2021年03月
2021年03月31日
自民のダーウィン誤引用問題、引っ張ります。
今回のお題は「Twitter上で専門家はどう述べていたのか」です。
↓ご覧ください。
このツイートは大変バズった模様。

よくある誤解へは↓この問答が模範解答かと。

さらにこうも。

ところがこんな人も…。

…誰かと思ったら橋本琴枝やんけ!
しかし御大が登場して瞬殺。

ちなみに矢原徹一といえばハミルトンの唱えた「有性生殖における赤の女王」を植物で実証した人物。
「赤の女王仮説」とは『不思議の国のアリス』におけるこんな台詞に由来します。
アリス 「あら、どうして? まだわたしたち元のところにいるわ?」
赤の女王「お前はどうあってほしいのだ?」
アリス 「わたしの国では、こんなに長い時間走ったら、大抵どこか ほかの所に着くわ」
赤の女王「それはのろまな国だな。いいか、ここでは、同じ所にいようと思えば力の限り走るのだ。で、どこかほかへ行きたければ、その二倍の早さで走らねばならぬ」
例えば捕食者と被食者の間に起きる軍拡競争では、片方が何かを改善するともう片方もそれに追いすがってきます。
ウサギが走る速度を向上させるとキツネもそうする、みたいに。
つまり改善しても別段有利になる訳ではなく、アドバンテージは改善前と変わらないのですね。
でも停滞すると出し抜かれて絶滅しちゃいます。
赤の女王の台詞はそれを上手く表しています。
「同じ所にいようと思えば力の限り走る」しかないのです。
W.D.ハミルトンは「性の起源」という難問が同様の原理で説明できることに気付きました。
有性生殖では子供は自分のゲノムのまるごとコピーではなく、セックスパートナーの遺伝子に半分汚染されることになります。
何故わざわざそんな効率の悪いことをするのでしょうか?
それは遺伝子を毎世代組み替えることで寄生者が感染してくるのを振り切るためではないのか? とハミルトンは考えました。
毎日キーワードを変えるとパソコンの安全性が向上する様に。
この辺は「変化し続けることが重要」と言ってる訳で、「生き残れるのは変化できるものだけ」というダーウィンが言ってないのに広まっちゃった例の言葉とは親和性があります。
が、思い出してほしいのはこれは進化論全般に当て嵌まる話ではなく、種間の軍拡競争の話だということです。
矢原徹一はハミルトンの説を実証した人物だけに、それが当て嵌まる範囲とそうでない範囲をきちんと区別している、ということでしょう。
(17:11)
2021年03月30日
自民党公式サイトが改憲の論拠としてダーウィン進化論を持ち出し、炎上した(が引っ込めなかった)件を深堀りしていきます。
炎上した漫画は↓コレ。
https://www.jimin.jp/kenpou/manga/first

『わたしはもやウィン
ダーウィンの進化論ではこう言われておる
「最も強い者が生き残るのではなく
最も賢い者が生き残るのでもない
唯一生き残ることができるのは変化できる者だけである」
これからの日本を発展させるために憲法改正が必要だと考える』
まぁ名言の類にはありがちなことですが…
ダーウィンそんなこと言ってない。
ソースは進化論系トンデモ批判で有名なNATROMさんのサイト↓。
http://natrom.sakura.ne.jp/koizumi.html
…小泉さんの時代からずっとこんなことやってんのかよ!
この言葉はダーウィンの言葉ではないのに独り歩きし、よく誤って「引用」されてます。
特にビジネス系の本やサイトに多い気が…生き馬の目を抜くビジネス界で変化の必要性を謳うのに便利なんですかね…?
コレ↓はデアゴスティーニの分冊百科『週刊100人 歴史は彼らによってつくられた』の表紙を堂々と飾った例。

ちなみに「自然がどうであるか」と「社会がどうであるべきか」を混同しちゃうのは自然主義的誤謬です(より正確に言うなら「ヒュームの法則」に反しています)。
NATROMさんも上記リンク先でこの手の「ダーウィンからの引用」を小泉さんも行っていたことや、その発言にやや問題があることを指摘しています。
引用↓
『小泉首相はおそらく「生き残るために頑張って変化に対応しましょう」と言いたかったのでしょうが、ダーウィンを引き合いに出してしまうと、変化に対応できない人は生き残れないのだと受け取られかねないので少々マズイのではないかとも思います。仮に自然界で「変化に対応できる生き物しか生き残れない」としても、「変化に対応できない人はどうなってもよい」というわけではないことを認識しておくべきですね』
…まぁこの辺はやや微妙で、「変化するのが自然→自然であることは良いこと→だから我々は変化すべき」という論理なら、完全に自然主義的誤謬なのでアウトです。
が、動物倫理で有名なピーター・シンガーは『現実的な左翼に進化する』で「政治的価値観に科学的知見を活かすのはええんやで」みたいなことを言ってます。
要するに「科学に政治を持ち込んでデータをねじ曲げたりするのはダメだけど、科学的成果を価値判断の材料にしたり、自分の政治的正統性の補強材料にするのはアリ」ってことです。
そりゃそうですわな。
例えば原発に賛成するにせよ反対するにせよ、核物理学の知見抜きでは判断も正当性の主張もできひんやないですか。
では今回の件は問題ないのかというと…
そもそもね、詠み人知らずのこの文章がダーウィン進化論の知見と合致してるのかって話ですよ。
NATROMさんも上記リンク先で「大事なのは変化じゃなくて繁殖やろ」的なことを言っておられますし。
あとダーウィン進化論(とその正当後継者である総合説)によれば、自然選択の単位は個体(遺伝子)ですが、「変化」、つまり進化するのは個体ではなく種(あるいは繁殖集団)なのですね。
個体は進化しません。
さらに生命の本質は実は変化よりもおそろしいほどの保守性にあったりします。
自然選択がやってることの大半はこれまでの形質の維持であり、そこからはみ出たものを刈り込むコトですよ?
実際、深海など変化の少ない安定した環境では何億年も殆ど形質を変化させていない「生きた化石」と呼ばれる生物がいますし。
何しろ遺伝子はヒトとチンパンジーで99%、ウニで70%、ハエで40%が共通…
さらにヒトもマウスもショウジョウバエも目を作る際にPax-6という同じ遺伝子が重要な働きをしています。
こういう特殊な文脈上の話をいきなりめちゃめちゃ一般化して「だから俺らも変化しようぜ!」とか言っちゃってホントに大丈夫…?
ただでさえダーウィニズムには社会ダーウィニズムや優生思想に利用されてきた歴史があるのに…
自民党さんはまたしてもナチスを見習い、「あの手口に習ってはどうか」と思っておられるんでしょーか?
つーか、そんなに変化することが大事なら「やっぱ保守政党より革新政党だよな」ということになるのでは…?
まぁもし生物の進化や絶滅のパターンから政治的価値観について学ぶことがあるとするなら…
変化(突然変異)は通常は改善ではなく悪化につながります。
特に跳躍的な(つまり大規模な)変化はそう。
何しろ「これまでのやり方」は「何とか上手くいってた方法」なのだから堅実。
だけど変化しないと長期的には競争に負けて絶滅しやすくなる、というジレンマ。
そのため、変化は避けがたいのですが、通常は漸進的に(つまり少しずつゆっくりと)起きます。
しかし小規模な変化の積み重ねは「建物を建て直しせずに修理増築を重ねていくことで何とかする」みたいなもので、時に不格好で非効率的なものになり、「一旦更地にして建て直した方が早いんじゃ…」という状態に行き詰まったり。
そこでごくごく稀に起きる跳躍的な進化(多細胞化とか、体節化とか)がその後の可能性を切り拓くこともあります。
…それって政治で言うと「保守のやり方も革新のやり方も必要」ってコトだよね…
そして変化はゆっくりが望ましいけど、時には大鉈を振るうことも必要。
つまりある問題を解決するのに「これまでのやり方」と「新しいやり方」のどちらが相応しいのか、また変化するとしたら「ゆっくり」なのと「急速」なのとどちらが良いのか…
それらはケースバイケースで、「唯一生き残ることができるのは変化できる者だけ! だから憲法改正が必要!」とかいきなり一般化できるものではないと思うんですけどね~…。
(23:12)
2021年03月28日
当ブログでちょいちょい取り上げている、mixi上で見かけるネトウヨさんの数々…
mixiが斜陽になって久しいですが、このネット界の残され島で彼らは時に『ミクウヨ』などと呼ばれ、元気いっぱいに暴れまわっています。
誰にも取り上げられることのない彼らのことを、せめて当ブログくらいは扱っていく所存。
今回ご紹介する人々もmixiではお馴染みの面々です。
3年前、↓こんなmixiニュースが…
【日本人起源:ゲノム歴史学で解明へ 離島など500人解析 (毎日新聞 - 09月11日 11:03) 】
https://mixi.at/aeHmaGV
(現在はリンク切れ)
そこに
『俺は既にジェネライフで縄文人のY染色体ハプログループD1bとハッキリ判明。皇室も源氏も足利氏も徳川氏も伊達氏も全部そう。因みに藤原氏の弥生系も日本オリジナルで半島由来じゃないよ。』
とつぶやいていたネトウヨさんがいたので、ボイスで批判したら御本人が降臨。
―――――――――――――――――――
SELFISH GENE
ネトウヨさん曰く『藤原氏の弥生系も日本オリジナルで半島由来じゃないよ』…この人、弥生人は日本で自然発生したとでも思ってんのか? こういう人達は差異を強調するが、日本人と韓国人はごく近縁ですよ --- 日本人起源:ゲノム歴史学で解明へ 離島など500人解析 (毎日新聞 - 09月11日 11:03) https://mixi.at/aeHmaGV (09月11日)
削除コメント
イイネ! (12) パルティータ SHINTSUYO ゆうぜん
SELFISH GENE
全文:『俺は既にジェネライフで縄文人のY染色体ハプログループD1bとハッキリ判明。皇室も源氏も足利氏も徳川氏も伊達氏も全部そう。因みに藤原氏の弥生系も日本オリジナルで半島由来じゃないよ。』 これが現時点でボイス話題順3位。つぶやき主は雲上神社青虎さん。 (09月11日)削除
山村あゆみ
遥か遡れば建築技術や医療、芸術、宗教に至るまで様々、中国大陸や朝鮮半島から多大に学んだ歴史は捏造なんでしょうね、きっと。 (09月11日)削除
イイネ! コメント
イイネ!(2) パルティータ ミラクル 松茸
SELFISH GENE
コメ欄よりご本人の弁→『日本の権力者で稀有なのが、豊臣秀吉のハプログループC2a(旧C3)。Cグループはオロチョンなど大陸の日本海沿岸部の少数民族などに見られるハプログループで、朝鮮半島経由だが、チョンには殆どいないし、C2aは日本で発生したので日本固有種。』 (09月11日)削除
雲上神社青虎
ほらよ、受け売りの生半可。残念やったのうお前ら朝鮮血筋が日本の住民じゃなくてm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

(09月11日)削除
イイネ! コメント
雲上神社青虎
ほらよ。 https://mixi.jp/view_voice.pl?owner_id=62457733&post_time=20180911163525&from_param=list_notification_action_comment おめーのアホスレうちで晒して笑い者にさせて貰うぞチョンコ (09月11日)削除
イイネ! コメント
雲上神社青虎
> SELFISH GENEさん 根拠提示して反論してみなよチョンコ。マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン (09月11日)削除
イイネ! コメント
雲上神社青虎
> 山村あゆみさん 文化の類似点があったら必ず大量移民や侵略がっあって、定住するとでも思ってんの?クスクス🤭交易って言葉知らないの?古墳時代から、土器、建設、製鉄などに天皇に雇われて技能集団として雇われたのは知ってるかい? (09月11日)削除
イイネ! コメント
雲上神社青虎
> 山村あゆみさん 今の日本は考えれないくらい欧米文化に染まってるけど、石を投げれば白人に当たるのか?あ?m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ (09月11日)削除
イイネ! コメント
鎌倉総合車両センター
> SELFISH GENEさん 貴方さあ、「古事記」や「日本書紀」一度でも読んだ事ある?無いだろうwww。読みもしないで日本人を語るなよ。後「ホツマツタヱ(秀真伝)」を是非読んでくれ。これを読めば大抵の疑問は解決する筈だ。 (09月11日)削除
イイネ! コメント
イイネ!(1) 雲上神社青虎
雲上神社青虎
> 鎌倉総合車両センターさん 古事記読めるような連中じゃないでしょ。乞食みんじょくの方なんだから。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !! (09月11日)削除
イイネ! コメント
イイネ!(1) 鎌倉総合車両センター
鎌倉総合車両センター
> 雲上神社青虎さん そりゃそうだwwwましてホツマツタヱなんか一目見ただけで卒倒するだろうねwww (09月11日)削除
イイネ! コメント
イイネ!(1) 雲上神社青虎
―――――――――――――――――――
なお、『おめーのアホスレうちで晒して笑い者にさせて貰うぞチョンコ』のリンク先はこんな↓
―――――――――――――――――――
雲上神社青虎さんのつぶやき
雲上神社青虎
パヨ糞さんが生半可な知識で何か鳴いてるよ。 O1グループそのものは、稲作を確立した長江文明の担い手で、それが仲間と袂を分かって日本に渡り、その後日本でサブグループO2b12a1に分化。(・∀・)ニヤニヤ --- 日本人起源:ゲノム歴史学で解明へ 離島など500人解析 (毎日新聞 - 09月11日 11:03) https://mixi.at/aeHmaGV
09月11日 全体に公開
イイネ! コメント
イイネ! (20) ジャック24(°▽°) 猫乃 亀 LUPIN 蝶々-San ぶーにゃん ヤーヤド 中村 問答無用 ニダ 兼平喜昇@寒冷地仕様
コメント(4)
雲上神社青虎 09月11日

イイネ! コメント
イイネ!(3) 兼平喜昇@寒冷地仕様 ニダ MIHO@碧い血
安息の日々 09月11日
素晴らしいことです。我が国の先人たち。
イイネ! コメント
イイネ!(3) 兼平喜昇@寒冷地仕様 MIHO@碧い血 雲上神社青虎
安息の日々 09月11日
3行以上は理解出来ない方たちなんです。
イイネ! コメント
イイネ!(3) 兼平喜昇@寒冷地仕様 MIHO@碧い血 雲上神社青虎
雲上神社青虎 09月11日
> 安息の日々さん まぁOグループのまともな方が日本に渡り、残ったのはカタワだったんでしょうなwwww
イイネ! コメント
イイネ!(3) 兼平喜昇@寒冷地仕様 ニダ 安息の日々
―――――――――――――――――――
注目部分はココです。
―――――――――――――――――――
雲上神社青虎
ほらよ、受け売りの生半可。残念やったのうお前ら朝鮮血筋が日本の住民じゃなくてm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
雲上神社青虎
ほらよ。 https://mixi.jp/view_voice.pl?owner_id=62457733&post_time=20180911163525&from_param=list_notification_action_comment おめーのアホスレうちで晒して笑い者にさせて貰うぞチョンコ
雲上神社青虎
> SELFISH GENEさん 根拠提示して反論してみなよチョンコ。マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
―――――――――――――――――――
おっと、いきなりの在日認定ですか。
ちなみにこの方、もりかけ問題に関しては「悪魔の証明」だと仰ってるのですが、だったらこの在日認定に関する挙証責任はどうなってるんでしょうか。
根拠提示して反論してみなよ。マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
そして反論部分ですが、一体どこに噛みついてるのか…
相手が言ってもいないことに反論してみせる藁人形論法ですか?
それとも何が問題とされてるのか理解できなかったのでしょうか。
コレはよくある「最初の段階でこちらの主張は言い尽くしており、有効な反論もないので特に再反論の必要のないタイプの議論」ですね。
ああ、あと『受け売りの生半可』批判には全面的に賛成です。
本当に困ったちゃんですよね、こういう人。
「トンデモさんは自分に当てはまる言葉で相手を批判する」の法則ですね。
あと何といっても最大の魅せ場はココ↓
―――――――――――――――――――
鎌倉総合車両センター
> SELFISH GENEさん 貴方さあ、「古事記」や「日本書紀」一度でも読んだ事ある?無いだろうwww。読みもしないで日本人を語るなよ。後「ホツマツタヱ(秀真伝)」を是非読んでくれ。これを読めば大抵の疑問は解決する筈だ。
雲上神社青虎
> 鎌倉総合車両センターさん 古事記読めるような連中じゃないでしょ。乞食みんじょくの方なんだから。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
鎌倉総合車両センター
> 雲上神社青虎さん そりゃそうだwwwましてホツマツタヱなんか一目見ただけで卒倒するだろうねwww
―――――――――――――――――――
記紀は面白いよね。
火の神を産んだら陰部が焼けて死ぬとか、姉弟喧嘩の果てに馬投げ込むとか、脳のどこから湧いてくるのかわからない奇想てんこ盛りで非常に興味深いです。
一方で約束を破るとゾンビに襲われるという「見るなのタブー」や因幡の白兎なんかは世界中に類話があって人類の共通性も感じますね。
まぁそれがこの話題とどう関係しているのかはさっぱり理解できませんが。
ちなみにドーキンスはこう言ってます。
『神話は、それを事実と混同しない限りは楽しいものだ』
そしていきなりホツマツタヱ~! ファーw
いやいやいや、そのレスを一目見ただけで卒倒しそうです。
笑いと共感性羞恥が同時に押し寄せる、というレア体験で死ぬかと思った…。
それ古史古伝…つまりは偽書のトンデモやん…
と学会&ASIOSの原田実がよく批判してるよね。
あ、ちなみにこの人は「作る会」初期会員で『正論』『新潮45』に寄稿したりしてる右派なんで、「パヨク」のレッテルは貼れませんからね?
あとリンク先の
―――――――――――――――――――
雲上神社青虎
> 安息の日々さん まぁOグループのまともな方が日本に渡り、残ったのはカタワだったんでしょうなwwww
―――――――――――――――――――
もなかなかに酷いですね。
ちなみに『銀河ヒッチハイクガイド』では…