないの?」
くらいに美化してるっぽいことが発言の端々から読み取れます。
そういう検証抜きのデタラメは科学ではないし、竹内久美子の発想は珍奇ではあってもちっとも斬新ではないんですけどね〜…。
という訳で、竹内久美子に私淑する新藤加菜は見事に師の芸風を受け継ぎ、さらに発展させてはります。
スバラシイことですね!
それにしても日本を代表するトンデモさんの影響下にある癖に、よく他者に向かって『科学の否定』とか言えたもんだな〜…科学を否定してんのはあんたらだっちゅーの。
そして新藤加菜はこのわずか10日後に、地球平面説信者と同じ論理に訴えちゃうことに…
『新藤加菜さん、地球平面説信者と同じロジックを持ち出してしまう』
https://wsogmm.livedoor.blog/archives/26838902.html
で、その地球平面説信者は↓こんなん言い出してたり。


…うわぁ。
『科学のために立ち上がろう』ですか…。
現代科学を完全否定してる癖に、まるで自分たちが科学の体現者であるかの様な謎発言。
コレってトンデモさんあるあるムーブよね。
そして新藤加菜や竹内久美子がやってることがまさにコレ。
トンデモさんが科学を標榜しようなんておこがましいとは思わんかね…………………

(※画像は手塚治虫『ブラック・ジャック』「ときには真珠のように」より引用)
新藤加菜と竹内久美子はもはや↓コレに出られる…というか是非とも出ていただきたいレベル。

(※画像は https://x.com/omocoro/status/1537722841436758017?s=46 より引用)
さて、新藤加菜が竹内久美子のファンとなると、ひとつ分からないことが出てきます。
ルッキズム側の視点に立てば、竹内久美子って『ポカホンタス』と同じ側にいるよね?

(※画像は https://www.zakzak.co.jp/article/20221204-UMFI6EXKYZLM5HP5QBZK7FZQTE/ より引用)
ルッキズムの恩恵からは縁遠そう(まぁ私もですが…)。
そんな竹内久美子が左翼の見た目を嘲笑してる謎。
ルッキズムの権化である新藤加菜が橋本琴絵を慕うのはまぁ理解できるとして。
竹内久美子のことはどう思ってるんだろう…
「きめ細かな気遣いすらできない、怠惰な竹内久美子を『ファンです』と過剰にもてはやすようなネトウヨさんは科学の否定」
「イデオロギーを科学より優先させるのが、ネトウヨさんに洗脳された人々であり、好んでポカホンタス側になる竹内久美子の実態です」
とは思わないんですかね?
あ、コレ私が言ってるんじゃないんよ。
新藤加菜自身が言ってることに代入しただけですからね?
(※記事内の画像は特記がなければXの当該アカウントより引用)